この記事の連載
睡眠不足を改善する至福のスリープツーリズム

上質な睡眠を目的とした新たな旅のかたち「スリープツーリズム」は、世界の旅行業界のトレンド。さまざまなサービスが登場していますが、「星のや軽井沢」のそれは格別です。
「眠りの逗留」は、こだわりの寝具だけでなく、良質な快眠のカギを握る朝食や、森林浴、温泉と、多角的なアプローチで快眠へと導いてくれるという、2泊3日の滞在プログラム。※2025年12月21日まで。費用/2泊3日 45,000円(税サ込、宿泊料別)

まずは、寝具選びから。このプログラムでは、環境と健康に配慮した寝具店「TEAM 7」の専門家が客室を訪問し、ゲストの体に合わせて枕の高さや形状を調整してくれます。
パジャマは、着ることで血行が促進され、からだが温まるセルフメディケーションウェア「Resona Bio®」を用意。疲労・肩腰のコリ・手足の冷えといった眠りを阻害する悩みにアプローチし、より快適な眠りと爽やかな目覚めをサポートします。
セルフメディテーションウェアは持ち帰りOK。さらに就寝前には、養蜂がさかんなことで知られる信州ならではのハチミツを好みに合わせて味わえる、リラックス効果のあるハーブティーが用意されています。


快眠の鍵となるのが「めざめの朝食」。快眠を助けるホルモンの素となる成分を豊富に含む豆腐は、地元「白ほたる豆腐店」の豆乳や豆腐を使用した鍋スタイルでいただきます。さらに、焼き魚や卵など、たんぱく質やビタミンB6、鉄分などを含むメニューを添え、咀嚼を促すことでさらなる効果を狙っています。
また、日中の適度な運動は、精神的緊張を解きほぐし、昼夜のメリハリをつけることで夜間の睡眠を促進。本プログラムでは、星のや軽井沢に隣接する「軽井沢野鳥の森」を、生き物に詳しい「ピッキオ」のガイドの案内で散策します。
それは、森の生き物の不思議に出会える自然観察ツアー。鳥の声を聴きながら、木漏れ日の下を歩く森林浴を通し、心身ともにリフレッシュできます。



就寝前にはぜひ、宿泊者限定の温泉施設「メディテイションバス」へ。眠りにつく2時間前に、泉温40℃のメディテイションバスで心身を緩め、身体の芯から温めることで、自然に深い眠りへ誘われます。
日中は、施設から少し歩いたところにある「星野温泉 トンボの湯」もおすすめ。開放感のある内湯や野趣あふれる露天風呂は、心身をリフレッシュするのに最適です。客室にも素敵なお風呂がついているので、好みに合わせて極上の湯浴みを楽しんで。
今年で111周年を迎える軽井沢星野エリア。星野リゾートのはじまりの地「星のや軽井沢」は、創業時の思いを受け継ぎながら進化しています。
国内外8か所(軽井沢、京都、東京、富士、竹富島、沖縄、グーグァン/台湾、バリ/インドネシア)に展開する「星のや」は、「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供。
2026年春には、日本で初めて重要文化財の旧監獄を活用したラグジュアリーホテル「星のや奈良監獄」が開業する予定で、早くも大きな話題を呼んでいます。
松本 隆(まつもと・たかし)
1970年にロックバンド「はっぴいえんど」のドラマー兼作詞家としてデビュー。解散後は専業作詞家に。手がけた作品は2,100曲以上にもおよぶ。
星のや軽井沢

所在地 長野県軽井沢町星野
電話番号 050-3134-8091(星のや総合予約)
宿泊料金
◆1泊 170,000円~(1室あたり、税・サ込み、食事別)
客室数 77室
チェックイン 15:00/チェックアウト 12:00
アクセス JR軽井沢駅より車で約15分。碓氷軽井沢ICより車で約40分。
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyakaruizawa/
◆Wi-Fiあり

2025.08.23(土)
文=伊藤由起
写真=平松市聖
写真協力=星のや
協力=星野リゾート