あなたの「外遊びの必携リスト」は? 北海道発オーダーメイドシャツ&トラウザーブランド「アカット」スタッフに聞きました

休日のハイキング、キャンプ、ピクニック……そんな自然にひたるアウトドア時間をいっそう充実させてくれるのが、機能的でデザインもいいアイテムたち。でも、たくさんあるブランド・アイテムからなにを選べばいいのか迷ってしまう。そこで外遊びの達人であるアウトドアブランドの社員に、おすすめを聞いてみよう。
連載第34回は、感度の高いハイカーたちから人気を集めるオーダーメイドシャツ&トラウザーブランド「Acut(アカット)」から、エリナさんが登場。札幌市を拠点に、夫であり、ビスポークテーラーの洋希さんとともにブランドを手がけるエリナさんは、地元の大雪山をはじめ、オーダー会で訪れる全国各地で山登りを楽しでいるそう。そんなエリナさんが愛用するアイテムとは?
》〈コトパクシ篇〉肌の乾燥は、これ1本持っていると安心!
》〈ミレー篇〉家庭にひとつほしい、災害の備えにもなる優れもの
》〈キーン篇〉意外とストレス? アウトドアの“あの臭い”対策品
》〈マウンテン・デイジー・プロダクツ篇〉春夏秋、これがあれば安心なジャケット。
》〈パタゴニア篇〉保冷・保温に優れた使い勝手バツグンのカップ
》 もっと見る
とにかくおすすめ! 普段使いもできる私の愛用キャンプ小物
◆Tyvek Mat/HIKER WORKSHOP

Tyvek Mat/HIKER WORKSHOP
「韓国のブランドのマットで、丈夫で軽いタイベックという素材が使われています。タイベックシートは、テントの下にも敷けるような大きめのものも販売されておりますが、私は日帰りの登山がメインなので、この1人用のような、ちょこんと小さいサイズ感がいいなって。コンパクトにたためて持ち運びもしやすい。山での休憩時に使ったり、ふだんもバッグに入れておいて屋外で座るときに敷いたりしています」

◆SPEEDCROSS 5 GORE-TEX/SALOMON

SPEEDCROSS 5 GORE-TEX/SALOMON ※現行モデルは、SPEEDCROSS 6 GORE-TEX
「ふだん着に合わせたいと思ってサロモンの靴を調べていたときに見つけたトレイルランニングシューズです。テック感があるデザインが気に入っていて、アウトドアのときはグリップ力がすごくしっかりしていて滑らないですし、足が勝手に前へ出るような感覚で歩きやすい。数年前から愛用して、売り切れたらいやなので家に2足もストックしています(笑)」
◆Ultra 30L Curve/LiteAF

Ultra 30L Curve/LiteAF
「アメリカのガレージブランド・LiteAFのバックパック。数年前、公式サイトで現地から取り寄せました。メインの生地やポケットなど細部まで自分の好みにカスタムオーダーできる製品で、私はサイドポケットとは別にもうひとつポケットをつけました。
背面長のサイズも豊富で、背の小さい私にもぴったりのサイズを見つけられて背負い心地がすごくいいんです。ザックではこれまで失敗もいろいろしたので、ようやく自分に合ったものを見つけたという感じ。登山とともに、オーダー会で各地をまわるときにも愛用しています」

2025.08.01(金)
文=一ノ瀬伸
写真=鈴木七絵