この記事の連載
47都道府県の手みやげリスト【北海道・東北】
47都道府県の手みやげリスト【北海道】
47都道府県の手みやげリスト【青森県】
47都道府県の手みやげリスト【岩手県】
47都道府県の手みやげリスト【宮城県】
47都道府県の手みやげリスト【秋田県】
47都道府県の手みやげリスト【山形県】
47都道府県の手みやげリスト【福島県】
47都道府県の手みやげリスト【関東】
47都道府県の手みやげリスト【茨城県】
47都道府県の手みやげリスト【栃木県】
47都道府県の手みやげリスト【群馬県】
47都道府県の手みやげリスト【埼玉県】
47都道府県の手みやげリスト【千葉県】
47都道府県の手みやげリスト【東京都】
47都道府県の手みやげリスト【神奈川県】
47都道府県の手みやげリスト【中部・北陸】
47都道府県の手みやげリスト【新潟県】
47都道府県の手みやげリスト【富山県】
47都道府県の手みやげリスト【石川県】
47都道府県の手みやげリスト【福井県】
47都道府県の手みやげリスト【山梨県】
47都道府県の手みやげリスト【長野県】
47都道府県の手みやげリスト【岐阜県】
47都道府県の手みやげリスト【静岡県】
47都道府県の手みやげリスト【愛知県】
47都道府県の手みやげリスト【近畿】
47都道府県の手みやげリスト【三重県】
47都道府県の手みやげリスト【滋賀県】
47都道府県の手みやげリスト【京都府】
47都道府県の手みやげリスト【大阪府】
47都道府県の手みやげリスト【兵庫県】
47都道府県の手みやげリスト【奈良県】
47都道府県の手みやげリスト【和歌山県】
47都道府県の手みやげリスト【中国地方】
47都道府県の手みやげリスト【鳥取県】
47都道府県の手みやげリスト【島根県】
47都道府県の手みやげリスト【岡山県】
47都道府県の手みやげリスト【広島県】
47都道府県の手みやげリスト【山口県】
47都道府県の手みやげリスト【四国】
47都道府県の手みやげリスト【徳島県】
47都道府県の手みやげリスト【香川県】
47都道府県の手みやげリスト【愛媛県】
47都道府県の手みやげリスト【高知県】
◆たまごファミリー「じゅわっと半熟たまごカステラ」

卵黄、砂糖、小麦粉、牛乳でつくる卵農家直営の菓子店こだわりの品。
「触るとふわふわ、噛むともっちり、中はとろとろの半熟。卵の濃い味を堪能できて普通のカステラよりもこちらの方が好きです」(44歳・飲食)
たまごファミリー
所在地 高知市愛宕町3-14-33
フリーダイヤル 0120-05-1405
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜(祝日の場合営業)
http://tamagofamily.com/
※通販可
◆四万十うなぎ「特製塩うなぎ」

徹底管理して育てた脂ののった四万十うなぎを、黒潮町産の塩水に漬け込み、蒸さずに焼き上げている。
「身が引き締まっていて、かば焼きよりもうなぎ本来の味を感じられます。レモンや薬味をのせてもよし」(43歳・教員)
四万十うなぎ
所在地 高知県高岡郡四万十町見付896-6
電話番号 0880-22-1468
営業時間 9:00~17:00
定休日 土・日曜、祝日
https://shimanto-unagi.com/
※通販可
◆菊水酒造「ひまわりコーヒーリキュール」

江戸時代に創業した老舗酒造と、高知で有名なひまわり乳業がコラボ。
「県民のソウルドリンク、ひまわりコーヒーのリキュール。アルコール度数5%でストレートでもくいっと飲めます」(32歳・広報)
菊水酒造
電話番号 0887-35-3501(8:00~17:20 ※土・日曜、祝日を除く)
●高知龍馬空港、高知駅、「ひろめ市場」などで販売。
http://www.tosa-kikusui.co.jp/
※通販可
2025.08.02(土)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。