この記事の連載
北海道のひんやりあま~いアイス3選
青森県のひんやりあま~いアイス3選
岩手県のひんやりあま~いアイス3選
宮城県のひんやりあま~いアイス3選
秋田県のひんやりあま~いアイス3選
山形県のひんやりあま~いアイス3選
福島県のひんやりあま~いアイス3選
茨城県のひんやりあま~いアイス3選
栃木県のひんやりあま~いアイス3選
群馬県のひんやりあま~いアイス3選
埼玉県のひんやりあま~いアイス3選
千葉県のひんやりあま~いアイス3選
東京都のひんやりあま~いアイス3選
神奈川県のひんやりあま~いアイス3選
新潟県のひんやりあま~いアイス3選
富山県のひんやりあま~いアイス3選
石川県のひんやりあま~いアイス3選
福井県のひんやりあま~いアイス3選
山梨県のひんやりあま~いアイス3選
長野県のひんやりあま~いアイス3選
静岡県のひんやりあま~いアイス3選
岐阜県のひんやりあま~いアイス3選
愛知県のひんやりあま~いアイス3選
三重県のひんやりあま~いアイス3選
滋賀県のひんやりあま~いアイス3選
京都府のひんやりあま~いアイス3選
大阪府のひんやりあま~いアイス3選
兵庫県のひんやりあま~いアイス3選
奈良県のひんやりあま~いアイス3選
和歌山県のひんやりあま~いアイス3選
鳥取県のひんやりあま~いアイス3選
島根県のひんやりあま~いアイス3選
岡山県のひんやりあま~いアイス3選
広島県のひんやりあま~いアイス3選
山口県のひんやりあま~いアイス3選
徳島県のひんやりあま~いアイス3選
香川県のひんやりあま~いアイス3選
愛媛県のひんやりあま~いアイス3選
高知県のひんやりあま~いアイス3選
福岡県のひんやりあま~いアイス3選
佐賀県のひんやりあま~いアイス3選
長崎県のひんやりあま~いアイス3選
熊本県のひんやりあま~いアイス3選
大分県のひんやりあま~いアイス3選
宮崎県のひんやりあま~いアイス3選
鹿児島県のひんやりあま~いアイス3選
沖縄県のひんやりあま~いアイス3選
北海道・東北エリアのひんやりあま~いアイス
関東エリアのひんやりあま~いアイス
北陸・甲信越エリアのひんやりあま~いアイス
近畿エリアのひんやりあま~いアイス
東海エリアのひんやりあま~いアイス
中国エリアのひんやりあま~いアイス
四国エリアのひんやりあま~いアイス
九州・沖縄エリアのひんやりあま~いアイス

おいしい乳製品のふるさと、北海道と寒暖差が美味を生み出す東北のフルーツ、野菜を使ったグルメなアイス。今回は北海道・東北エリアをまとめてご紹介します。
◆北海道
長沼あいす「CANDICE クッキーアイス」

クッキーとアイスのコントラストに恍惚
道内だけでも12店舗を展開し、長沼近郊の牧場から仕入れた生乳をその日のうちに自社工場で加工するアイスクリーム店、長沼あいす。
お取り寄せで人気の「CANDICEクッキーアイス」は5種類あり、「北海道ミルク」や「バニラ」などのミルク系から、「イチゴ」や「ブルーベリーラベンダー」といったフルーツ系までバラエティ豊かに揃う。
クッキーはこのために開発したオリジナルで、たっぷり挟んだアイスクリームとのバランスを考え、厚さ2㎜と極薄に。頬張ればクッキーの香ばしさとアイスクリームの甘さが口のなかで見事に調和し、ついまたもう一個と食指が伸びるおいしさ。
長沼あいす
所在地 北海道夕張郡長沼町西11線南7
電話番号 0123-88-0170
https://icenoie.info/
※通販可(セットのみ)
◆青森県
農家の刺客「ジェラート」

新鮮なフルーツと愛らしい猫たちにトキメク
髭を生やしたグルメなマロン博士、葉っぱを頭にのせたお調子者のアレハンドロなど……。カップの蓋に描かれているのは、顔も性格もバラバラな愛くるしい農家の刺客=猫たち。
つがる市が運営するブランドの商品で、地元の農家が丹精こめて育てた農産物のおいしさを全国に広めるために考案されたそう。
夏におすすめの「メロンとレモン」や「カシスとベリー」は、清々しいフルーツの酸味がさわやかに広がり、うだるような夏の暑さを一気に吹き飛ばしてくれる。
また、「スイカとしお」や「トマトとバジル」といった、ジェラートとしては珍しい夏らしさ全開のフレーバーにもぜひ注目してみたい。
農家の刺客
所在地 青森県つがる市柏下古川花崎112-1
電話番号 090-2709-5018
https://nouka-shikaku.com/
※通販可(セットのみ)
2024.08.13(火)
文=Five Star Corporation
写真=釜谷洋史、平松市聖