
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年6月29日)
vol.350 しらすのっけアボカドそうめんカッペリーニ

そうめんカッペリーニシリーズ。スパゲティのカッペリーニもいいですが、そうめんの方が機動力が高くて楽ちん。
脂肪分が多いアボカドをソースのベースにします。アボカドは完熟で柔らかくなったものを必ず使用して。オイルも生クリームもなしでまるでクリームソースのような味わいになります。
塩分はしらすにお任せなので、食べてみて足りないようなら塩を足してください。こしょうもお好みで。
■材料(1人分)
・そうめん:1人前(100g)
・アボカド:1/2個
・レモン:小1/2個
[A]
・しらす:30g
・オリーブオイル:大さじ1
・にんにくすりおろし:少々
・ディルの葉:1枝
・塩、こしょう:少々
■作り方
(1) ボウルにアボカドを入れてフォークでつぶす。レモン汁を入れて混ぜる。
(2) そうめんを袋の表示通りに茹でる。(1)に加えて混ぜる。
(3) [A]を混ぜ合わせて(1)にのせ、ディルの葉をちらす。食べながら塩で味を調える。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔 - category