快適な街歩きをどこまでも

 さて、今度は街中の自然を堪能しに、京都市内を流れる鴨川と高野川が合流する鴨川デルタへ。

 秋といえど水遊びをする子どもたち、肩を並べて川を眺めるカップル、犬の散歩を楽しむ親子、記念写真を撮る観光客など、そこに集まる人々をぼんやり眺めるのも楽しい。

 夕暮れ時は、斜めから差す美しい西陽を浴びて「哲学の道」を歩く。

 20世紀初期、京都大学教授でもあった哲学者が毎朝この道を歩いて思索に耽っていたことから、名付けられたそう。

» 「ジャスパー」コレクションはこちらをチェック

 京都の東端、銀閣寺から若王子神社へのびる、木々に囲まれた静かな散歩道を歩いていると、日常のモヤモヤがクリアに。約1.5キロメートルという距離が丁度いいのかもしれない。

次のページ 旅に必携の「ジャスパー」コレクションは今年で15周年!