ピカチュウがいっぱい! けれど看板ネコは……
 この日の気温は5.8度。
 道産子のわたしの頭の中は、「1月にプラスの気温なんて暖かい」と刷り込まれているのだが、東京は風が吹くから体感温度が絶対低い。
つまり寒い。6度近くあっても全然暖かくないのだ。
というワケで、ロングダウンに大判ストールをぐるぐる巻き、足元は、南極観測隊日本隊のメンバーも愛用しているという、ザ・ノースフェイスの防寒ブーツを着用。
ほんとあったかい
ピカチュウのドアを探しながら、商店街を歩くこと数分。
あった!
ピカチュウがいっぱい。絶対ここだ。
しかし、中をのぞいてみるとネコの姿は見当たらず、お店の方は接客中のようだったので、出直すことにした。
そうだ、長原といえば、天然酵母パンの名店「スピカ 麦の穂」があるじゃないか。
 かつてのわたしは熱心なパンマニアで、まだ札幌に住んでいた頃、東京の名店をめぐる「ひとりパンツアー」をしたことがある。
 その時に、スピカも訪れた。
 実に15年ぶりの訪問。感慨深い。
 地図を見ながらてくてく……。
 あった! たしかにこの看板。
「スピカ 麦の穂」
そして、定休日だった……(無念)。
チーン……
火・水定休だったのか……。ガックシ(泣)。
仕方ない、商店街に戻ろう。
気を取り直して、ふたたびかみいけ電器へ。
- date
 - writer
 - category
 
              