場所
目的
5241-5260 / 5283件
「龍馬伝」でも活躍した 男気溢れる個性派、青木崇高
今回登場するのは、時代劇初の3D映画として注目を浴びる『一命』で、事件に巻き込まれる侍・沢潟彦九郎を演じた青木崇高(あおき むねたか)。「ちりとてちん」や「…
2011.10.14
ロンドンにセレブが集結!現代アート展示販売
秋の到来とともに本格的なアート・シーズンを迎えるヨーロッパ。この時期には大規模なアートフェアが開催され、多くの現代アート・ファンが世界中から集まる。そのひと…
2011.9.30
欲張り女のガールズトーク「女と占い」
恋も仕事もすべて手に入れたいクレア読者。気になる“あんなこと”や“こんなこと”について、アンケートで集まった彼女たちの理想と現実と本音を、包み隠さず紹介します…
2011.9.22
今、最も注目される 戦隊ヒーロー出身俳優・松坂桃李
ボランティアでカンボジアに学校を建てた大学生の実話を映画化した『僕たちは世界を変えることができない。But, we wanna build a school…
2011.9.18
“世界のニナガワが選んだ美少年”が映画に出演
記念すべき第1回目に登場するのは、感動の実話を映画化した『天国からのエール』(10月1日公開)に出演している矢野聖人(やの まさと)。昨年、蜷川幸雄演出の…
2011.8.26
欧米4都市を巡回する草間彌生の大回顧展
日本を代表する前衛芸術家、草間彌生。今年から来年にかけて、彼女の大規模な回顧展が欧米4都市で開催される。5月10日にマドリッドの王立ソフィア王妃芸術センター…
2011.7.29
官能は誰の中にも存在する一番身近なテーマ
「愛に偏見は一切ない」と断言する杉本彩さんのラインナップは、かなり過激な内容のものばかり。「本当の官能とは表面だけ見ると避けたくなるような状況や、『赤い航路』…
2011.8.20
村治佳織 旅の終わり、次の旅への期待を胸に
新連載の始まりに“旅の終わり”に聴く曲をご紹介する――いささか迷いました。けれども、旅する機会が多い私にとって、“旅の終わり”は、すなわち、次の旅の“始まり…
2011.7.22
細部の描写に支えられた壮大な物語
貧しい郵便配達員が裕福な商人の娘と恋に落ちる。二人の仲は周囲の反対で引き裂かれてしまうが、彼はその後50年以上彼女のことを思い続けていた。「視線ひとつにも人物…
亡き夫から妻へ。愛に溢れたギフト
脳腫瘍で亡くなった最愛の夫から次々と届く手紙。500万部のベストセラー小説の映画化。「イタリアの映画館で、イタリア語で観ました。夫ジェリー役のジェラルド・バ…
理屈を超えたところにある禁断の愛
政治家スティーブンは息子の恋人アンナと不倫関係になってしまう。お互いに運命的なものを感じながらもアンナは息子と婚約し、スティーブンは常軌を逸していく。「理屈を…
最初から最後まで「愛」がいっぱい!
LAとロンドンに暮らす二人の女性が、失恋をきっかけに「ホーム・エクスチェンジ」することに。「メインのラブストーリーだけじゃなくて、脇役から家のインテリアに至る…
女性の本能的な願望を呼び起こす
漂流して無人島に流れ着いた上流階級の女性と使用人の男。いつしか立場は逆転し、女は男の奴隷のようになる。「女性の本能の中には“こうされたい”という願望がある気が…
デンマーク出身の女流監督による愛の物語
最愛の夫を事故で失ったオードリーは、夫の親友ジェリーに心の支えを求めるが、彼はヘロインに心身を蝕まれ……。「子供への愛という要素が深いですね。自分が育てた子供…
二つの顔をもつ女こそエロティック
何不自由ないはずの貞淑な良家の妻が自ら進んで娼婦の館を訪ね、昼間だけの娼婦となる。ジョセフ・ケッセル原作。「女の人にまったく反対の二つの顔があることがミステリ…
タイタニックのカップルが再び共演
(’08米)監サム・メンデス/出レオナルド・ディカプリオ高度成長期の1950年代のアメリカ。何不自由ないはずの理想の夫婦が次第にすれ違い、埋められない溝ができ…
子供心にも直感的に美しいと感動
外交官の夫の赴任でバンコクに行ったエマニエル夫人が性に目覚めていく。「小学生のころ深夜番組で偶然に観てしまったのだけれど、なんてきれいなんだろう、ワクワクする…
愛と音楽の喜びがすべてを救う
(’04スウェーデン)監ケイ・ポラック/出ミカエル・ニュクビスト/天才指揮者・ダニエルは、隠居した故郷の村で音楽の歓びを分かち合い、閉塞的だった人々に愛と勇気…
ロマンポルノの名作中の名作
トラックの運転手が一人の女と出会う。いつの間にか彼の部屋に住みついてしまう女。彼女は自分のことを何も語らずに、ただ関係を続けていく。「最初からこれでもかこれで…
「不倫」の一言で片付けられない大恋愛
婚約者のいる豊は謎の美女・沓子とタイ・バンコクで出会い互いに惹かれあい逢瀬を重ね、別れから25年後に劇的な再会を果たす。「キレイな恋愛しか経験したことのない人…
SHARE
【2025年春プチプラ】ケイトのスティック型アイシャドウ「簡単・長持ち・カッコイイ!」で自腹買い即決《美容賢者のお墨付き》
2025.1.31
「中年になると何を着ればいいのか分からない」「いつまでオシャレをするべきか」人気スタイリストが指南する、絶対に大事にすべき“指標”とは
台湾旅行で食べたい! ふわふわモチモチのドーナツが楽しめる、台北の人気店3選
2025.2.1
〈タイプロ占星術〉「篠塚大輝のポジティブさとクールさは…」「親密なコミュニケーションが“効く”蟹座の本多大夢」timelesz菊池風磨チームの候補生4名を徹底解説!
【2025年春の自腹買いプチプラ】話題沸騰「クマが消えた!」感動のカバー力を誇るmuiceマルチパウダー《美容賢者のお墨付き》
2025.1.29
〈タイプロ占星術〉「浜川路己は山羊座らしい修業好きな一面が…」「優しさの中に激しさも持つ寺西拓人の星は…」timelesz佐藤勝利チーム、松島聡チームの候補生8名を徹底解説!
第21回「アイドル健康法」
2025.1.30
「部活、夏休み…日本人って“青春”が好きですよね」10代の頃アメリカに住んでいた市川紗椰が語る、岡村靖幸とのまさかの“出会い”
2025.1.27
ファミレスなのに1800円超のフレンチコース…ガストで“極上の一人呑み”が至福だった!
東方神起《20年頑張った自分への“ご褒美”何にする?》即答するチャンミン、「すでに製作中です」と嬉しそうなユンホの選んだものとは?
〈祝ゴールデングローブ賞受賞〉浅野忠信を育てた母・順子さん(74)が語る「家族の歴史」 米兵の父との別れ、元芸者の母との生活、“ハマに名を馳せた”10代…
2025.1.15
高校中退後、ゴーゴーガールに…浅野忠信の母・順子さん(74)が語る、怒涛の青春時代〈月収30万円でオーディション制、忘れられないモデル仕事も…〉
2025.1.25
山口小夜子も参加した“伝説の美少女軍団”「クレオパトラ党」、浅野忠信の母・順子さん(74)もメンバーだった!「ディスコでバチンバチンになることも…」
「ギリギリダンスは踊らされている」「エールを送る側のSOS」…「はいよろこんで」のMVに隠された精巧なギミック
令和のBLのスゴさを目の当たりに…「もはや暗喩としてのキスではないか」ドラマ『未成年』に見る“恐るべきアップデート”とは《本日最終回》
2025.1.6
12月6日発売
ギフトにも、ご褒美にも。ヴィタメールさえあれば。塩野瑛久とショコラの幸福な関係
2025.1.8
ことしのバレンタインで、“誰に贈っても喜ばれる”チョコレート6選! 「甘すぎない、おとなの味」を選ぶと、一歩差がつけられる
【1月6日はケーキの日】“自分へのご褒美ケーキ”5選! お取り寄せスイーツで「夜のおやつ時間」を充実
【OMO5函館 by 星野リゾート】異国情緒溢れる街で思いきり遊んでホテルでチルタイム。イカ、ホタテ、サーモンなどの豪華海鮮グルメと温泉で函館満喫
2025.1.18
今、体が求めるのは “薬膳”! 旨み満載「ウェルネス薬膳黒火鍋」で2025年の幸せを呼び込もう
2025.1.10
【界 奥飛騨】岐阜の奥飛騨温泉郷、平湯温泉で湯力を満喫!飛騨のデザインに触れ、山のご馳走も味わう旅を
2025.1.11
2月3日の月が教えてくれるヒント 気持ちを伝える
2時間前
【心理テスト】“不安なこと”診断 バレンタインチョコの味はどれがいい?
8時間前
ソル・レオーネ ビオ社のオーガニックバルサミコ酢 レッドラベルを6名様にプレゼント
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6
CREA2024年夏号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.6.8