場所
目的
5241-5260 / 6049件
地球の見方が変わる体験ができる 風景写真家・石川直樹の大規模個展
「天気待ち」という言葉が、映画の撮影現場ではよく使われる。陽が射すのを待ったり、いい感じに雲が現れ出るのを待ったり。監督が想定する理想の気象状況の到来を、ス…
2016.12.12
朝ドラ「まれ」で主人公の弟役を好演 葉山奨之は新作映画でさらに成長
前回登場の松居大悟監督作『アズミ・ハルコは行方不明』で、人生を模索する青年・学役を演じた葉山奨之。朝ドラ「まれ」でヒロインの弟役を演じて注目を浴びた彼が、高…
2016.12.9
Jun. K (From 2PM)のメッセージ入り メイキングムービーを特別公開!
2016年12月7日発売のCREA2017年1月号には、2PMの頼れる兄貴分Jun. Kが登場。スペシャルインタビューページ「PEOPLE/これからも僕らは…
2016.12.7
食べてのんびり、また食べる旅へ CREA1月号の特集は「ゆるむ、台湾」
温暖な気候に、親切で温厚な人たち、そして、何よりもおいしい食事の数々――。髪をサロンでセットしたり、移動はタクシーにしてみたり、思い立ったらマッサージ。台湾…
2016.12.6
ゆるむ、台湾。
食べてのんびり、また食べるゆるむ、台湾。
宇宙人兄弟と光源氏がやって来たら? 「来訪者」がテーマのマンガ
外国人に、訪日の目的をインタビューしてみたり、優れた技術を持った日本の工房や工場を視察させてみたり、インバウンドなテレビ番組が人気だ。『トーキョーエイリアン…
萌えと物語性を兼ね備えたBL入門作 丸木戸マキの『ポルノグラファー』
BLマンガ誌には、男子同士の恋愛に萌えが読み取れるなら、規格外の設定もアリという、わりと自由な気風があります。男子であれば、神様やケモミミ付きの人外も可。主…
2016.12.5
科学に潜む“人間臭さ”を小説で読む 元研究者・伊与原新の『ブルーネス』
なぜ予知できなかったのか――。東日本大震災によって存在意義を問われた地震学者達の中から、新たな計画が生まれる。海底の変化をモニタリングすることによって、津波の…
2016.12.4
レディースコミックの金字塔的名作と 女子プロレス歌謡の名曲をギフトに!
こんにちは。最近になってようやく一度もつっかえることなく「ラ・メルヴェイユーズ・ラデュレ」と言えるようになった男、CREA WEB編集長のヤングです。うれし…
ジワジワと成長を続ける井上苑子は 2017年の紅白出場を射程にとらえたか?
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2016.11.30
その妖艶な女性像は現代人の心も奪う 500年前の巨匠クラーナハの絵画
当時の人たちは、いったいどんな表情でこの絵を眺めていたんだろう。観た者同士が、どう感想を話し合ったのか。 そんな想像を強く搔き立てられるのが、16世紀前半に…
2016.11.26
蒼井優主演作で新たな一歩を踏み出す 新進気鋭の映像作家・松居大悟
蒼井優が8年ぶりに単独主演する映画『アズミ・ハルコは行方不明』を手掛ける、松居大悟監督。『私たちのハァハァ』など、リアルかつ活き活きした若者の姿を描くことに…
2016.11.25
CREA Traveller編集部非公認 輝く!旅に似合わないバッグ大賞
こんにちは。最近になってようやく一度もつっかえることなく「エルメネジルド・ゼニア」と言えるようになった男、CREA WEB編集長のヤングです。もう一回言う。…
2016.11.23
2人になったチャットモンチーは今 故郷・徳島と東京との距離を歌う
2016.11.14
お互いの人生を受け止める 「夫婦愛」がテーマのマンガ
北陸F県の火葬場から、白骨化した老夫婦の焼死体が発見された。乗り捨てられた自家用車からは、当日の様子を書き記したメモが見つかり、自宅には遺言書が。2人は自ら…
2016.11.6
美しくも満身創痍な問題作BL 梶本レイカの『コオリオニ』
BLは、男同士の恋というたったひとつの縛りがクリアできていれば、どんな設定もやぶさかじゃない」と先月書いた文言を再度繰り返します。ハシを通っちゃいけないなら…
2016.11.5
松田青子の目で世界を見てみたくなる 『ワイルドフラワーの見えない一年』
50という数にこだわり、約1/3の作品をこの本のために書き下ろし。収録順も松田さん自身で決めた。1~数行でオチがつくたくらみが楽しい作品、ナショナルアンセム(…
2016.11.4
ギフトシーズンにはこれさえあれば! CREA12月号は「贈りものバイブル」
おいしいもの、ファッション、ビューティ、インテリア……贈りものの季節に毎年好評の一冊が今年も登場! 思わず自分にも買いたくなるようなアイテムが目白押しです。…
贈りものバイブル
おいしいもの、買いたいものいろいろ贈りものバイブル
日本映画に初主演&主題歌を歌う 「SUPER JUNIOR」のイェソン
沖縄を舞台に、お互い崖っぷち状態の男女が出会う映画『いきなり先生になったボクが彼女に恋をした』で、主人公・ヨンウンを演じる、イェソン。アジアの人気男性グルー…
2016.11.3
SHARE
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「母親の苦悩もあらゆるハラスメントも、一人で戦っているような気持ちになるけど…」作家・金原ひとみが語った“苦しみとの向き合い方”
確かに欲しくなるかも…トレンドに逆行する「とにかくデカくて重い」モバイルバッテリーに注目が集まる納得の理由
2025.8.31
TOMORROW X TOGETHERのTAEHYUNが『CREA』秋号の特別版表紙にソロで初登場!
2025.9.1
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
9月2日の月が教えてくれるヒント 「いいことがある!」と自己暗示
11時間前
【心理テスト】会話の注意点 隣の席はどんなタイプがいい?
イタリア タッソーニ社のジンを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6