場所
目的
4601-4620 / 5761件
草彅剛の天然っぷりが炸裂! 映画『まく子』舞台挨拶レポート
直木賞作家、西加奈子の同名小説を映画化した『まく子』。 小さな温泉街を舞台に、大人になることに抵抗を覚えている11歳のサトシが、なんでも「まく」ことが好きな…
2019.3.15
小説家・西加奈子原作『まく子』 その映画化の経緯を作家自身が語る
家が好きだ。家族はもちろん、自分が好きなものに囲まれているのだから、当たり前でもあるが。仕事用の椅子、机をとても気に入っているものの、最近はそこで原稿を書く…
2019.3.14
ド・ギョンス(EXO-D.O.)取材の 舞台裏に迫るメイキング動画を公開
現在発売中のCREA2019年4月号では、旬の人物をとりあげるインタビュー連載「PEOPLE」にド・ギョンス(EXO-D.O.)さんが登場。CREAに登場い…
2019.3.11
有吉弘行、竹内力、西島秀俊も出てた セーターブックを楽しく味わう分類学
1980年代から1990年代にかけて流行した「セーターブック(SB)」。 編み図と共に人気モデルや駆け出しの若手俳優が鮮やかで個性的なセーターを身にまとった…
2019.3.10
「アートブック販売機」も初登場! 銀座ソニーパークのブックフェア
アート出版に特化した日本で初めてのブックフェア「TOKYO ART BOOK FAIR」によるアートブックフェア、「#006 TOKYO ART BOOK …
2019.3.9
佐藤浩市の息子・寛一郎が初主演! 映画『君がまた走り出すとき』
18歳にして、父や祖父と同じ、役者の道を歩み出した寛一郎が、『君がまた走り出すとき』で映画初主演。映画を愛し、映画俳優を目指している彼が主演作で背負ったもの…
2019.3.8
京都のギャラリー「日日」にて じっくり工芸品を選ぶ贅沢な時間
京都では、あまたのギャラリーがその個性を競っている。漆器や陶器、木工品、そして宝飾品など、手仕事ならではの珠玉の美に触れることのできる素敵なお店をご紹介。 …
CREA4月号は「スキンケア」大特集 肌がゆらぐ季節のビューティガイド
うっかり日焼けする日もあれば、まだ乾燥する中でうるおい不足のときもある。 そして環境の変化や花粉症の影響も。肌へのプレッシャーが多い春だからこそ、とことんケ…
2019.3.6
春こそ、とことんスキンケア。
担当デスクのおすすめうっかり日焼けする日もあれば、まだ乾燥する中でうるおい不足のときもある。そして環境の変化や花粉症の影響も。肌へのプレッシャーが多い春だから…
「ネンネ」「ネオン」「ねんごろ」 昭和歌謡を学び表現力を身につける
刊行から半年以上が経つ今も、歌謡曲を愛するファンの間で話題となっている本がある。その名は、『昭和歌謡 出る単 1008語』(誠文堂新光社)。CREA WEB…
2019.3.2
セーターブックを語り尽くす座談会 三大出版社の濃厚な個性を比較する
1980年代から1990年代にかけて流行した「セーターブック(SB)」。編み図と共に人気モデルや駆け出しの若手俳優が鮮やかで個性的なセーターを身にまとった写…
2019.2.28
幼い日の横山剣が惚れたプレイガール 應蘭芳のエキゾティックな色気
東洋一のサウンドマシーン、クレイジーケンバンドを率いる横山剣さん。その常人を超えた旺盛なクリエイティヴィティにインスピレーションを与える源泉のひとつが、魅力…
2019.2.27
「ゴスロリ雛人形」がSNSで話題沸騰 急逝した人形工芸士・後藤由香子とは
女の子のすこやかな成長を願う「ひな祭り」。およそ1,000年も続く日本の節句行事です。お姫様とお殿様が並ぶほほえましい雛人形は、春の訪れも感じさせてくれます…
駆け出しプレイヤー時代の近田春夫に 内田裕也が激怒した理不尽な理由とは
ロック、歌謡曲、ヒップホップ、テクノなど、変幻自在に幅広すぎる最先端のサウンドを世に送るかと思えば、勢い余って、タレント、文筆家、画家としても活躍。 音楽界…
2019.2.26
昭和歌謡では指輪より意味深な贈り物 「イヤリング」は何を象徴している?
2019.2.25
佐藤浩市の息子・寛一郎は 日本映画界が注目するサラブレッド
2018年の「キネ旬」新人男優賞を受賞するなど、今、日本映画界が注目する寛一郎。俳優・佐藤浩市を父に、三國連太郎を祖父に持つ、若きサラブレッドである彼が、俳…
2019.2.22
型破りシンガー「テンテンコ」が放つ 猫ソング尽くしのカバーアルバム!
『ALL YOU NEED IS CAT~猫こそはすべて』テンテンコ1,850円(税抜)発売中(Pヴァイン)» このCDを購入する(Amazonへリンク) 2…
昭和歌謡に頻出する「カルメン」とは いったいどんな性格の女性なのか?
2019.2.21
細川たかしのCDジャケットに見る クラブカルチャーへの熱い視線
こんにちは。CREA WEB編集長のヤングです。愛は心の仕事です。 何回でも繰り返すが、弊サイトで連載がスタートしたばかりの「今振り返る“セーターブック”の…
2019.2.17
「泣き虫」はよく泣く人にあらず? 昭和歌謡の詞に隠された機微を探る
SHARE
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
【冬野梅子】「メイクは“嫌われる顔”をつくるツール。圧を出せれば疲弊しないんです」漫画家ゆえに抱える外見の悩みとは
2025.6.17
あなたにぴったりの日傘は? 傘ソムリエ・土屋博勇喜さんが教える、ライフスタイルに合わせて猛暑を乗り切る日傘8選
《前髪もひと工夫で大ちがい》梅雨の髪のうねり・広がりに速攻で効く! 現役美容師がリアルにやっている「対策7選」〈一発で解決する“奥の手”も…〉
2025.6.15
「なんでブスに産んだんだ! と親を問い詰めた」漫画家・冬野梅子とメイクの出会い〈FSPに憧れ、マジョマジョを買い込んでいた学生時代〉
「どこから感想を言えばいいかってくらい大好き」料理コラムニスト・山本ゆりさんも絶賛の『ごはんが楽しみ』
2025.5.24
【人生相談】44歳女性「老けていく自分が嫌で仕方ない」“老けづくり”に励む67歳みうらじゅんの答えは…〈アウト老のすすめ〉
「55歳、バツイチ、膣萎縮症。新しい彼とのセックスが怖い」浅野忠信の母・順子さん(74)&近田春夫さん(74)コンビの回答は?《人生相談》
2025.6.8
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
「ライオンに嚙みつかれたシマウマは“恍惚”の表情を…」旭山動物園を日本一にした獣医師・小菅正夫が“死にゆく動物”を見て気づいたこと
《知る人ぞ知る、横浜の新スポット》絶景の“最上階ラウンジ”で「アフタヌーンティー」 約20種の焼き菓子のスイーツワゴンにうっとり…〈ベイエリアも一望〉
《“私の立ち食いそば店ベスト3”を特別公開》洗練されたお店を営む“本格派蕎麦職人”があえて「立ち食いそば」を食べ歩きまくる理由
2025.5.26
6月6日発売
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
2025.6.13
《ご褒美スイーツ5選》スイーツ好きの女性5人が厳選! 自宅に「冷凍スイーツ」があると、梅雨の時期でも帰宅が楽しくなる
2025.6.1
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
「地球を救うために今アクションを」環境保護写真家が伝える、海の美しさを守る未来
2025.6.6
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
6月18日の月が教えてくれるヒント 仕事はほどほどに
11時間前
【心理テスト】物事に取り組む時のクセ あなたの好きな柄は?
NAIAの能登ヒバ バスソルトを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6