場所
目的
4601-4620 / 5812件
名刹・永観堂の美に迫った写真展で 銀座にいながら京都の四季を満喫する
銀座5丁目の「LUMIX GINZA TOKYO」にて、水野克比古、水野秀比古、水野歌夕の写真展「永観堂の世界」が開催される。会期は2019年7月11日(木…
2019.7.8
沢田研二はあと100年歌える! そう確信させた最新ライブの一部始終
ある日、ご近所に住む沢田研二ファンのマダムとばったりお会いし、ジュリーのライブの話になった。「とにかく素晴らしいから。本当に素晴らしいから! 最高に素晴らし…
2019.7.7
特別対談 近田春夫×矢野利裕 ジャニーズの本質は「踊り子」である
2019年2月、近田春夫の綴る週刊文春の長寿連載「考えるヒット」から興味深い書籍が誕生した。 『考えるヒット テーマはジャニーズ』(スモール出版)。タイトル…
2019.7.6
CREA8・9月合併号は定番の大特集 おいしくて楽しい「お取り寄せ」!
お気に入りのトーストで目覚める朝、夏の昼のそうめん、休日夜の餃子パーティ。 毎食完璧じゃなくても、気取らずおいしい食事が一日のどこかでできるなら、その日はい…
2019.7.4
ブルゾンちえみが舞台女優デビュー! ケラの岸田戯曲賞受賞作に挑む心境は
「初舞台にしては整いすぎと言いいますか、赤ちゃんにいきなり一流料理を食べさせるような(笑)。とても贅沢なことと感じています」 ブルゾンちえみさんは、この夏、挑…
2019.7.3
塩田千春の世界を網羅した展覧会 壮大なインスタレーションは必見!
「運命の赤い糸」とはよく耳にするけれど、目には見えないし、本当に存在するのか確信も持てない……。ところがこの作品は、それをはっきりかたちにして見せてくれてい…
2019.7.2
清水尋也が自ら語るフィルモグラフィ 最新作『ホットギミック』に至る道
伝説的少女コミックを、新鋭・山戸結希監督が実写映画化した『ホットギミック ガールミーツボーイ』で、一途だが、不器用なヒロインの同級生・亮輝役を演じる清水尋也…
2019.6.28
小説『県民には買うものがある』は ネットから生まれた新しい愛のかたち
ソシャゲに課金しツイッターに張り付いて、インスタやpixivを閲覧する……。スマホやPCを見ている時間がそれ以外の時間と拮抗しつつある現代社会では、どんなふ…
2019.6.26
子どもも大人も塗って読んで楽しもう みんなのアート「ぬりえほん」とは?
塗り絵と物語が合体した新しいコンセプトの絵本『ぬりえほん① ねこ』が発売された。 塗り絵のテーマは「ねこ」。本の中にはなんと100匹もの猫が登場する。 それ…
箱根「ポーラ美術館」の森でテント泊 アートと自然を楽しむイベントとは?
富士箱根伊豆国立公園内にある「ポーラ美術館」の森で、宿泊キャンプが体験できるアウトドアイベント「FOREST MUSEUM 2019」が2019年9月7日(…
2019.6.20
五木ひろしとマルコス・ヴァーリ 地球の裏表で共鳴するシンパシーの証
こんにちは。トイレの神様こと、CREA WEB編集長のヤングです。 ここしばらく、こちらのコラムでは、弊サイトで話題の連載「今振り返る“セーターブック”の世…
2019.6.17
サンダンス映画祭で日本人初の快挙 長久允監督は電通社員!?
“ゾンビのように感情を失った少年少女の冒険”を描いた長編映画デビュー作『WE ARE LITTLE ZOMBIES(ウィーアーリトルゾンビーズ)』で、サンダ…
2019.6.14
メロウな雰囲気を帯びたアイドル 田原俊彦はバブルの階段を駆け上った
初めてアイドルがデビューして人気者になる瞬間をリアルタイムで見たのは、田原俊彦だった。デビュー曲は「哀愁でいと」(1980年)。その名の通り、どこか哀愁漂う…
2019.6.12
バブル時代、一介の専業主婦が 「森瑤子」という一流の作家に化けた
『情事』を引っさげ、38歳で華々しくデビュー。スノビッシュなライフスタイルと相まって、一介の専業主婦だったミセス・ブラッキン(伊藤雅代)は、森瑤子という当代…
2019.6.10
西城秀樹一周忌フィルムコンサートへ 客席は高音低音涙声情熱の嵐よ
2019年4月末。私は悩んでいた。ツイッターで新時代の盛り上がりと絡まり合いながらガスガス流れてくる西城秀樹フィルムコンサート開催の情報――。 なにぃッ、東…
CREA7月号は定番のハワイ大特集 「ひとりも楽しい」その理由とは?
車がなしでもアクセス充実、みんな親切だけど干渉しすぎず、日本語もまあOK。 食もショップも選択肢が広くて、「ひとりだから」のストレスなし。気まぐれやわがまま…
2019.6.6
クリムト展で見るべきは『アッター湖畔のカンマー城III』
カラフルかつ濃やかな筆致で埋め尽くされた画面から、まるで妙なる音楽か、抑揚の効いた詩の朗読でも聴こえてくるような気配がしませんか? これが19世紀末から20…
2019.5.29
近田春夫がアラン・メリルから学んだ ロックにおける曲作りの奥義とは?
ロック、歌謡曲、ヒップホップ、テクノなど、変幻自在に幅広すぎる最先端のサウンドを世に送るかと思えば、勢い余って、タレント、文筆家、画家としても活躍。 音楽界…
2019.5.28
もしも兼高かおると旅に出るなら 横山剣はどの国を訪れたい?
東洋一のサウンドマシーン、クレイジーケンバンドを率いる横山剣さん。その常人を超えた旺盛なクリエイティヴィティにインスピレーションを与える源泉のひとつが、魅力…
2019.5.26
「大人計画」出身の矢本悠馬が 演じてきた愛すべきキャラを語る
人気TVシリーズの映画化である『映画 賭ケグルイ』で、奇跡の復活を遂げるギャンブラー・木渡を演じる矢本悠馬。原作者からのお墨付きをもらうほどのハマリ役を獲得…
2019.5.24
SHARE
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
【四十路独身上京漫才師】ガクテンソク奥田修二の初エッセイは、おじさんならではの人生に役立つ名言の宝庫だった!
6時間前
手に負えなかった反抗期、最愛の弟は戦死…朝ドラ『あんぱん』のモデルになったやなせたかしの壮絶すぎる青年時代
2025.6.30
THE SECOND王者、執事キャラでブレイク…「路線図覚えるのもおもろい」ベテラン芸人が語る肩ひじ張らない上京物語
「ブラシを買ったことがない」「骨格が美しい人の落とし穴ね~(笑)」“新しい自分”の扉を開くための《小田切ヒロ×トリンドル玲奈対談》
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
2025.6.29
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
【もうすぐ開催】脳科学者・中野信子さん「そもそも悩むのはなぜでしょう?」 代官山 蔦屋書店でトークイベント開催!【7月3日(木)19:00~20:30】
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
2025.6.27
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
第24回「おそろい」
2025.6.26
『仏教コード』の三木大雲と『私が見た未来』のたつき諒が邂逅! 仏教と予知夢が示す“2025年7月”への警鐘
2025.6.21
災害は“心の準備”で乗り越えられる──三木大雲がたつき諒との対談を経て語る仏教的防災の知恵
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
《今年の夏こそ、リゾート・軽井沢へ》上質なお部屋、料理、温泉がそろう“新たなホテル”で、軽井沢の魅力を堪能する“魅惑のひととき”を。
2025.5.27
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
6月6日発売
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
カルティエのダイヤモンドが語る「時の旅」 辻村 深月
2025.6.6
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月1日の月が教えてくれるヒント 水回りをきれいに
2025.7.1
【心理テスト】ストレス解消法 スキマバイトをするなら?
イタロ・チェスコンのマードレを1名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6