場所
目的
TRIP
1861-1880 / 5036件
麺、モツ、焼餅、豆乳スープ…… 台北朝ごはんハシゴ作戦の一部始終
前回は、充実した台湾朝飯事情を堪能した。しかしその感動をいうと、「いやまだ甘い。僕の行きつけに連れて行こう」というご仁が現れた。欧米人以外で初のバリスタチャ…
2018.9.25
ハワイ在住チトさんの手作りバッグが 生地もデザインも全部かわいい!
ホノルル市内の山の上。朝には谷にかかる虹を眺められ、夕方にはマイタイ色に染まるホノルル市を一望できる。 そんな夢のような場所に、バッグクリエイター・チトさん…
北京五輪のメイン会場として使われた 巨大スタジアムの通称は「鳥の巣」
「鳥の巣」という通称で知られるこの建物は、北京オリンピックでメインスタジアムとして使われた。収容人数約8万人の、中国最大の陸上競技場でもある。 多方向に交錯…
2018.9.24
47都道府県の美味しいすぐれもの「ご当地プリン」~関東篇~
全国各地の都道府県が誇る美味しいものを1品ずつご紹介。今回ピックアップするのは「ご当地プリン」。自慢のたまごと健康な牛のミルクを使ったプリンはどれもキュート…
2018.9.23
本場のワッフルを食べながら歩きたい ベルギーの古都リエージュ
ベルギーの東部に位置するリエージュは、丘陵地に囲まれ、ムーズ川が流れる自然豊かな街。 中世には司教領の首都として、また、ヨーロッパにおける交易の中継地として…
JALハワイ線エコノミーの機内食を 何とミシュラン2ツ星シェフが監修!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2018.9.22
夜風に吹かれながら歩いてみたい カタールの首都ドーハの海岸通り
カタールの首都ドーハ市内で最もフォトジェニックな場所といえば、海岸通りのコーニッシュだ。 ドーハ湾沿いに約7キロにわたって弧を描くプロムナードには、ヤシの木…
2018.9.20
あの「とらや」と「翠嵐」がコラボ京都で和のアフタヌーンティーを
京都の中でも四季を通じた自然美にふれることのできる世界的な景勝地、嵐山に開業して3年。「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」では、2018年から2…
湯浴みと月見で心と身体を潤す 「星野リゾート 界」の秋の旅
現在好評発売中の「CREA」2018年10月号は、美容特集。「肌がいいと、気分も上がる きれいな肌になる名品」と題し、美容のプロたちが本気で選んだ「ベスト・…
2018.9.19
ケークサレやお総菜でちょい飲みも◎ 甲子園口のパン自慢のカフェバール
甲子園といえば、甲子園球場が有名ですが、兵庫県西宮市にある「園」のつく「西宮七園」のひとつで、交通にも環境にも恵まれた高級住宅街としても知られています。 J…
2018.9.16
見逃してはいけないアート展 世界を肯定し続ける近藤亜樹の絵画
大好きな人の顔や、旅先で見つけたすてきな光景を留めたいなら、スマホを取り出しさっと撮影すれば事は足りる。とうにそんな時代だというのに、人はいまだ手間をかけて…
2018.9.15
阿佐ヶ谷の予約困難な鮨店が 満を持して日比谷ミッドタウンに進出
休日の日比谷は多くの人でにぎわっていた。今年3月に華やかにオープンした「東京ミッドタウン日比谷」の前は、ことさらまっすぐ歩くことができないくらいの人でごった…
極夜中に見た満月 切実であればあるほど美しい風景
これまでの探検で見た最も美しい風景は何ですかと、訊かれることがしばしばある。生来ひねくれ者である私は、別に美しい風景を見るために探検をしているわけではないと…
シチリアの名門醸造所のワインを 星空の下で楽しむ試飲会に潜入!
シチリアの夏は、暑い! イタリア最南端、地中海に浮かぶ最大の島シチリアにはキラキラと輝く太陽がさんさんと降り注ぎ、日中の気温は40度を超えることもありますが…
2018.9.13
ルーマニア国王が建てた夏の離宮は あまりの豪華さゆえ国民の怨嗟の的に
ルーマニアの中で最も壮麗な城といわれるのが、中部のシナイアに立つペレシュ城だ。1914年、当時の国王だったカロル1世により、夏の離宮として建てられた。 18…
2018.9.12
ハイアット リージェンシー 大阪 月替わり「抹茶スイーツブッフェ」
大阪市内にありながら都会の喧騒を離れたシティリゾートホテル、ハイアット リージェンシー 大阪では、2016年のスタート以来、予約が取れにくいスイーツブッフェ…
「トウモロコシの穂軸」と呼ばれる シカゴを象徴するモダニズム建築
トウモロコシのような形をしたこのビルは、シカゴ川沿いに並ぶ多くのモダニズム建築のなかでも、ひときわ目立つ存在だ。 設計は、ドイツのバウハウスで学んだバートラ…
2018.9.9
世界中のセレブがヨットで訪れる 「リヴィエラの真珠」ポルトフィーノ
“リヴィエラの真珠”と称される、リグーリア州の小さな港町、ポルトフィーノ。 マスタードイエロー、くすんだピンク色、レンガ色など、カラフルな家並みが港に面して…
2018.9.8
都心のホテルで優雅に楽しむ 秋の味覚と美酒のマリアージュ
秋の味覚をよりおいしく、贅沢に堪能したい。そんな人のために今回は、都内2つのホテルから、贅を尽くした秋の美食プランをご紹介! 四季折々の食材、匠さながらの技…
2018.9.5
ナイアガラの水力発電で財を成した 大富豪がトロントに建てた驚愕の豪邸
まるで城のように見えるこの建物は、かつての個人の邸宅。ナイアガラの滝を利用した水力発電で財を成したヘンリー・ミル・ペラットにより建てられた。 3年の歳月をか…
SHARE
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
8時間前
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
2025.7.4
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
大嫌いな毒親の父が癌になって家に平和が訪れた! なのに娘は「父を怒らせたい」と躍起になり…その理由は?【マンガ】
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
2025.6.27
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
7月5日の月が教えてくれるヒント 聖域を見つける
2025.7.5
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6