場所
目的
TRIP
1841-1860 / 5036件
47都道府県の美味しいすぐれもの「ご当地プリン」~近畿篇~
全国各地の都道府県が誇る美味しいものを1品ずつご紹介。今回ピックアップするのは「ご当地プリン」。自慢のたまごと健康な牛のミルクを使ったプリンはどれもキュート…
2018.10.7
荒木町に女性板前の日本料理店開店 大胆な素材使いに、即再訪を誓う
すっかり秋になった。 本当に今年の夏は暑かった。しかし、食欲の落ちる日がある中、格別な出会いもあった。今日は、この夏最高の思い出を振り返ってみたい。 201…
2018.10.6
47都道府県の美味しいすぐれもの「ご当地プリン」~北陸・甲信越篇~
2018.10.4
海がないスイスでは湖で夏を満喫! 世界遺産エリアのブルーに輝く湖へ
スイス・ベルナーオーバーランド地方に位置する山岳リゾートのカンデルシュテーク。首都ベルンからは電車で約1時間。標高1,174メートルの村は夏でも涼しく、避暑…
崖の上にたたずむイタリアの村は 『天空の城ラピュタ』を彷彿とさせる
切り立った崖の上に突如として現れる村は、まるで天空に浮いているかのよう。 このような僻地に村が生まれたのは、2,500年以上も前のこと。先住民族のエトルリア…
2018.10.3
この秋ニューフェイスが続々! 京都の個性派ホテル最新案内
昨今、京都に続々と新しい宿泊施設が誕生している。京の町に溶け込むようなデザインのホテルや京町屋を改装した宿など、快適性と京都らしさを兼ね備えているのが特徴だ…
プーケットでおこもりウェルネス 50種ものアクティビティで生き返る
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2018.10.2
「ベジセントリック」ブームに沸く ロンドンのカフェで発酵食を堪能
日本には、味噌や納豆、ぬか漬けなど伝統的な発酵食品が豊富にありますが、英国でもここ数年、発酵食品に対する注目が高まっています。 特に、比較的短時間で作ること…
2018.10.1
「星のや富士」のオリジナルプラン “グラマラス富士登山”に挑戦!
国内のみならず海外に至るまで、さまざまなロケーションに魅力的な施設を展開する星野リゾート。その星野リゾートが、今、特に力を入れているのが「ウェルネスな旅」で…
2018.9.30
カステラそっくりの外観が目印! 西宮・鳴尾の優しい手作りパン屋さん
阪神電車の鳴尾駅から南へ徒歩9分余り。閑静な住宅街で一際目立つ卵色をした建物。外壁には笑顔が描かれた家型のマークと「Studio Sajinoie」のロゴ。…
ドイツの世界遺産都市リューベックは 「ハンザの女王」と呼ばれる美しい街
ドイツ北部には、ハンザ同盟(中世に結成された都市の連合体)の拠点だった街がいくつもある。リューベックもそのひとつ。 別名「ハンザの女王」とも呼ばれるとおり、…
47都道府県の美味しいすぐれもの「ご当地プリン」~東海篇~
フィリピンの海に浮かぶアマンの老舗 「アマンプロ」の神業マッサージ
1993年、フィリピンのパラワン諸島にアマンプロが誕生して、今年で25年。2020年の開業予定も含めると現在33のプロパティを展開するアマンの中では、初期メ…
2018.9.29
晴れの日も雨の日も退屈知らず! グランピングリゾート「星のや富士」
古城好きとワイン好き垂涎の地 トゥーレーヌは「フランスの庭」
古城好きなら一度は訪れてみたいのが、フランス中西部のトゥーレーヌ地方だ。アンボワーズ城にシュノンソー城、アゼ・ル・リドー城など、歴代の王が暮らした城があちら…
2018.9.28
「アニマル点心」が超絶キュート! マカオで飲茶を楽しむならこの3軒
香港や広州などと並んで広東料理の本場として知られているマカオ。ランチタイムに飲茶(点心)を楽しむのもマカオ観光の醍醐味のひとつとなっています。 近年、香港を…
絶対欲しい! 台湾土産の大本命 「富錦樹」の刺繍チャイナシューズ
MRT忠孝新生駅の近くにあるカルチャースポット「華山1914文化創意産業園区」。ここは広大な敷地の中にレストランやカフェ、セレクトショップ、ギャラリーなどが…
2018.9.27
紅葉が彩る「星野リゾート」で 旬のフルーツや極旨かまぼこに舌鼓
フルーツをバーベキュースタイルで。庭師と庭園散策。秋の夜長を楽しむ女子会……。 今秋、星野リゾートが提案するのは、ほかでは体験できないユニークなプログラムの…
47都道府県の美味しいすぐれもの「ご当地プリン」~北海道・東北篇~
都心のホテルから厳選! フォトジェニックな秋のカクテル
実りの秋。さまざまなホテルで旬の味覚を堪能させてくれるこの時期、CREA Traveller WEBがおすすめするのは、旬の味覚を使ったオリジナルカクテルだ…
2018.9.26
SHARE
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
2時間前
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
2025.7.4
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
大嫌いな毒親の父が癌になって家に平和が訪れた! なのに娘は「父を怒らせたい」と躍起になり…その理由は?【マンガ】
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
「いま世にいないYMOのふたりに、この演奏と歌を聴いてほしかった」テイ・トウワ、スカパラ、岡村靖幸、山口一郎…大物ミュージシャンたちが京都で名曲を奏でた理由
2025.6.27
〈七月大歌舞伎〉中村隼人が“引っ張りだこ”の理由 「べらぼうの新しい平蔵像に、親戚や演じられた方からもご指摘を…」
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
2025.6.11
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月5日の月が教えてくれるヒント 聖域を見つける
2025.7.5
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6