場所
目的
TRIP
2041-2060 / 4973件
絶景を誇るスイス・ロイカーバートは ローマ時代から親しまれた人気温泉地
スイスの温泉地として有名なロイカーバートへ行ってきました。 ヴァリス州のロイク駅からバスで約30分、ゲンミ峠の麓にある標高1411メートルの村は、ローマ時代…
2018.2.12
キリストの高弟の伝説が残る湖では 口に銀貨をくわえた魚が釣れる?
「イスラエルの水瓶」と呼ばれているのが、ガリラヤ湖。国土の大部分が乾燥地帯に位置し、年間で約50日しか雨が降らないイスラエルで、貴重な水源となっている同国最…
2018.2.11
幸せそうなオットセイたちに会える NZウエリントンのビーチが楽しい!
ウエリントンに興味をもったきっかけは、世界各国の公衆トイレを撮影した写真集。そこに出ていた、「ロブスター・ルー(ロブスター型トイレ)」は、まるで近未来の生物…
2018.2.10
マイル欲しさに飛んだ冬の札幌で 鮨とパフェとラーメンをすべて堪能!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、交替で登板します。 …
2018.2.9
古代ローマ人も絶景露天を楽しんだ!? イタリア「シルミオーネ」で温泉三昧
太陽燦々なイメージのあるイタリアに、あったかーい温泉ってちょっとすぐに連想できないかもしれませんが、日本と同じように火山帯を有する国ですので、温泉が涌く地が…
2018.2.8
人気ホテルで旬のイチゴを堪能! おすすめストロベリーブッフェ ~大阪篇~
イチゴが旬になるこの時期、全国各地さまざまなホテルで趣向を凝らしたストロベリーブッフェが開催されている。東京篇に続き、今回は大阪のホテルのおすすめブッフェを…
2018.2.7
南アフリカの「首都のひとつ」が その市名をめぐってもめた理由とは?
プレトリアは南アフリカの首都のひとつ。「ひとつ」というのは、この国は首都機能を、プレトリア(行政)、ケープタウン(立法)、ブルームフォンテーン(司法)の3都…
2018.2.6
ロンドンの中華街に異変あり! 存在感抜群の昭和レトロなレストラン
中華街の西側の門をくぐると、突如現れる「湯」「コクヨ」「カゴメソース」などの昭和レトロな看板群。 タイムスリップのみならず、地理的にもスリップしたかのような…
2018.2.5
アメリカ最大の貯水量を誇るダムは 映画『トランスフォーマー』の舞台
アメリカで最も巨大な建造物のひとつと言われているのが、アリゾナ州とネバダ州の境にあるフーバーダム。 ダイナミックな景観は、たびたび映画のロケ地として使われる…
2018.2.4
最先端ホテル「W上海-外灘」で 近未来都市の美しい夜景を独占せよ!
感度の高いツーリストに高い支持を集めるWホテル。「W上海-外灘」が2017年6月30日、誕生した。 ロケーションは、黄浦江(ホワンプーチアン)沿い、外灘(バ…
2018.2.1
アフリカの島国カーボベルデの海は エメラルドグリーンに美しく透き通る
カーボベルデはアフリカ大陸の西にある、18の離島で構成される国。日本人にはあまりなじみがないが、美しい海とビーチで知られる島国だ。 なかでも、欧米人ツーリス…
2018.1.31
人気ホテルで旬のイチゴを堪能! おすすめストロベリーブッフェ ~東京篇~
毎年この時期になると各ホテルで開催されるのが、ストロベリーブッフェだ。全国各地さまざまなホテルが趣向を凝らしたイベントを行っている。そこで2回にわたり、東京…
極上サンセットとともに美食を堪能! マウイ島のおすすめ絶景レストラン
みなさま、アロハ! 第6回の「ごほうび、ハワイ」は、マウイ島で絶景を楽しめるレストランをご紹介します。Bigな太陽の美しいサンセットが望めるレストラン、もし…
2018.1.30
世界4位に輝くベトナムの至宝ホテル 「ザ・レヴェリー サイゴン」へ
冬景色を眺めながら湯浴みを堪能! 「星野リゾート 界」の贅沢な旅
日本全国に展開する温泉旅館ブランド「星野リゾート 界」では、ニッポンの冬ならではの温泉の楽しみ方を各地で用意。雪見風呂や地域名産の果実を温泉に浮かべたご当地…
古代ギリシャ神話ゆかりの絶景露天風呂! シチリアの秘湯をめぐってみない?
イタリアも日本同様の火山国。現在も活動を続ける世界遺産、3000メートル級のエトナ山が鎮座するシチリア島では、あちこちに温泉が見つかります。 その多くは海の…
2018.1.29
フランス人が愛する村エギスアイムの 代名詞はアルザスワインと軒先の花々
石畳の通りに伝統的な木骨造りの家々が並ぶ、エギスアイム村。人口わずか1700人ほどと小さいが、11世紀にフランス初のローマ教皇、聖レオ9世を輩出した、歴史あ…
2018.1.28
「パタヤの歌舞伎町」で女の子から ゲームに誘われたら何が待っている?
作家の山田詠美さんのエッセイ「あるリゾートのお楽しみ」で、パタヤビーチに興味を持ちました。 「終わってしまった海辺のリゾートが好きだ」という書き出しから始ま…
2018.1.27
「チリ富士」と滝の織り成す絶景は 運がよくないとなかなか見られない
トドス・ロス・サントス湖から流れ出すペトロウエの滝を望むこの風景は、チリを代表する絶景といえるだろう。 背後にそびえるのは、「チリ富士」の異名を持つオソルノ…
2018.1.24
人気ホテルから選りすぐり! バレンタインスイーツ2018 ~全国篇~
今年もいよいよバレンタインシーズンが到来! 本命チョコはもちろん、最近は女性同士でチョコレートを贈り合ったり、自分へのご褒美に購入するという人も多いはず。せ…
SHARE
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
6時間前
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
ダルビッシュ聖子(44)が明かす、夫との“馴れ初め”と結婚の鍵となった“質問” 「なぜこんなに慣れないんだろう」野球の世界でガチガチになることも…
2025.4.18
「髪は妻が切る」「娯楽はひらパーの年パスで」FP1級の吉本営業芸人・サバンナ八木が実践している“自然と支出が減る”生活の楽しみ方
韓国・釜山を6時間でどこまで遊び尽くせるか!? 絶品アワビ粥、地上100階から見下ろす白砂ビーチ、韓国最大級の水産市場、屋台グルメ…
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
ケーキをおともにホテルステイ、レモンケーキを全種類買う…マイペースに楽しむ“ゆるりひとり旅”のすすめ
2025.4.12
「モーニング、ラーメン、大きなお風呂」マイペースな旅の達人・おづまりこさんが大切にしている“旅の定番”
発掘! 33年前から「フィクションを書く」宣言をしていた――担当編集に聞く作家・髙見澤俊彦の“凄さ”
2025.4.16
<台湾ファンも歓喜> 台湾スター金城武が久しぶりにメディアに登場! 中国「無印良品」の広告、起用理由は?
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
【サムソナイト】レトロブルーが誘う、新しい旅の愉しみ。時代を超える優雅さと機能性が瞬間を彩る
3月7日発売
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
2025.4.11
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
4月20日の月が教えてくれるヒント 伝統芸能を楽しむ
2025.4.20
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
5時間前
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6