場所
目的
CULTURE
121-140 / 1094件
【10月30、31日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。
2021.10.28
『イカゲーム』はなぜシンプルなのか? 既存作品への“カウンター”が 大成功した理由
Netflix最大のヒットとなった韓国産サスペンス『イカゲーム』。日本の作品は“複雑すぎる”と感じていたファン・ドンヒョク監督が手がけたこの作品が、既存作品に対する“カウンター”として大成功した理由を考察する。
2021.10.24
【10月23、24日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.10.21
取材中、悪戯をペットカメラで発見⁉ ロングコートダディ堂前の愛猫惚気話
「お笑い芸人の“うちの子”紹介」第9回にご登場いただくのは関西で人気上昇中のロングコートダディ・堂前 透さん。1人暮らしを機に、今年1月から保護猫施設から譲り受けた約1歳8カ月の猫ちゃん(女の子)、ハフちゃんとの生活をスタートさせました。大阪と東京を行き来する機会も増える中、ハフちゃんとの愛情たっぷりの生活は、堂前さんの癒しになっているよう。まるで恋人のように、日々の様子を語ってくれました。
2021.10.20
ごくせん、働きマン、緊急取調室… 速水もこみちの俳優道に今頃落ちた!
昭和歌謡やドラマが大好きな田中稲さんの「勝手に再ブーム」連載。今回は、俳優の速水もこみちさんをクローズアップ! 速水さんの魅力をこれまでの出演作やYouTubeチャンネルを振り返りながら語りつくします!
2021.10.15
『CUBE 一度入ったら、最後』で 菅田将暉らと共演! 主要キャストに 大抜擢された13歳、田代輝
密室サスペンスの先駆けとして、世界中でカルト的人気を誇る『CUBE』を、日本を代表する豪華キャスト陣により映画にリメイク。菅田将暉、杏、岡田将生らを相手に堂々の演技を魅せる現役中学生・田代輝が、撮影エピソードなどの思い出を語ってくれました。
【10月16、17日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
「もう木曜日、今週末何しよう?」。興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。連休の過ごし方の参考にしてみてはいかが。
2021.10.14
このドラマはわかりみが深すぎる…… 全力で登場人物を応援したくなる「古見さんは、コミュ症です。」
ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は「古見さんは、コミュ症です。」(NHK総合 毎週月曜よる10時45分~11時15分)を採点。
2021.10.10
【10月9、10日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.10.7
新垣結衣、二階堂ふみ…… 沖縄はなぜ美人が多い? 感性に訴える美しさの正体
CREA Travellerで人気の連載、齋藤薫の「美を紡ぐ旅」。今回は日本三大美人のひとつに挙げられる沖縄の女性に注目。紀元前の生存競争と、明治からの価値観の変化がもたらした美人の定義に、思いを馳せる。
2021.10.2
単なる飯テロドラマじゃない! 9月30日でサヨナラなんて悲しすぎる 「お耳に合いましたら。」徹底解説
ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は「お耳に合いましたら。」(テレビ東京系 毎週木曜深夜0時30分~)を採点。
2021.9.29
銀シャリ・鰻が「本気で悩んでいる」 愛猫の幸福と縮まぬ息子との距離感
「お笑い芸人の“うちの子”紹介」第8回にご登場いただくのはお笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘さん。保護猫のしっぽなとはっさくの2匹と暮らしています。しかし3歳の息子さんと愛猫の距離がなかなか縮まらない……。猫の幸せを真剣に考えるが故の悩みも抱えているようです。CREA WEBのためだけに描いていただいた鰻さんの「乳首アート」もご紹介しちゃいます!
2021.9.28
「うきわロス」で溺れ死にそう 9月27日の最終話はどうなる? ドラマ「うきわ」の見どころ徹底解説
ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は今クールで一番楽しみにしていて、最終回を迎えたら社会復帰できるか不安とまで語る「うきわ―友達以上、不倫未満―」(テレビ東京系 毎週月曜夜11時6分~)を採点しました。
2021.9.26
舞台「スケステ」などで注目! 新作映画でメガネ姿披露の日向野 祥
北村 諒とともに、映画『ゴーストダイアリーズ』でW主演を務める日向野 祥。「スケステ」「ハイキュー!!」など、「2.5次元」ステージで注目を浴びる彼が、異色の経歴やエンタメに対する想いを熱く語ります。
2021.9.24
映画『ゴーストダイアリーズ』でW主演 霊と交信できる能力を持つ 難役に挑んだ北村 諒
2.5次元ステージなどで活躍中の北村 諒さんが、映画『ゴーストダイアリーズ』にW主演。過去に演じてきた人気キャラのほか、本作が初共演となった日向野祥さんとの関係性にも迫ります。
2021.9.10
【角幡唯介さんのエッセイ】 あの時、あの場所で。 地図のない人たちが見た島
はるか昔、“地図のない人”たちが見た風景とはどんなものだったのか――。はじめての北極の旅で感じた風景と人との関わりについて。
2021.9.8
サブスク解禁&50周年で「GOGOGO!」 褒め不足の今こそ郷ひろみを聴こう!
今年8月にデビュー50周年を迎え、楽曲のサブスクリプションも解禁された郷ひろみ。名曲の数々の中からベストソングを集めてみました。
2021.9.5
事務所を移籍し心機一転 『科捜研の女 -劇場版-』に 出演する渡部 秀
「科捜研の女」レギュラー出演から4年を経て、初の『劇場版』にも出演する渡部 秀。天才肌の個性派キャラでドラマに参加し人気を博した。昨年、事務所を移籍するなど、まさに心機一転した彼が、新作のみどころや今後の展望も語るインタビュー後篇。
2021.8.27
“カワイイ”だけじゃない…『ちいかわ』作者ナガノさんの“唯一無二の作家性”
LINEスタンプ「自分ツッコミくま」で有名なナガノさんの漫画『ちいかわ』がSNSで人気だ。一見ほのぼのしたファンタジーの中にどこかゾクッとする瞬間を忍ばせる、ナガノワールドの面白さを、ナガノファン歴5年以上のライター・SYOさんが解説。
2021.8.23
オバちゃんの『飼いや!』で始まった 天竺鼠川原と“大久保”の共同生活17年
お笑い芸人の“うちの子”紹介。第7回にご登場いただくのはお笑いコンビ・天竺鼠の川原克己さんです。ある日、アルバイト先の市場のおばちゃんから「飼いや!」と子猫を手渡されたという川原さん。その日から17年間続く愛猫との生活をたっぷり聞きました。
2021.8.20
SHARE
21歳で9LDKの大豪邸を購入…天才演歌歌手“さくらまや”が語る、デビューから15年の現在地
2023.6.6
コムアイはなぜ母になると決めたのか 賛否を呼んだ“出産場所”に対する 彼女の今の心境とは【一部先行公開】
6時間前
「ryuchellと一緒に息子を守り続ける」pecoの決意の理由は?
山下智久インタビュー【一部公開】 「よそ見している時間なんてない」
2023.6.7
イモトアヤコが語る出産と子育て 「息子という仲間が増えて 私の冒険も、新しい章に入りました」
東京ミッドタウン八重洲 【アン ヴデット】のクレープはパティスリーならではの華やかさ
お取り寄せ賢者が推薦! 夏はやっぱり【アイスクリーム】 ひんやりスイーツでご褒美タイム
白央篤司さん直伝「冷蔵庫の収納術」 食材がダメに…フードロスを減らす たった一つのシンプルなコツとは?
「顔のたるみ」撃退スキンケア5品 ゆるんだフェイスライン& 深まったほうれい線にアプローチ!
2023.6.4
『ゼルダの伝説』シリーズ最新作が世界中で“異常なまでの称賛”を集めている“納得の理由”
2023.5.28
はじめに
2023.6.2
【満月】6月4日 射手座の満月の日に行うといいこと
「18世紀のシスターフッド」 構想10年。小泉今日子が舞台化を 熱望した『ピエタ』とは。
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 41-60/お風呂史上最高の入浴剤からヘパリン類似物質大量配合ジェルまで
2023.6.1
誹謗中傷で52キロから37キロまで激ヤセした高橋真麻を救ったマツコ・デラックスの誉め言葉
2023.5.10
リカバリーサンダル、持ってる? 素足でも靴下と合わせても。 “履くだけで疲労回復”がいまアツい!
2023.5.4
「ごあいさつ」
2023.5.19
「この子たち、ヤバい!」仲宗根梨乃が見てきた 進化し続けるK-POPの世界
6月7日発売
前田有紀さんもお気に入り! 地球にも人にもやさしいプチギフト 「GG」を囲んで読者とトーク
2023.5.27
1個に1匹! 驚きのたこ焼きほか タイの“映えフード”を食べるならここ タラート・ロットファイ・ラチャダー
2時間前
内田舞さんが語る「母性」の正体とは 【母って何?】CREAで10年ぶりの「母」特集が登場
6月8日の月が教えてくれるヒント 希望を持つ
2023.6.8
【心理テスト】好かれる方法 上司に似合う乗り物は?
JILL by JILL STUART×水原希子 KIKO W/J コラボバッグ(キルト) ラベンダーカラーを1名様へ
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18
2022.10.21