場所
目的
CULTURE
161-180 / 1127件
【10月9、10日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
「もう木曜日、今週末何しよう?」。興味あることは沢山あるけど、「To Do List」じゃ重すぎる、スローなウィークエンドにしてほしい。そんなあなたのために、ゆるーい週末の過ごし方ガイドをCREA編集部が5つピックアップしてみました。連休の過ごし方の参考にしてみてはいかが。
2021.10.7
新垣結衣、二階堂ふみ…… 沖縄はなぜ美人が多い? 感性に訴える美しさの正体
CREA Travellerで人気の連載、齋藤薫の「美を紡ぐ旅」。今回は日本三大美人のひとつに挙げられる沖縄の女性に注目。紀元前の生存競争と、明治からの価値観の変化がもたらした美人の定義に、思いを馳せる。
2021.10.2
単なる飯テロドラマじゃない! 9月30日でサヨナラなんて悲しすぎる 「お耳に合いましたら。」徹底解説
ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は「お耳に合いましたら。」(テレビ東京系 毎週木曜深夜0時30分~)を採点。
2021.9.29
銀シャリ・鰻が「本気で悩んでいる」 愛猫の幸福と縮まぬ息子との距離感
「お笑い芸人の“うちの子”紹介」第8回にご登場いただくのはお笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘さん。保護猫のしっぽなとはっさくの2匹と暮らしています。しかし3歳の息子さんと愛猫の距離がなかなか縮まらない……。猫の幸せを真剣に考えるが故の悩みも抱えているようです。CREA WEBのためだけに描いていただいた鰻さんの「乳首アート」もご紹介しちゃいます!
2021.9.28
「うきわロス」で溺れ死にそう 9月27日の最終話はどうなる? ドラマ「うきわ」の見どころ徹底解説
ライフワークがドラマ鑑賞で、新しく素敵な俳優や監督、脚本家やスタッフを探して推すのが趣味という畑井 優さんが、今クールのドラマの見どころを徹底紹介! 通信簿をつけていきます。今回は今クールで一番楽しみにしていて、最終回を迎えたら社会復帰できるか不安とまで語る「うきわ―友達以上、不倫未満―」(テレビ東京系 毎週月曜夜11時6分~)を採点しました。
2021.9.26
舞台「スケステ」などで注目! 新作映画でメガネ姿披露の日向野 祥
北村 諒とともに、映画『ゴーストダイアリーズ』でW主演を務める日向野 祥。「スケステ」「ハイキュー!!」など、「2.5次元」ステージで注目を浴びる彼が、異色の経歴やエンタメに対する想いを熱く語ります。
2021.9.24
映画『ゴーストダイアリーズ』でW主演 霊と交信できる能力を持つ 難役に挑んだ北村 諒
2.5次元ステージなどで活躍中の北村 諒さんが、映画『ゴーストダイアリーズ』にW主演。過去に演じてきた人気キャラのほか、本作が初共演となった日向野祥さんとの関係性にも迫ります。
2021.9.10
【角幡唯介さんのエッセイ】 あの時、あの場所で。 地図のない人たちが見た島
はるか昔、“地図のない人”たちが見た風景とはどんなものだったのか――。はじめての北極の旅で感じた風景と人との関わりについて。
2021.9.8
サブスク解禁&50周年で「GOGOGO!」 褒め不足の今こそ郷ひろみを聴こう!
今年8月にデビュー50周年を迎え、楽曲のサブスクリプションも解禁された郷ひろみ。名曲の数々の中からベストソングを集めてみました。
2021.9.5
事務所を移籍し心機一転 『科捜研の女 -劇場版-』に 出演する渡部 秀
「科捜研の女」レギュラー出演から4年を経て、初の『劇場版』にも出演する渡部 秀。天才肌の個性派キャラでドラマに参加し人気を博した。昨年、事務所を移籍するなど、まさに心機一転した彼が、新作のみどころや今後の展望も語るインタビュー後篇。
2021.8.27
“カワイイ”だけじゃない…『ちいかわ』作者ナガノさんの“唯一無二の作家性”
LINEスタンプ「自分ツッコミくま」で有名なナガノさんの漫画『ちいかわ』がSNSで人気だ。一見ほのぼのしたファンタジーの中にどこかゾクッとする瞬間を忍ばせる、ナガノワールドの面白さを、ナガノファン歴5年以上のライター・SYOさんが解説。
2021.8.23
オバちゃんの『飼いや!』で始まった 天竺鼠川原と“大久保”の共同生活17年
お笑い芸人の“うちの子”紹介。第7回にご登場いただくのはお笑いコンビ・天竺鼠の川原克己さんです。ある日、アルバイト先の市場のおばちゃんから「飼いや!」と子猫を手渡されたという川原さん。その日から17年間続く愛猫との生活をたっぷり聞きました。
2021.8.20
【8月21日、22日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.8.19
まるでイタリア? オリンピック期間中に 設けられた「カーサ イタリア」 未公開施設&最新インテリアをお届け
日本の「おもてなし」文化を各国に精一杯アピールした、TOKYOオリンピック2020。たくさんの感動を胸に、2021年8月8日(日)に閉幕しました。オリンピック期間中に、CREA編集部員は縁あってイタリア国立オリンピック委員会主催の「公式ホスピタリティハウス=カーサ イタリア」(現在は終了)にお招きいただきました。カーサ イタリアにはイタリアで活躍したアーティストたちの作品が数多くありました。普段は公開していない場所なのでぜひチェックしてみてください。
2021.8.17
「科捜研の女」のタメ口研究員で注目! 仮面ライダーシリーズ出身、渡部秀
このたび、シリーズ22年目にして初の『劇場版』が公開される「科捜研の女」。物理を専門とする研究員を演じた渡部 秀が、「いい男」に初登場! 出世作となった「仮面ライダーオーズ/OOO」の撮影エピソードなど、自身のキャリアを振り返るインタビュー前編です。
2021.8.13
祝・スターダスト☆レビュー40周年 これは伝説だって“はっきりしようぜ”!
1981年にメジャーデビューした4人組ロックバンド「スターダスト☆レビュー」。今年で活動40周年を迎えます。カルピスのCMソングに選ばれた「夢伝説」をはじめ「トワイライト・アヴェニュー」、「木蘭の涙」などのヒット曲を生み出し続け、そのサウンドは現代の若者にも人気だそう。40年経っても変わらない彼らの魅力について語り尽くします。
2021.7.30
夏休みにゆっくり読みたい CREA編集部おススメの漫画6選
いよいよ夏も本番、外に出かけるのもいいけれど、のんびりお家でぐーたら横になって過ごすのもいいですよね。そんな気分にぴったりの漫画を6冊、これまでの「週末、何しよう?」からピックアップしました。お休みのおともにどうぞ。
2021.7.24
『ルックバック』怪物級ヒットはなぜ? 藤本タツキ氏の“異能”な作風
人気漫画アプリ「ジャンプ+」で、史上初の1日閲覧数250万という大記録を樹立した『ルックバック』。この“怪物級ヒット”を生み出した漫画家・藤本タツキ氏の“異才っぷり”を、『ルックバック』本編や『チェンソーマン』などの代表作から解き明かそう。
2021.7.23
【7月24日、25日】週末何しよう? 翌週が楽しくなる週末の過ごし方5選
2021.7.22
三四郎相田と愛猫2匹の穏やかな日常 「僕、犬派だったんですけど...(笑)」
2020年から猫を2匹飼い始めたというお笑いコンビ・三四郎の相田周二さん。2匹のことを「ずっと連れ添っていく大事な存在」と話す相田さんは、実は大人になるまで猫が苦手だったようです。一緒に暮らし始めて1年、やんちゃ盛りの2匹に振り回される相田さんに愛猫への思いを伺いました。
2021.7.17
SHARE
愛犬のチワワ、ド派手ファッション…パリス・ヒルトン(42)が明かしたおバカキャラの「衝撃の真相」
2023.9.24
「安易な白髪染めはNG?」「白髪染めシャンプーってどう?」現役美容師が“完全回答”
京都出身の食の賢者4人が推薦! 地元の人だけが知っている 本当に美味しい【京都の中華9軒】
2023.9.22
山陰のとびきりの食材を 地元の器で味わう 松江で人気の「森乃清夕堂」
10時間前
三大漬物以外にも逸品がずらり! 京都で買うべき「お漬物」5選 【間違いのない古都みやげ②】
8時間前
民藝の聖地・島根で とっておきの一品が 見つかるショップ3軒
2023.9.23
【福島県 2023年版】 秋の絶景・風物詩10選 山岳道路から望む紅葉した山々の壮観
第4話 「老犬とお風呂」
2023.9.21
「もっと早く知りたかった!」東大生や京大生が実践する“5分でできる”勉強法
2023.9.19
NHK「みいつけた!」のサボさん役 俳優・佐藤貴史の知られざる素顔
2018.12.12
「傷ついてしまう人が…」 蛙化現象をテーマに描いた漫画家が 抱く若者の間での流行の“違和感”
2023.9.6
【ばらかもん】「1日中いられる素敵なところ」五島列島で杉野遥亮が見つけたお気に入りの場所
2023.9.13
「もっと歌舞伎を知らなければ」大役に挑み、進化し続ける19歳の今。 歌舞伎役者・市川團子インタビュー
2023.9.7
THE ALFEE・高見沢俊彦の悩み「断捨離ブームなのにギターが570本ある自分が心配です」
2023.8.24
「18/40~ふたりなら夢も恋も~」 でも好演! 最新作では美術教師を 演じる上杉柊平に注目!
2023.9.15
9月7日発売
フランス流 “旅という芸術”とは?「DS 4」の軽井沢ドライブで体感するフレンチ・アート・オブ・トラベル
2023.9.8
地球の息吹を感じる新潟・佐渡島へ 大地の恵みをまるっと詰め込んだ 大満喫の2泊3日の佐渡島旅をご紹介
【広告企画】 働きがいとイノベーションの両立 それは社員全員での風土作りがカギ
北海道のロイズが 京都と出会って誕生した 和洋の垣根を超えた新スイーツ
2023.9.12
新・発酵スキンケア 「FAS」京都東山本店が10/6オープン カフェには発酵食メニューも!
【広告企画】 キャリアアップを目指すなら 制度の整った働きやすい企業選びを
女子メジャー大会がますます熱い 1967年からゴルフ界を支えてきた ロレックスの功績とフィロソフィー
2023.8.31
「小田急線がケープコッドの海岸に」 フリーアナウンサー堀井美香が語る “Audibleが側にある暮らし”
大切な人とわかち合いたい ノーブルで卓越した味わいの シャンパーニュ
2023.9.11
9月25日の月が教えてくれるヒント 思いを形にする
1時間前
【心理テスト】ストレス解消法 コンテストに落選したとき
7時間前
「MAKANAI」よりさらりと潤う美容 オイル&しっとり潤うリップクリーム をセットにして3名様へ
CREA Traveller 2023 Vol.3 記事にお詫びと訂正がございます
2023.8.1
「オンナの算命学」 連載再開につきまして
2023.1.10
CREA Traveller 2022 Vol.4 記事にお詫びと訂正がございます
2022.11.18