場所
目的
CULTURE
141-160 / 1357件
モコゾウとロックは相性がいい? ロックTと写真集が好評発売中! おもしろいぬ モコゾウ劇場
今年の1月中旬にコラボ商品制作のお誘いのDMをいただいてから約半年後の7月25日、B.C STOCKの一部店舗とベイクルーズのオンラインストアでモコゾウの写…
2024.7.30
EXIT兼近は「ぜんちゃんのために…」サッカー芸人PANAの芸人3人とコガネメキシコインコとの生活
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第35回は、サッカー芸人としても知られるピン芸人のPANAさん。 現在、…
まずは“好みの恐怖”を知るのが大切 オカルト研究家・吉田悠軌が教える ホラーコンテンツを楽しむためのコツ
ホラーの勢いが止まらない。この夏はイベントに動画、ホラー小説など“恐い”コンテンツが特集され、人気を博しています。オカルト研究家であり、実話怪談の語り手として…
2024.7.27
「Foorin」解散から3年 18歳になった楢原嵩琉が語る 「あの頃」と「これから」
米津玄師プロデュース曲「パプリカ」のロングヒットで国民的アーティストとなった「Foorin」。 解散から3年、18歳になった「たける」こと楢原嵩琉が「あの頃…
2024.7.26
女性ディレクターには寿命がある!?「くりぃむさんがいる限り私は粘り続けたい」
配信プラットフォームが活況を呈し、テレビの観られ方が大幅に変わりつつある今、番組のつくり方にもこれまでとは違う潮流が勃興しています。その変化の中で女性ディレ…
2024.7.19
「くりぃむさんと仕事ができないなら…」くりぃむ愛強火ディレクターが有田上田からかけられた一言
黒板アートの全国大会「日学・黒板アート甲子園®2024」7月1日よりエントリー開始
通算10回目となる、黒板アートの大会「日学・黒板アート甲子園®2024」の開催が決定し、エントリーが開始されました。 全国の中高生が参加する「日学・黒板アー…
「かわいいし面白いから楽しい時間」三姉妹の長女を演じた江口のりこが語る、魅力的な家族のエピソード
ドラマ、映画、舞台と幅広く活躍し、作品ごとに違う顔を見せる俳優、江口のりこさん。彼女が参加した『お母さんが一緒』は、ペヤンヌマキさんによる同名の舞台を原作に、…
2024.7.14
「辛かったことも嫌だったことも花火みたいに爆発させたい」最注目作家が愛おしむ人生のハイライト
2023年の父の日にX(旧Twitter)に投稿された「パパと私」というエッセイが大きな反響を巻き起こし、日本最大の創作コンテスト「創作大賞2023」でメディ…
2024.7.13
「与えられた台本で演じるのが新鮮」ネルソンズの青山フォール勝ちが俳優活動で感じたこと
個性的な三姉妹の会話劇を描いた橋口亮輔監督、9年ぶりとなる新作映画『お母さんが一緒』で、三女の恋人役を演じる青山フォール勝ち。お笑いトリオ・ネルソンズとして…
2024.7.12
メルボルンから郊外へワンデイトリップ アートとワイナリーの天国 「モーニントン・ペニンシュラ」
ビクトリア州には21カ所のワイン産地がありその一つがモーニントン・ペニンシュラ。 彫刻作品とともに楽しめるセラードア、トップレベルのレストランなど心躍るスポ…
2024.7.8
【1日編集長に?】モコゾウが「週刊文春」編集部に潜入!おもしろいぬ モコゾウ劇場
6月末のある日、モコゾウが出版社「文藝春秋」にやってきました。 というのも、なんと7月5日に『Jumping 跳んでるモコゾウ写真集』が文藝春秋から発売され…
2024.7.5
イマジナリーフレンドは大人こそ必要?映画『ブルー きみは大丈夫』を観て蘇った温かさと罪悪感
私には小さい頃、友達がいた。背中に羽が生え、ピンク寄りのオレンジ色をしたスリップドレスを着て、常に私の顔の周りを飛びながら「アノサー」「アンタサー」とギャル…
2024.7.4
13歳との不倫は純愛? それとも洗脳? 「メイ・ディセンバー事件」から問う人生を“物語化”してしまうことの怖さ
映画ライターの月永理絵さんが、新旧の映画を通して社会を見つめる連載。第10回となる今回のテーマは、「“物語”の怖さ」。 1990年代に実際にアメリカで起きた…
2024.6.30
服を破られ粗相され…妻や義母は小言も 「猫は悪くない。むしろありがとう!」 猫好きゆえ“詐欺”にも遭った益子卓郎
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第34回はU字工事の益子卓郎さん。 現在は、ぷー(茶白、オス)、うみ(グ…
2024.6.22
『ミッシング』で石原さとみの弟役を演じ注目! リリー・フランキーの付き人も務めた個性派俳優の森優作
『ミッシング』(現在公開中)で石原さとみ演じるヒロインの弟役で、一気に注目を浴びている森優作。 普通さや素朴さが印象的な彼のキャリアについて振り返ると同時に…
2024.6.21
メルボルンのアートシーンを彩る クリエイターのアトリエを訪ねて「スペースクラフト・スタジオ」
Stewart Russell(スチュワート・ラッセル)スコットランド出身。美術大学卒業後にスリランカでテキスタイルデザイナーのもとで経験を積む。その後、ロン…
2024.6.17
ヨーロッパ風の美しい装飾の「ブロック・アーケード」でオーストラリアのお土産探し
市民の台所であるマーケット、ヨーロッパ調の美しいアーケードなどメルボルンの名所でお土産探し。 おすすめの市場&アーケードを2回に渡り2つご紹介。 イタリア・…
2024.6.15
メルボルン市民の台所でお土産探しクイーン・ビクトリア・マーケットへ
市民の台所であるマーケット、ヨーロッパ調の美しいアーケードなどメルボルンの名所でお土産探し。 おすすめの市場&アーケードを2回に渡り2つご紹介。 1878年…
2024.6.13
シドニーに泊まるなら、美意識の光る個性派ホテルキンプトン&ホテルインディゴ
2022年2月にシティのど真ん中、クイーン・ビクトリア・ビルディングやハイドパークも徒歩ですぐという好立地にオープンしたのが、世界各国で魅惑の滞在を提供して…
2024.6.11
SHARE
しずる・純「ロコディ堂前に見限られた」愛猫家とは思えない写真フォルダの中身と独特すぎる猫の愛し方「なでるのは50回まで」
1時間前
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
6時間前
「味方なの? アンチなの?」紗倉まなが“AVの世界”と“書くこと”をやめないワケ
2025.7.5
日本のビューティ50年を作った藤原美智子・齋藤薫が考える“人生後半の仕事・お金・メイク”「美智子の技術とセンスは芸術の域。レタッチなんて必要ありませんから」
2025.7.4
「撮影20日前から水抜き」「衣装の丈を細かく調整」吉沢亮×板垣李光人、人気マンガ実写化のこだわりを明かす
「大量のクソリプを浴び続けてきた結果…」紗倉まなの“ルッキズムへの向き合い方”
令和ロマン・松井ケムリが明かした“今一番の悩み”とは「仕事を頑張れているのは、単に心と体が強いから…」
【全文公開】FANTASTICS八木勇征が明かす「壁を壁と思わない」強い心のつくり方
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
吉沢亮と板垣李光人が明かす「影響を受けた本」「忘れられない味」 明治生まれの文豪に没頭した中学時代、香港で衝撃を受けた伝統料理
「アイドルグループの子から目が離せなくなって、映像を何度も巻き戻して、一時停止して…」つづ井に訪れた“推しにハマる瞬間”
2025.6.29
人生の選択を迫られた時、つづ井さんならどうする?「別の世界線を生きているパラレルワールドの“自分”に聞いてみて…」
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
ロレックスの世界観が輝く、西日本最大級のフラッグシップ ブティックがオープン
2025.6.9
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
2025.6.30
梅雨も猛暑も快適におしゃれに!【高島屋】夏のプロモーション「BREEZY COMFORT」で見つける、機能美ワンピース6選
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
22歳の若き才能がさらなる頂点を目指す。ロレックスとともに歩んできた、歴史ある大会ウィンブルドンが開幕
2025.6.24
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
ジェーン・スー&堀井美香「朝、起きた瞬間から疲れています…」30~40代、女性読者のお悩みに回答!
2025.6.13
ジェーン・スー「堀井美香さんはたんぱく質を積極的に摂ろうとしない! 焼肉屋でもお肉を2枚くらいしか食べません!」
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
万策尽きた感じの自分の肌に「人生のバリアケア」。肌の人生相談、一問一答
7月6日の月が教えてくれるヒント 見えない部分にも気を配る
2025.7.6
【心理テスト】内に秘めた長所 「見たい鳥」の1位は?
草花木果 エンリッチクリーム EX を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6