場所
目的
CULTURE
761-780 / 1333件
写狂老人アラーキーのいよいよパワーアップする写真世界
アラーキーこと写真家・荒木経惟は今年、喜寿を迎えた。数字の上ではどっぷり老境に入っているわけだし、2009年に前立腺がんを患って以降は身体の調子が思わしくな…
2017.7.30
四半世紀寝かせた今が食べ頃? 緒形直人に再び恋をする理由とは
突然だが「トレンディ御三家」と聞いて、誰を思い浮かべるだろうか。 斎藤さんと、あと残り二人は誰? と迷っているそこのあなた。お若い。そして違うッ。 「吉田栄…
2017.7.25
ドラマ「あなそれ」ほか話題作に出演 劇団EXILEの注目俳優・鈴木伸之
石田スイの人気コミックを実写映画化した『東京喰種 トーキョーグール』で、対策局・亜門役を演じる鈴木伸之。「劇団EXILE」のメンバーであり、ドラマ「あなそれ…
2017.7.21
特撮ドラマでカリスマ的人気を得た 小西遼生が音楽劇「魔都夜曲」に出演
特撮ドラマ「牙狼-GARO-」で初代主役を務め、カリスマ的人気を誇る俳優・小西遼生。現在ミュージカルなど、さまざまな舞台、映像作品に出演する彼が、これまでの…
2017.7.7
CREA8月号は「47都道府県」を特集 全国のごちそうを求めて出かけよう!
いよいよ夏本番! CREAは今年も北から南へ、ニッポン探しの旅に出ました。極上のうに丼、きりっと冷えた流しそうめんに、かき氷――旅先で出合うごちそうは、記憶…
2017.7.6
ダークファンタジー、隣人との恋…… 舞台が全然違う!「映画狂」マンガ
雪に覆われ人類が飢餓に瀕した世界。少年アグニは「焼け朽ちるまで消えない」炎を操る祝福者・ドマによって妹を灰にされ、自身も全身炎に包まれた。だが、「再生」の祝…
少女たちだけの王国で育まれる物語 松浦理英子の『最愛の子ども』
私立玉藻学園高等部二年四組で、パパ、ママ、王子様という配役を与えられた、日夏、真汐、空穂。少女たちだけの王国で紡がれるロマンスの行方は。〈わたしたち〉という一…
2017.7.4
おにぎりがふたりの男性の恋を結ぶ 食マンガの珠玉作『僕らの食卓』
食マンガは20世紀と比べて圧倒的に増えています。私が記憶する最初の作品は萩尾望都さんの『ケーキ ケーキ ケーキ』(初出1970年)でした。食バトルの最初のヒ…
2017.7.3
「存在の不安」を端的かつ強烈に表した 画家・彫刻家ジャコメッティの大回顧展
20世紀を代表するアーティストを一人、挙げよ。そう問われたら、一番人気はピカソか、マティスか。でもここは「いや、ジャコメッティだ!」と声を上げたい。 なぜな…
2017.6.24
日本映画界を席巻し始めた村上虹郎 『武曲 MUKOKU』でさらに羽ばたく
映画『武曲 MUKOKU』で、恐るべき剣の才能を秘めた少年役を演じた村上虹郎。そんなパワフルな新作についてのほか、今後の役者としての展望についても語った第2…
2017.6.16
CREA7月号は「ハワイ」を総力特集 食べて遊んで、元気をチャージして
永遠の夏休み気分が味わえるハワイ。さらに、この1年は稀に見る話題のスポットのオープンラッシュで楽しみも増えています。食べて遊んで、リラックス。今すぐ旅立ちた…
2017.6.6
村上虹郎が映画『武曲 MUKOKU』で 剣の才能を秘めた少年役を熱演
綾野剛と共演した映画『武曲 MUKOKU』の公開が控える村上虹郎。人気ミュージシャンのUAと俳優・村上淳の遺伝子を継ぎ、いま日本映画界を席巻し始めつつある彼…
2017.6.2
江戸BLマンガに新星登場! 紗久楽さわ『百と卍』
江戸が舞台のマンガといえば、故杉浦日向子さんが残した傑作群――葛飾北斎一家を題にとる『百日紅』、吉原を描く『二つ枕』、川柳を元にした『風流江戸雀』――などが…
男子高校生とJK、それぞれの友情と会話 「友の言葉」が染みてくるマンガ
性格も頭の出来も家庭環境も違うのに、不思議とウマが合う男子高校生の瀬戸小吉と内海想。〈この川で暇をつぶすだけの青春があってもええんちゃうんか〉という信念のも…
2017.5.29
ささやかに何かを告げる テリ・ワイフェンバックの写真展
「写真映え」、つまりは写真に撮るとよく映えるものが、この世にはたしかに存在する。 たとえば揺れるもの、小さくてたくさんあるもの、反射するもの、透き通るものな…
2017.5.26
一人が二人になる気配を詳細に描いた『やめるときも、すこやかなるときも』
初恋の呪いを引きずった32歳の壱晴と、恋愛や結婚に憧れる気持ちはあるものの32歳の今も処女の桜子。二人が偶然出会い、必然の恋をする。ちょっと天然な桜子のコミカ…
2017.5.22
TVドラマに続いて舞台化される 「男水!」で主演を務める松田凌
2.5次元俳優のトップを走る松田凌が、自身のキャリアを振り返る第2回。注目を浴びた「仮面ライダー鎧武/ガイム」の思い出から、TVドラマに続いて舞台化される「…
2017.5.19
「男水!」プロジェクトで注目を浴びる 2.5次元ミュージカル界のエース 松田凌
2次元のマンガやアニメを忠実に3次元で立体的に表現する“2.5次元ミュージカル”で活躍する俳優たちによりドラマ化されて人気を博した、木内たつや原作の高校部活…
2017.5.12
入学祝いにもらったチロルチョコで こくごのおべんきょうをしてみたよ!
こんにちは。いつまで経ってもYAECAとKEYUCAを混同し続ける男こと、CREA WEB編集長のヤングです。 私事にもほどがあるが、この春、長男が小学校に…
2017.5.5
怪談になっても当然萌えるBLマンガ 四宮しの『てのひら怪談』
夏に限らず怪談話は、昔から庶民の大好物ジャンルです。マンガ雑誌もその例外ではなく、コンビニの棚で『呪いの怪談○○特集』『本当に怖い△△怪談』みたいな誌名をよ…
2017.5.4
SHARE
「しょうが焼きは、鶏むね肉がいい!」料理研究家・井原裕子さん考案のヘルシーレシピ<ひと手間で味が格段においしくなる工夫も>
3時間前
<スタバ ロースタリー東京×ヨウジヤマモト「WILDSIDE」コラボ第3弾>バリスタの休日をイメージした限定アイテム&ビバレッジが登場!
1時間前
全国から人が集まる! 奈良の老舗カフェ&雑貨店「くるみの木」石村由起子さんに聞く、うつわへの愛と後悔しない集め方〈私物のうつわも公開〉
「ふたをして煮る」ときは“穴のない”ふたで!…NHK「きょうの料理」出演の人気料理研究家が明かす〈レシピに掲載されないおいしさのヒミツ〉
“日本一楽しい街”博多に誕生した日本一楽しいアウトドアストア「マムート 福岡天神」
2025.5.15
「高見沢クン、やってみなよ!」「おいおい、眉毛は剃るなよ~」女子高生に感化されたTHE ALFEE“知られざる青春時代”【独占インタビュー】
2025.5.13
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【グレゴリー】ああ、懐かしい…“歴代バックパック”も勢ぞろい! 都内最大級の品ぞろえが魅力の旗艦店が原宿にオープン
おりものには「のびる・透明・濁る」タイミングがある! 女性の健康のバロメーター “おりもの”の基礎知識
【帝国ホテル×ハレクラニ】ハワイの味が今年もやってくる!「ハワイ ハレクラニフェア 2025」を東京・大阪で開催
2025.5.10
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
2025.5.11
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
5月16日の月が教えてくれるヒント 先輩から学ぶ
2025.5.16
【心理テスト】恋を引き寄せる方法 どの宝石を身につけたい?
バディア・ア・コルティブオーノのキアンティ・クラッシコ2021を2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6