場所
目的
CULTURE
221-240 / 1380件
「青木崇高のビンタを仮想体験」 ゴジラのMX4Dがすごすぎて 椅子の上でタコ踊りしてしまった件
先日、「ゴジラ-1.0」をMX4Dで観た。ゴジラは今年で70周年、「ゴジラ-1.0」は日本で製作されたゴジラの実写映画としてはもう30作目というではないか。…
2024.3.8
「天才バカボンのパパなのだ」レポ 明日、自分のいる世界がバカボンの パパがいる世界線になっていたら
3月3日(日)まで東京・本多劇場で上演された舞台「天才バカボンのパパなのだ」。別役実の戯曲「天才バカボンのパパなのだ」を玉田企画の玉田真也が演出、署長を男性…
2024.3.7
凄まじい乱気流を抜けた後の世界には私たちだけの安らぎがあった 小指(漫画家・随筆家)
編集部が注目している書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」。今回はエッセイ『宇宙人の部屋』で、アルコール依存症に苦しむ「A」と「K」との回復までの日々…
2024.3.6
まさか高校時代に演奏した あの舞台にまた立つなんて
ディープな音楽ファンであり、漫画、お笑いなど、さまざまなカルチャーを大きな愛で深掘りしている澤部渡さんのカルチャーエッセイ連載第8回。今回は母校からオファー…
2024.3.1
社会的に成功した妻と家事を担う夫、「家庭内の平等」は実現するのか? 夫殺しを疑われた女性の行きつく未来
映画ライターの月永理絵さんが、新旧の映画を通して社会を見つめる新連載。第6回となる今回のテーマは、「平等」。 公開中の映画『落下の解剖学』は、ベストセラー作…
2024.2.29
表情が柔らかくなったのは愛犬効果?空気階段・水川かたまりが取材前に泣いてしまった“驚きの理由”とは
お笑い芸人さんに一緒に暮らすペットを紹介してもらう「お笑い芸人の“うちの子”紹介」。第31回は空気階段・水川かたまりさん。 奥さんがもともと飼っていたミック…
「下剋上球児」の投手役で注目!元高校球児・兵頭功海が語る「人に優しくなれた」というムロツヨシとの出会い
日曜劇場「下剋上球児」の根室役で注目されている兵頭功海。実際に高校球児だった彼が俳優を目指すきっかけから、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」での思い出、さらに最…
2024.2.23
スマホに届く知らない誰かの日常が わたしをわたしでいさせてくれた 葉山莉子(文筆家)
編集部が注目している書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」の第10弾。マッチングアプリを通して、スマホの向こうの誰かと日記を送り合う日々を綴った書籍『…
2024.2.21
「オオカミちゃん」シリーズでは一途に恋する年下男子で注目! 黒田昊夢が当時向き合っていたこととは
2022年4月に成人年齢が18歳に引き下げられたことを受け、大人と子どもの狭間で不安を抱える若者たちを応援すべく製作された青春映画『18歳のおとなたち』。 …
2024.2.9
何もない空間から現れた金色の仏様は もちろんジャンプの付録ではなかった 安藤奎(劇作家・演出家・俳優)
編集部が注目している書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」の第9弾。今回は、2023年に手がけた「地上の骨」(第68回岸田國士戯曲賞最終候補作品)で演…
2024.2.7
PMSやパニック障害を抱える若者達… 生きづらい彼らにどう接するべきか? 意外と難しい「救おうとしない」こと
映画ライターの月永理絵さんが、新旧の映画を通して社会を見つめる新連載。第5回となる今回のテーマは、「生きづらさ」。 2024年2月9日(金)公開の映画『夜明…
2024.1.31
「ゆき兄としてもみんなを支えたかった」8LOOMメンバーの綱啓永が振り返る転機となった作品の“秘話”
「ジュノンボーイ」グランプリ受賞者にして、戦隊ヒーロー出身。ドラマ「君の花になる」では劇中のボーイズグループ・8LOOMメンバーとしても活躍。 そんなイケメ…
2024.1.26
「顔文字の^一^状態のバカリズム」どれだけ遅れようが意地でも振り返る 紅白歌合戦レポ2023年
習慣というのは恐ろしい。実は近年紅白歌合戦への熱が少し冷めつつある。それでも手が勝手にNHKへとチャンネルを合わせてしまう。そろそろ、他の番組を見てもいいの…
Master of Elegant Simplicityジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展
ジョージ ホイニンゲン=ヒューン(1900-1968)は、アート、ファッション、映画の結びつきを写真で表現した先駆的なフォトグラファーとして知られています。…
2024.1.22
【ヴァン クリーフ&アーペル】 ジュエリーと宝飾芸術の美しき学び舎
世界中の大人から子供まで、どんな人にも門戸を開くあの学校に、パリの新拠点が誕生! 歴史的な美しい邸宅で、ジュエリー文化に触れたい。 ヴァン クリーフ&アーペ…
2024.1.19
あの日、渋谷の夜に感じた 「自分も歳を取ったのだ」という現実 吉田靖直(ミュージシャン)
編集部が注目している書き手による単発エッセイ連載「DIARIES」の第8弾。今回は、バンド「トリプルファイヤー」のボーカルであり、エッセイや脚本など文筆方面で…
2024.1.17
「撮影前に綾野さんと『紅』を」 映画『カラオケ行こ!』主役の齋藤 潤 (16)が綾野 剛からもらったアドバイス
変声期に悩む合唱部の男子中学生と歌がうまくなりたいヤクザの交流をコミカルに描いた和山やまの人気コミックを映画化した『カラオケ行こ!』。 主人公の聡実役を演じ…
2024.1.12
コロナ禍で失業した母親、路上生活を守るために社会と闘う薬物中毒者… いま香港映画が「弱者の尊厳」を描く
映画ライターの月永理絵さんが、新旧の映画を通して社会を見つめる新連載。第4回となる今回のテーマは、「社会的弱者たち」。 現在公開中の映画『香港の流れ者たち』…
2023.12.30
VIVANTから大奥まで。地上波ドラマの逆襲!? 2023年ヒットと激熱ドラマ大賞
芸能界も世の中も、本当に慌ただしかった2023年。さて、今年皆さんは、どんなエンタメや文化に触れ、心動かされただろう。 私が今年忘れられないエンタメは、イン…
2023.12.28
「嘘のないホームレスの日常を…」元ジャーナリスト志望の監督による社会派映画『香港の流れ者たち』
長編デビュー作がいきなり、香港電影金像奨(香港アカデミー賞)で全9部門にノミネート。香港映画界に彗星のごとく現れた、ジュン・リー監督が実際に起きた事件を題材…
2023.12.22
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
2025.9.12
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
9月5日発売
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
2025.9.5
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月14日の月が教えてくれるヒント 日帰り旅行はいかが?
2時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30