「フェアモント東京」は、芝浦の大規模複合開発「BLUE FRONT SHIBAURA」内「TOWER S」の高層階(35階~43階)に誕生した。 35階のメインロビー。館内はやわらかな色調と質感豊かな素材、洗練された照明デザインで彩られ、都心の煌めきと水辺の静けさを引き立てている。 都内のホテルでは初の取り組みとなる、“ワン”ハーティスト(ワンちゃん従業員)がロビーでゲストをお出迎え。その役割を担うのは『最高ハピネス責任者』に任命された、ラブラドール レトリバーの“セリーン”ちゃん。また、愛犬と泊まる宿泊プランもある。 35階「フェアモントスパ」には、トリートメントルーム4室、屋内外プール、ジム、サウナ、屋外サンデッキを完備。写真は、東京タワーを目の前に望み、外景と緩やかにつながる全長20メートルの屋内インフィニティプール。 客室の一例「フェアモントゴールド シグネチャー」(東京スカイラインビュー)。41‧42階に位置し、高層階から壮大な都心のスカイラインを一望できる、59平米の広々空間。 特別フロア「フェアモントゴールド」やスイート(計74室)に宿泊するゲストが利用できる、42階の「フェアモントゴールド ラウンジ」。 オールデイダイニング「Kiln&Tonic(キルン&トニック)」の店名のとおり、開放的な屋外テラス(写真)へと続く活気(Tonic)あふれる空間で、薪窯(Kiln)の熱が織りなす至極の味わいへと誘う。 ロビーラウンジ「Vue Mer(ビュメール)」は、フランスと日本、それぞれのラウンジ文化が美しく融合し、東京湾を望む屋外テラスを備えた特別な空間。 「ゴシックハロウィン アフタヌーンティー」平日1名9,400円~、土日祝1名11,000円~。写真はセリーンJr.付きプラン平日1名10,400円、土日祝1名12,000円(すべて税・サ込)。提供期間2025年10月1日(水)~31日(金)まで。 鉄板焼「燈辻(とつじ)」の店内。日本各地から厳選された銘柄牛を使用し、好みの部位をプライベートに保管できるサービス「ミートキープ」を提供。理想の熟成を施すことで、”ボトルキープ”ならぬ「ミートキープ」という贅沢なサービスが楽しめる。 スペシャリティ バー&レストラン「DRIFTWOOD(ドリフトウッド)」のメニューのひとつ、「ハヤシライス」。 「DRIFTWOOD(ドリフトウッド)」のバーでは、繊細でクリエイティブなカクテルメニューをラインアップ。