「スケバン刑事〈第1巻〉」 和田慎二 白泉社。見よ! 謎の草を口にし、手にヨーヨーを持つ鋭い視線の麻宮サキ! 背景には少年院と白目の3人!! 情報が多い!! 「スケバン刑事」©和田慎二・東映。斉藤由貴の麻宮サキ。最高。垂れ下がるタイプの校章バッヂ、ポニーテールのけっこうなおくれ毛、長めの赤いスカーフ、鉄骨階段、斉藤由貴さんの目力(ガッツポーズ)……! 私の心ではもう「白い炎」が流れている(泣)! 「スケバン刑事 HDリマスター版 Blu-ray BOX1」が9月24日発売。ヨーヨーよりも最強の武器は、彼女の黒く光った瞳、とでも言いたげなジャケットイラスト。わかってるじゃないか! 「スケバン刑事II 少女鉄仮面伝説」©和田慎二・東映。向かって左から矢島雪乃(演:吉沢秋絵)、麻宮サキ(演:南野陽子)、中村京子(演:相楽ハル子 現:相楽晴子)。なんとバランスの良い3人なのか!! ちょっと泣けてきた。 「スケバン刑事Ⅱ 少女鉄仮面伝説 HDリマスター版」Blu-ray BOXが12月3日発売。南野陽子さんを見つけた人は心の中で「ヨッシャ、リアルサキ来た!」とガッツポーズしたはず! ヘアスタイルを原作のようなひとつくくりにしなかったのもナイス判断。あれは実際にやると100%オバサンになるよね……。 「スケバン刑事Ⅲ 少女忍法帖伝奇」©和田慎二・東映。向かって左から風間結花(大西結花)、唯(浅香唯)、由真(中村由真)。唯ちゃんの鉄甲グローブがゴツイ! 確か唯ちゃんは鎖帷子も装着し、額に梵字が浮き出てくる設定もあった。深夜の会議感がものすごい。でも好き。 1987年10月14日発売の「Remember」(発売:ビクター音楽産業)。「どうぞ泣かないで~♪」懐かしい……! 全員歌がうまいので、聴きごたえあった。作曲の来生たかおさんは「スケバン刑事」の楽曲を何曲も書いておられる、陰のヒット功労者といえよう!