ナトリウムイオン電池を採用したエレコムのモバイルバッテリー「DE-C55L-9000」シリーズ。パッケージではナトリウムイオン電池を採用した「世界初」のモバイルバッテリーであることが大きくアピールされています 本体に無数の点が見えますが、これはホコリや汚れではなく、樹脂素材のパターンです 正面にはUSB Aポート、USB Type-Cポート、さらに残量表示のための5つのLEDを備えます ポート部を正面から見たところ ケーブルと取扱説明書を同梱しています。ポーチ類は付属しません 充電はUSB Type-Cケーブルを用いて行います 本製品とほぼ同等の、容量10000mAh/最大35W出力のモバイルバッテリー(右、CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE 35W)との比較。奥行きこそ同等ですが、幅と厚みは圧倒的です 重量は実測351グラム。容量から想定される重量の1.5倍くらいはあります 2つのポートに残量表示用のLEDだけという、黎明期のモバイルバッテリーを思わせるシンプルさは、人によって評価が分かれそうです 自治体や家電量販店で引き取ってもらえなかった場合は、メーカーが回収してくれます。とはいえ、処分方法が定着しつつあるリチウムイオンバッテリーと比べると一手間かかります(画像はメーカーサイトより) 容量の割に大柄とはいえ、片手で持てるサイズであることには変わりません 「デカ重」モバイルバッテリーの全体写真まで、あと5枚…ナトリウムイオン電池を採用したエレコムのモバイルバッテリー「DE-C55L-9000」シリーズ。パッケージではナトリウムイオン電池を採用した「世界初」のモバイルバッテリーであることが大きくアピールされています ナトリウムイオン式のモバイルバッテリーは、自治体や家電量販店で引き取ってもらえなかった場合は、メーカーが回収してくれます(画像はメーカーサイトより) 重量は実測351グラム。容量から想定される重量の1.5倍くらいはあります 「USB PD」に対応し、最大45Wで充電可能です ポート部を正面から見たところ 本体に無数の点が見えますが、これはホコリや汚れではなく、樹脂素材のパターンです 正面にはUSB Aポート、USB Type-Cポート、さらに残量表示のための5つのLEDを備えます ケーブルと取扱説明書を同梱しています。ポーチ類は付属しません 充電はUSB Type-Cケーブルを用いて行います 本製品とほぼ同等の、容量10000mAh/最大35W出力のモバイルバッテリー(右、CIO SMARTCOBY Pro SLIM CABLE 35W)との比較。奥行きこそ同等ですが、幅と厚みは圧倒的です 2つのポートに残量表示用のLEDだけという、黎明期のモバイルバッテリーを思わせるシンプルさは、人によって評価が分かれそうです 容量の割に大柄とはいえ、片手で持てるサイズであることには変わりません 「ノートPCを使いたい、しかし外出先でコンセントにつないでの充電が難しい」という場合に活躍するでしょう サイズをCD-ROM(右)と比べたところ。かなりの表面積であることが分かります