建物の歴史は1488年まで遡り、1602年に開館したボドリアン図書館。 中世から続く学園都市、オックスフォード。 学内にのどかな川も流れています。 ニューカレッジの入口。入場料を払えば自由に見学できるところも。 ここで舞踏会の練習が! 荘厳な彫刻をほどこした天井。歴史を感じます。 映画で使われているシーンの写真も紹介されています。 ハーマイオニーが自習をしていそう。 図書館ツアーに参加していた、一目でわかるハリー・ポッターファン。 この回廊から眺める中庭が、またステキ! この樫の木の下のベンチは、実際の学生にとっても憩いの場。 1379年にウィリアム・オブ・ウィカムによって設立されたニューカレッジ。中世の面影がうかがえます。 実際の撮影に使われたわけではないけれど、雰囲気は映画そのもの。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売