ワイキキの人気スペイン料理店、「エル・シエロ」。 オーナーシェフのマサさん。ハワイのおいしいもの通のコーディネーター、本間律江さんが「もう彼はホントに最高!」と絶賛していた。撮影/Akira Kumagai ほどよい辛さの海老アヒージョ(23ドル)は酒泥棒。添えられたバゲットもフカッとして最高においしい。 白身魚のすり身揚げ、「ブニュエロス」(7ドル)。 アルゼンチンのミートパイ、エンパナーダ(7ドル)でビールを。左脇のチミチュリソースが素晴らしき付け合わせ。 シーフードパエリア(42ドル)。ほかにいかすみや、鶏のパエリアなどもある。 オアフ島の人気レストラン、「セニア」のオーナーシェフ、アンソニー・ラッシュ氏。ハワイの気候の良さに魅せられて移住しちゃった、なんて屈託なく話してくれたのが忘れられない。撮影/Akira Kumagai 牛の骨髄とオックステールのマーマレード、ピクルスを一緒にサンドして食べるシェフ自慢の一品。「ローステッド・ボーン・マロウ」36ドル。撮影/Akira Kumagai ジュニパーベリーや柚子で香りづけして、スモークして低温調理したサーモンは「セニア」スペシャリテのひとつ。95ドル。撮影/Akira Kumagai まぐろのペーストをカリカリの皮と一緒に食べるセニア名物のスナック、「シガー」(8ドル)。左奥はマヨネーズ、上にのってるのはモリンガのパウダー。撮影/Akira Kumagai 「セニア」店内。撮影/Akira Kumagai ハレクラニの「ハウス ウィズアウト ア キー」で飲んだダイキリ、24ドル。 ノンアルコール・カクテルの「ゲイブル」、18ドル。 「ハウス ウィズアウト ア キー」で楽しき夕食。手前はリブアイステーキ(58ドル)、しつこくない上質なコクに満ちている。奥はピントが合ってなくて申し訳ないが、ハワイ産キアヴェの木でスモークしたチキンのココナッツカレー(38ドル)で、ココナッツミルクが濃厚でたまらないおいしさ、パイナップルのチャツネが絶妙に合う。 ハレクラニ総料理長、クリスチャン・テスタ氏特製の料理をレストラン「オーキッド」のテラス席にて。撮影/Akira Kumagai 「ハウス ウィズアウト ア キー」の店内。スタッフがひっきりなしに来るカクテルオーダーを次々とさばいて仕上げていく様もちょっとしたショーで、見事なものだった。
心に刻まれる遊び心満載のアクティビティが待っている!星野リゾートNEWS 2025.11.20 都市ホテルに滞在する楽しみのひとつはナイトライフ。全国17拠点の【OMO】では、夜のイベントを開催中! 東京、京都、大阪の“ローカルリズムナイト”をご紹介
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売