島いちばんの美ビーチ、三宇田浜海水浴場。 上島に入ると、緑の濃度が濃くなります。 hotel jinに置いてあった蜂洞。伝統的なスタイルのハチの巣箱です。 丸太をくりぬいた丸洞から進化させた重箱型。 あちこちの花から蜜を集めてくる、丁寧な仕事ぶり⁉ このあとミツバチの進路を妨害したせいか、プチッと頬を刺され、1カ月腫れが引かず……。 貴重なニホンミツバチのハチミツ。自分土産にも購入しましたが、もったいなくて開封できません……。 扇 米稔さんと咲子さんご夫妻。キウイのパーゴラの下で。 具材の天かすの下にサツマイモで作ったろくべえが。 対州そば。一見、うどんのよう。これが元祖そばなのです。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売