クッションファンデそれぞれの特徴をチェックしました。 中身はこんな感じ。パフに取ったファンデからもわかる通り、色はかなり薄づきです! 薄づきですが、質感でカバーしてくれます。 ティルティルのクッションファンデ5種類。写真中央下の「オーラ クッション」、左下の「クリスタルメッシュ クッション」は、一部公式サイト、店舗にて販売。 かなり液体っぽい印象ですが、肌につけるとマットに早変わり! こんな感じでしっかりカバーされます。 左がマットで右がグロウ、上に行くほどハイカバー。なお、価格はすべて同じです。 上から、パッケージ色別に「クリスタル」「シルバー」「赤」「黒」「ピンク」です。 「マスク フィット クリスタル メッシュ クッション」。きらめくツヤ感でカバー。 左が「クリスタル メッシュ クッション」。右が、「レッド クッション」。左は薄く見えますが、カバー力も◎。 パフに取ると薄づきに見えますが、カバー力も抜群。 肌にのせると、色が引き出される印象でした。 上から、「&be」「TIRTIR(赤)」「セザンヌ」です。 ファンデーションが染みこみにくいパフ(クッションファンデ用)(貝印)。 こんな感じの作りなのだそう。 左がクッションファンデ用。右が先発のもので、より厚みがあります。 薄く見えますが、弾力感はかなりあります。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売