ショップは古い白亜の建物の中。エレベーターの扉は手動だ。 創業者でクリエイティブ・ディレクターの、ギュル・アーウシュさん。 ショップは天井が高く、明るくて開放的。 左)ワンピース1枚でもかわいいが、上下で別々のデザインを組み合わせても素敵だ。右)胸にアナトリア柄の刺しゅうを施したドレス。縁取りの刺しゅうもかわいい。 左)ニットもアナトリアのモチーフを編み込んでいる。右)「ホームメイド・アロマテラピー」の製品は、添加物や化学薬品を一切使わず、コールドプレス製法でていねいに作られている。 左)アナトリアの代表的な柄はチューリップ。右)ギュル・アーウシュさんが着ている服もチューリップ柄だ。 ショップの窓にはシンボルカラーのグリーンの日除けが付けられている。 ベギュム・カーンさん。グリーンのワンショルダーのドレスも個性的。 ショップの壁もグリーンに統一されている。 花をモチーフにしたチョーカーとピアス。 目をモチーフにした代表的なデザイン。 トロピカルフィッシュのチョーカーとザリガニのネックレス。 大胆なデザインのカブトムシのピアス。カブトムシは幸運をもたらしてくれるラッキーアイテムなのだとか。 緑に囲まれたエントランス。小さなテラス席もある。 壁の大胆な絵が印象的なテーブル席。 落ち着いた個室のような雰囲気の一角。 メインダイニングの傍らにはバースペースもある。 メニュー名はシンプルな「レタスサラダ」ながら、メイン料理のような華やかさ。 デザートはたっぷり2種類。いちじくのミルフィーユとレモンのアイスクリーム。
「CREA夜ふかしマンガ大賞2025」選考委員アンケート 2025.11.12 「ふたりの距離感が夜中に飲むホットミルクのように柔らかく沁みます」マンガ編集者・山内菜緒子さんの“いま人に薦めたい愛読マンガ”
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売