ニゲラ。 ブルースター「ピュアブルー」。 ニゲラ。 届いたダンボールは大型サイズ。余談ですが、はなどんやは漢字で「花問屋」と書くことをダンボールで知りました。 開封後は焦らされることもなく、すんなり目の前に現れました。 お水ゾーンはダンボールで固定されていて安心。企業努力の賜物ですね。 100均で購入した花用のハサミとカッターと愛用している大きめの花瓶。 正直に言うと新聞紙を広げる瞬間はワクワクしました。 バケツの中でこんな感じで切りました。 切断すると白い樹液がでてくるので肌の弱い方は注意が必要。かぶれる可能性があるようです。 お水を入れた花瓶と花たちの味方、キッチンハイター。 完成形のブルースター「ピュアブルー」。 アップにしてみると花びらがとても可愛らしいのがわかります。 近くで見なければ完成度は高い! 花瓶のサイズに合わなかったので茎は切りまくりました。 ニゲラは枕元に置くといいらしいので、造花ですが置いてみました。
片づけられない女のためのこんどこそ! 片づける技術 私はこうして「汚部屋」から脱出した! 読めば必ず部屋がきれいになると話題のコミックエッセイがふりがな付きの令和バージョンに! 2025年11月6日発売
エブリシング・ヒストリーと地政学マネーが生み出す文明の「破壊と創造」 先行きの見えない激動の時代、歴史に立脚したマネーリテラシーが新しい知の羅針盤となる。経済✕地政学の歴史知が未来を照らし出す! 2025年10月23日発売