植物の力も借りて「不快」を「快」に導く、生理時の憂鬱対策アイテム

デリケートゾーンをふきとってスッキリできるリフレッシングミスト
◆YOJOY「リフレッシングミスト」

 トイレットペーパーにシュッとふきかけて使うリフレッシングミスト。デリケートゾーンを拭きとってスッキリできる。みずみずしいバラの香り。

「数々のリフレッシングミストを試してきたけれど、これは香りの強さがほどよく、サイズ感も小さめでお気に入り。パッケージのデザインもサニタリー製品には見えないので、持ち運びやすいのも嬉しい」(ハダカベヤ メグさん)

使用後はトイレに流せるふきとり用化粧水
◆ハナミスイ「ケア ミニ ウェットワイプ<ふきとり用化粧水>」

 大判のシートなので気になる部分をしっかりとふきとれる、デリケートゾーンにも使えるふきとり用化粧水。保湿成分(ローマカミツレ花油)が配合されているので、ふきとり後の肌はしっとり。清涼感あふれるラベンダーの香り。

「ポーチにすっぽり入るミニサイズのワイプで、トイレに流せるのもありがたい! 経血汚れをさっと拭き取りたい時に!」(OliviAさん)

ハナミスイ

https://hanamisuimall.com/

華やかな香りで気分をリセットできるCBDロールオンフレグランス
◆エリクシノール「ボタニカルCBDフレグランス PETALE」

 心身のメンテナンスに役立つ植物性成分・CBDを配合した、ロールタイプのフレグランス。芽吹きの春をイメージしたフレッシュな香りで、塗ると心地良い甘さが広がる。ちょっとしたゆらぎを感じたときに。

「ポーチには、何かしら香り系のアイテムを入れています。お気に入りは、ペタル。ロールオンタイプで、香水代わりにもなり、気分を華やかにしたいタイミングで使っています」(OliviAさん)

エリクシノール

https://elixinol.co.jp/