新鮮シーフードにピザ、中華料理、日本料理も!
 朝食ビュッフェの「パシフィック」は海を見渡せるロケーション。ビーチ側のテーブルは人気なので、早起きをするべし。
朝食ビュッフェの「パシフィック」は海を見渡せるロケーション。ビーチ側のテーブルは人気なので、早起きをするべし。
 ランチにオススメの「アクアズール」には、ホームメイドアイスクリームもある。
ランチにオススメの「アクアズール」には、ホームメイドアイスクリームもある。
「ワン&オンリー・ヘイマンアイランド」には、7つのレストランとバーがある。朝食ビュッフェのみオープンする「パシフィック」は、ビーチに面していて見晴らしがいい。1日をスタートさせる朝食にぴったりのロケーションだ。
ランチは、ワン&オンリー・ヘイマンウイングのプールサイドにある「アクアズール」へ。タパススタイルの軽食や、ホームメイドチョリソー、焼きたてのパン、海苔巻きのほか、ホームメイドアイスクリームなどを味わえる。サタデーブランチも人気だ。ディナー時にはプールに映り込む夜景を眺めながらのロマンティックディナーを楽しむことができる。
 「バンブー」の庭は日本庭園のような趣。東屋を眺めながら食事するもよし、東屋の中で静かに食事するもよし。
「バンブー」の庭は日本庭園のような趣。東屋を眺めながら食事するもよし、東屋の中で静かに食事するもよし。
 左:「バンブー」のオススメ料理。手前からアイナメのチリソース、日本のパフェとは形が違う、抹茶パフェ、サーモン入りサラダ味噌仕立て。
左:「バンブー」のオススメ料理。手前からアイナメのチリソース、日本のパフェとは形が違う、抹茶パフェ、サーモン入りサラダ味噌仕立て。右:中華料理用の円卓がある「バンブー」のメインダイニング。
日本庭園を思わせるような池と庭がある「バンブー」は、中華料理や日本料理もあるアジア料理レストラン。屋内のメインダイニング、テラスのほかに、池のほとりの東屋にもテーブルがあり、こちらは貸し切りにすることもできる。アジアの味が恋しくなったら迷わず「バンブー」でディナーを。その隣にあるのはイタリア料理の「アミーチ」。石窯で焼く熱々のピザがオススメだ。
 左:イタリア料理レストラン「アミーチ」では、石窯で焼いた熱々のピザがオススメ!
左:イタリア料理レストラン「アミーチ」では、石窯で焼いた熱々のピザがオススメ!右:赤いカーテンと赤いキャンドルが印象的なシグネチャーレストラン「ファイヤー」。
少しおしゃれして楽しみたいのは「ファイヤー」。深紅のカーテンが印象的なシグネチャーレストランだ。リゾートなので、ファインダイニングほどかしこまる必要はないけれど、エレガントなドレスアップが似合うレストランだ。和牛ビーフステーキやロブスター、塩釜で焼きあげた魚などと、ワインを合わせていただきたい。このレストランにはワインセラーがあり、セラー内のテーブルでワインテイスティングディナーを楽しむこともできる。
緑深い島と世界一の大サンゴ礁、至福のスパに極上の料理とワイン。オーストラリアを代表するラグジュアリーリゾートだからこその、ファーストクラスの旅にぴったりのアイランドステイとなった。
One & Only Hayman Island(ワン&オンリー・ヘイマンアイランド)
所在地 Great Barrier Reef, Queensland 4801, Australia
電話番号 +61-7-4940-1234
URL http://oneandonlyhaymanisland.com.au/

 
  Column
たかせ藍沙のファーストクラスで世界一周
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウユニ塩湖、ナミブ砂漠、南アフリカ、オーストラリア、香港、インドネシア……。トラベルライターのたかせ藍沙さんが体験したとっておきの旅を、ここに公開!
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=たかせ藍沙
- category
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                