この記事の連載
アブダビ注目スポット #1
アブダビ注目スポット #2
アブダビ注目スポット #3

アラブ諸国の中でも、経済発展が目覚ましいUAE。その首都アブダビの魅力は、なんといってもその豪華さだ。
かつて話題を呼んだ金の延べ棒の自動販売機こそなくなってしまったが、日本の常識を超えるスケールと贅沢さは健在。今回は、そんなアブダビの注目スポットを3回にわたってご紹介する。
第1回目は、世界唯一のフェラーリ公式テーマパーク「フェラーリ・ワールド・アブダビ」。車好きならずとも興奮必至のスポットだ。
》第2回目シェイク・ザイード・グランド・モスク
》第3回目ルーブル・アブダビ、カスル・アル・ワタン
子供から大人まで夢中! アブダビ屈指の人気スポット

アブダビで最も知られている観光名所のひとつが「フェラーリ・ワールド・アブダビ」。車好き、モータースポーツ好きはもとより、団体旅行客から家族連れ、カップルまで、幅広い層が楽しむことができるテーマパークだ。
場所は、ヤス島。アブダビに属する約200島の中でもっとも大きな島のひとつで、テーマパークやサーキットがある。「ワーナーブラザース・ワールド・アブダビ」や「ヤス・ウォーターパークニ・アブダビ」などがあり、中東初となる「ディズニー・ワールド」が建設予定なのもこの島だ。
ヤス島へと続く橋を渡ると、ジェットコースターが見えてくる。そして、20万平方メートルもの赤い屋根を有する巨大建築物が近づいてくると、その規模に圧倒される。優美な曲線を多用し、シンボルカラーの赤が鮮やかな「フェラーリ」らしさにあふれるデザインだ。「フェラーリ・ワールド・アブダビ」は、そのうちの8.6万平方メートルを占めている。

館内は5つのゾーンに分かれていて、ショップなどがあるウェルカムプラザ、そこから陸橋でつながっているメイン棟には、レーシングゾーン、アドベンチャーゾーン、イタリアンゾーン、ファミリーゾーンがある。
メイン棟のエントランスを入って最初に目が釘付けになるのは、真っ赤なレーシングカー。実物が縦にぐるぐる回っているのだ! その吹き抜けのアトリウムを中心に、館内には40種類を超えるアトラクションが用意されている。

2025.05.20(火)
文・撮影=たかせ藍沙