お気に入りのエピソードは……

——元々かれんさんは朝井さんの作品をたくさん読まれていたのですか?

かれん 実は朝井さんの本は『そして誰もゆとらなくなった』が初めてでした。

朝井 わあ、そうだったんですね! 何がきっかけで手に取っていただけたんですか?

かれん タイトルと表紙が好きなタイプだったんです。本屋さんで気になって、手に取って、裏側のあらすじを見て、「腹痛との死闘」とか「肛門科医との忘れ難い一夜」みたいなフレーズに「なんやこれ」ってなって(笑)。

朝井 大阪の子やわ~(過剰な関西弁で)。普段はどんな本を読まれるんですか?

かれん 水野敬也さんの『夢をかなえるゾウ』が好きです。あとは星新一さん、はやみねかおるさんの作品も。読んでいて学びもありつつ、笑いをとってくるところが好きです。

朝井 やっぱり笑いは重要なんですね!

かれん はい。『そして誰もゆとらなくなった』も読んでいて何度も笑ってしまいました! 肛門科医の先生と天ぷら屋さんに行く話や、10年ぶりに受けたダンスレッスンの話が好きです。特にダンスレッスンは、決めポーズに挑戦する部分にすごく共感しました。

朝井 まさか現役のアイドルにそう言っていただけるとは。当時の自分の恥が報われましたよ。

次のページ 偶然が重なった末の“万バズ”