「言葉の余韻に浸ってほしい」

大橋 完成したプログラムをまずは光学式のプラネタリウムで見たんですが、こんなにすごいものをつくったのかと自分でも驚きました。星空が本当に美しくて、ここに挿絵やイメージは必要ないなと。
――詩の世界観、星空に現れる文字の動き、朗読と音楽の調和に引き込まれました。最果さんの詩が好きな人はもちろん、星や神話に興味がある人も楽しめる内容ですね。
佐々木 確実に、ほかにはないプログラムができたと思っています。みんなでストイックに、硬派につくり上げた。これに尽きますね。
――最果さんが紡ぐ言葉をプラネタリウムで味わう価値は、どんなところにありますか。
佐々木 最果さんの詩は、意味で埋められていないというか、読み手がスポっと入れる余白があるのが魅力だと思っていて、プラネタリウムという空間だからこそ、言葉の世界観により没入できるんじゃないかと。
デートにももちろんいいんですが、ひとりでふらっと来て、詩を通して自分と向き合って、帰り道にも言葉の余韻に浸る。そういう楽しみ方もしてほしいです。
大橋 つくっていても思いましたが、星空しかない空間で言葉に向き合う時間は、自分の内面に深く潜っていくような感覚になれるんですよね。SNSでいつでも誰かとつながれて、タイムラインに四六時中、刺激的な情報やイメージが流れてくる日常において、心を鎮める“解毒剤”のような効果があるプログラムになったと思います。
佐々木 詩集『星がすべて』も僕がデザインしています。ぜひ合わせて楽しんでほしいですね。
詩のプラネタリウム
開催場所 コニカミノルタプラネタリウム天空 in スカイツリータウン®
開催日時 2025年10月3日(金)~11月3日(月・祝)
料金 一般シート(大人)2,500円~、プレミアムシート・三日月シート(2名まで)6,000円~。
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/poems/?hall=tenku
コニカミノルタプラネタリウム 天空inスカイツリータウン®
所在地 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード 7F
電話番号 03-5610-3043
営業時間 平日10:30~22:00、土・日曜・祝日9:30~22:00
定休日 無休
https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/

星がすべて
定価 1,650円(税込)
文藝春秋
» この書籍を購入する(Amazonへリンク)

2025.10.07(火)
文=熊坂麻美
写真=志水 隆