この記事の連載

#5 第12回 九州一 大花火まつり

西日本最大級! 目の前を光に包む圧巻のクライマックス

 西日本最大級2万2,000発の花火が打ち上がるハウステンボスの「九州一 大花火まつり」。12回目を迎える2025年は、世界最高峰の日本有名花火師30社が思いを込めた「一尺玉競演会」と、5分間に5,000発打ち上がる圧巻の「大スターマイン」が見どころ。また、花火と共演する日本最大の音楽噴水ショーが間近で楽しめるウォーターガーデン会場の有料席もおすすめ。

 ハウステンボスの美しい街並みと、夜空いっぱいに咲き誇る壮大な花火で特別なひとときを。

第12回 九州一 大花火まつり(きゅうしゅういちだいはなびまつり)

打ち上げ場所 ハウステンボス
花火打ち上げ日 2025年11月15日(土)18:45~20:30(予定)
※小雨決行。荒天時はプログラムの内容を変更、または中止の場合あり
打ち上げ数 約2万2,000発
例年の人出 非公開
公式HP https://www.huistenbosch.co.jp/event/fireworks/kyushu_autumn/


#6 江迎千灯籠まつり

幻想的な花火と灯籠タワーの競演

 「江迎千灯籠まつり」は、佐世保市江迎町で約500年続く伝統行事。無病息災を祈願する「水掛け地蔵まつり」を起源とするまつりで、現在は灯籠の演出やステージイベント、花火大会などが開催され、夏の一大イベントとなっている。

 まつりの目玉となるのが、約3,500個の灯籠で飾られた日本一の高さと言われる約25メートルの「灯籠タワー」。暗闇の中で巨大な灯籠タワーがあかあかと燃えるように輝く様は圧巻だ。

 夕刻になると街中に設置された約1万個の灯籠が灯され、街全体が幻想的な雰囲気に。さらにクライマックスには2日間で約2,000発の花火が打ち上げられ、灯籠タワーとの見事な競演を見せる。

江迎千灯籠まつり(えむかえせんとうろうまつり)

打ち上げ場所 長崎県佐世保市江迎町(江迎中央公園周辺)
花火打ち上げ日 2025年8月23日(土)・24日(日)
打ち上げ数 約2,000発(※2日間合計)
例年の人出 約4万人
関連HP https://www.nagasaki-tabinet.com/event/51809

2025.08.02(土)
文=桐生奈奈子