猫はそこに存在するだけでかわいい。だけど猫にまつわるトリビアや雑学を知れば、もっとかわいく愛おしく感じるはず。「CREA」2024年夏号の「猫のいる毎日は。」より一部を抜粋し、掲載します。
人も癒されるゴロゴロ音の正体は?

猫がリラックス時に喉を鳴らすあのゴロゴロ音。目をつむって気持ちよさそうにする姿がなんとも愛らしいけれど、実はこの音、骨折の治りを早くしてくれる効果もあるという説も。
というのも、ゴロゴロ音は約50ヘルツといわれていて、この50ヘルツは骨の細胞を活性化させ骨密度を高める周波数なのだとか。
事実、猫は骨折してもほかの動物の3倍も早く治ると昔からいわれている。
K-POP界のレジェンド、SUPER JUNIOR-D&Eのドンヘさん、ウニョクさんをお迎えしたスペシャルインタビュ―、&TEAMのJOさんと愛猫ミントの貴重な2ショット、SNSで話題沸騰中のマンガ『猫に転生したおじさん』作者・やじまさんによる特別描きおろしマンガ&シール付録など、「猫のいる毎日は。」特集は「CREA」2024年夏号でお読みいただけます。

猫を愛したくなる26のトリビア
- date
- writer
- staff
- 文=船橋麻貴
イラスト=樋口モエ
監修=アニコム先進医療研究所株式会社 荒堀みのり - category
CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。