欠かせない虫除けは「ハッカ」が◎
最近の虫よけはいろんなフレグランスが楽しめるのも魅力だけど、なかでもブヨの忌避効果が高いと言われている「ハッカ」を選ぶと安心です。
腕に巻くだけで虫よけ効果を発揮するフランス発のリストバンドも。バンド裏のメッシュポケットにペレットを収納して使用。ペレットは1個で約15日間効果が持続するそう。
疲れを和らげるための“ドーピング”も欠かさない
じつは「喉が渇いた」と感じる時点で、水分補給は遅れていると言われています。そのため当日はもちろん、できればトレッキングの前日からしっかり水分を補給しておくのがベター。
また汗を掻くと体内からナトリウムやカリウムが失われるため、経口補水液で必要な成分を摂取することも意識しよう。
エナジードリンクで事前にドーピングしておくのも良い心がけ。ミトコンドリアに着目した天然成分100%のバテンは、エネルギー源となるアミノ酸、持久力をアップする糖質、疲労回復を促すクエン酸などを配合。一本飲んでおけば、“あともう一歩踏ん張り”なときに、力を発揮できるはずです。
