テディベアがこの地で生まれた理由
「ホテル・コロラド」では、テディベアを買うことができる。
セオドア・ルーズベルト大統領は、20世紀初頭からこの地を何度となく訪れ、温泉プールにも入ったという。その彼の愛した宿が、「ホテル・コロラド」だ。
この名門ホテルは、テディベア発祥の地として名高い。ある日、ルーズベルトはこの常宿から熊狩りに出かけたものの、猟は不首尾に終わってしまった。しょんぼりしている彼に、メイドの女性が差し出したのが、自分で作った熊のぬいぐるみだった。そして、セオドアの愛称であるテディから、「テディベア」の名が生まれたのだという。
眼鏡をかけたテディベアはルーズベルト大統領を模しているという。
Hotel Colorado
(ホテル・コロラド)
所在地 526 Pine St., Glenwood Springs, CO 81601
電話番号 800-544-3998
http://hotelcolorado.com/
「農園からテーブルへ」を提唱するコロラドの食事はどれも新鮮。
このホテルから徒歩6~7分のところに、グレンウッドの飲食店が揃う街並みがある。
コロラド州では、好んで赤身ステーキを選んだ。肉の塊がどんと出てきた。食すとやわらかい。旨い。ソースはハラペーニョが入っていて、スパイシーさが舌に残るが、その刺激でどんどんステーキを食べることができた。
コロラド州は「農園からテーブルへ」という言葉が定着している。レストランの店員が産地を解説してくれるのはそのためだ。目の前にある肉も、近くの牧場が産地だという。
コロラド名物クラフトビールと共にステーキというのがコロラドらしい食事だ。
街中にクラフトビール専門店があった。「コロラド州はクラフトビール全米大会が開催されるんです。スパイシー、ハーブ、チョコレート風味なんかもあります。これもアメリカンロッキーからの豊富な水に恵まれたコロラド州ならではの名物です」と観光局のUさんが教えてくれた。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=山崎まゆみ
- category
