本場フランスと遜色ないレストランも!
 繊細なチョコレートを、南の島でいただけるなんて!(C)ニューカレドニア観光局
繊細なチョコレートを、南の島でいただけるなんて!(C)ニューカレドニア観光局
ヌメアは美食の街です。
食材店へ行くと、本国フランスから空輸されたオリーブオイルやワイン、変わったビネガーなどがずらり。ショコラティエでは、凝ったチョコレートやかわいいマカロンなどのプチ・ガトーも。南太平洋の島であることを忘れてしまいそう。
 ハーバーに面したシーフードレストラン、「ル・ビンツ」。
ハーバーに面したシーフードレストラン、「ル・ビンツ」。
レストランも、バラエティ豊か。
クオリサートに認定されているニューカレドニア名産“天使のエビ”などのシーフード店、本場フランスと遜色のないフランス料理店、ジビエも楽しめる肉料理店、ワイン・バーやブルターニュ・スタイルのガレット店、ベトナム料理や中華、日本料理の店もあります。ただ、物価が安いとはいえないのが、つらいところ。
 オリーブひとつとっても、この種類の豊富さ!
オリーブひとつとっても、この種類の豊富さ!
気軽な食事をするならば、モーゼル湾の朝市へ出かけてみましょう。
南国のフルーツやとれたての魚介類などに加えて、テイクアウトできる惣菜やオリーブ、チーズなども並んでいます。場内のカフェスタンドで、大きなクロワッサンやカフェオレの朝食をいただきながら、活気あふれる雰囲気を味わうのも、楽しみのひとつです。
 朝市の中にあるカフェスタンドは、ローカルのみならずツーリストにも人気。
朝市の中にあるカフェスタンドは、ローカルのみならずツーリストにも人気。
- date
- writer
- staff
- 文・撮影=古関千恵子
- category
 
               
            
 
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
                    
                   
               
               
               
               
                



 
                 
                 
                 
                 
                 
                