場所
目的
10461-10480 / 37681件
【6月2日(バラの日)の花】 芳香広がるダマスクローズをカゴに
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?» 別日の花の記事をチェッ…
2023.6.2
雑誌の編集長を殴って逃走、前代未聞の文豪社長・菊池寛が残した「豪快伝説」
大正・昭和の大ベストセラー作家であり、昼ドラ「真珠夫人」の原作者などとして知られる菊池寛は同時に、文藝春秋社の創業者でもあったことをご存知だろうか。文豪にし…
2023.6.1
ちっぽけだけどかけがえのない人生が 宇江佐作品の中で輝き、読み継がれる『蝦夷拾遺 たば風』(宇江佐 真理)
本作のサブタイトルは蝦夷拾遺。 作者自身のあとがきにあるように、「かつての北海道と何らかの関係のある」六編が収められている。また、函館出身の宇江佐さんの「郷…
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 41-60/お風呂史上最高の入浴剤からヘパリン類似物質大量配合ジェルまで
美容ジャーナリスト齋藤薫さんがセレクトした定番&ロングセラーの名品100。これだけ新製品があふれる中で、光り続ける魅力のあるものばかりが厳選された、間違いの…
「名前がスラスラ出たらカッコいい!」 葉脈の模様、フチのギザギザ 植物を見分けるために「葉」のどこを見る?
野山ではなく、身近なまちなかの植物を観察する「植物観察会」を開いている植物観察家の鈴木純さん。植物観察をすると、10分の無機質な道のりが100分楽しめる植物…
必要なものは「素敵な植物に出会う 心の準備」のみ 鈴木純が教える まちなかに隠された“植物の生きる工夫”
「植物と同じ風のふくままに…」 まちなか植物観察家・鈴木純の 夢を決めない働き方〈観察会は一晩で満席に〉
予約が取れない人気講座「植物観察会」を開催する鈴木純さん。会の内容を漫画でまとめた著書『まちなか植物観察のススメ』が好評です。鈴木さんが植物観察家になった理…
「雨が降るとケヤキは幹まで濡れるがクスノキはあまり濡れない」植物観察家 鈴木純が“まちなか”で活動する理由
台湾のリノベブームは継続中! 現地コーディネーターが 今注目の台北リノベスポットをご紹介
過去にも何度かリノべブームで誕生したスポットを紹介しましたが(「台湾でリノベブームがますます拡大!寛ぎの時間を過ごせるカフェ3軒」、「台北から1時間のショー…
【メンマの新しい食べ方発見レシピ】 ごはんが止まらない「豚メンマ丼」 メンマの旨みで味つけいらず!
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っ…
【6月1日の花】カサブランカ 祝福の月の初日は純白の大輪を
《ZARD『揺れる想い』から30年》「体じゅう」と坂井泉水が「ひらがな表記」にこだわった理由
大塚製薬のスポーツドリンク・ポカリスエットのCMは、10代のキャストを起用して青春を前面に押し出した内容が定番となっている。 その原点はおそらく1993年に…
2023.5.31
ごはん作りが苦手な著者が、 料理がテーマの小説に挑戦した理由 『料理なんて愛なんて』(佐々木 愛)
『料理なんて愛なんて』の単行本が出たとき、周りの人に「私はこの主人公ほど料理が嫌いなわけではない」というようなことを、言って回ってしまいました。才能がありそう…
[齋藤 薫が選ぶ美容の名品100] 21-40/傑作ツヤ載せスティックから 使わなきゃ損!のまつげ美容液まで
岡本翔子の星占い 【牡羊座】6月の運勢 「知は力なり」
3月21日~4月19日生まれKnowledge is power.「知は力なり」 今年も半分が過ぎようとしています。手持ちの知識や情報だけでも生きていくことは…
岡本翔子の星占い 【牡牛座】6月の運勢 「ベッドではいつも」
4月20日~5月20日生まれAlways wear cute pajamas to bed, you’ll never know who you will m…
岡本翔子の星占い 【双子座】6月の運勢 「小さな女の子はみな」
5月21日~6月21日生まれAll little girls should be told they’re pretty, even if they aren…
岡本翔子の星占い 【蟹座】6月の運勢 「本当に必要なのは」
6月22日~7月22日生まれAll you really need is love, but a little chocolate now and then …
岡本翔子の星占い 【獅子座】6月の運勢 「もし悲しいのなら、さらに」
7月23日~8月22日生まれIf you are sad, add more lipstick and attack.「もし悲しいのなら、さらに口紅を引いて挑…
岡本翔子の星占い 【乙女座】6月の運勢 「あなたに課せられた」
8月23日~9月22日生まれIn every job that must be done, there is an element of fun.「あなたに課…
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「寂しい時期もあったけれど」「解像度は、この5年で…」ポジティブが取り柄の白岩瑠姫(JO1)の“心の隙間を埋める人”
2025.9.10
「ご褒美メニューはこれ一択です!」白岩瑠姫(JO1)が愛する“B級グルメ”は? 「平成のバンドの曲調が好き」00年代の“あの名曲”も…
「傷口が何度も開いたり、てんやわんや」だったが…荻上チキが語る“パイプカットに踏み切った理由”
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
「女性が苗字を変えなきゃいけないと思い込んでいた」人気絶頂で結婚・妊娠を公表、黒島結菜(28)が語った“選択の理由”
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
9月11日の月が教えてくれるヒント 手を使って何かを創造する
【心理テスト】結婚相手選びの決め手 好きなキャッチフレーズは?
家庭用光脱毛(IPL)美容器の『スムーズスキン Pure Switch(ピュアスイッチ)』を1名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30