場所
目的
12061-12080 / 12132件
プチョン国際ファンタスティック映画祭の底力
韓国3大映画祭の一つであり、アジアを越えて世界3大ファンタスティック映画祭としてその位置を確固たるものにしている「富川(プチョン)国際ファンタスティック映画…
2011.10.2
フィレンツェの森にそびえる貴族の館
フィレンツェの北。糸杉やオリーブの木立深く、トスカーナを見渡す高台の町、フィエーゾレ。古くから貴族や芸術家に愛される避暑地として知られ、今も瀟洒な町並みが憧…
2011.10.1
ホーチミンの夜景を眺めながらワインで乾杯
高層ビルが次々と建設され、近代化が進むホーチミン市。経済成長の進みに応じてか、数年前までは見られなかったモダンな造りの小洒落たレストランバーが急増中だ。 市…
2011.9.30
ローマのホテル、贅を極めた空間
ローマの中心地であり、最高級エリアのひとつとされるレプブリカ広場でも、ひときわ目を引く壮麗な姿。白亜の大理石が輝くその建物こそがエクセドラだ。近隣にはミケラ…
大自然に抱かれる豪州屈指のリゾート
ドバイを拠点とするエミレーツ・グループは、航空事業の他、ラグジュアリーリゾートを各地に展開している。同グループがUAE以外の地域において初めて手がけたのが、…
2011.9.29
日本人オーナーにもてなされるローマのホテル
ローマで「日本的ホスピタリティを感じたい」という人におすすめなのがヤド・ユキエ。オーナーの横尾雪絵さんは、長年イタリアのファッション業界で働いた後、アットホ…
2011.9.28
王妃が認めたローマのホテル
レジーナ・ホテルのレジーナとはイタリア語で女王の意味。イタリアがやっと統一されて、王政だった20世紀初頭、ウンベルト1世の王妃マルゲリータからレジーナと名乗…
京都三大祭のひとつ「時代祭」で雅を感じる
東京から訪ねてくる友人達はいつも「京都はのんびりしていて良いなあ」と言います。京都に生まれ育った私としては、どの部分が旅人を惹きつけているのかピンと来ない時…
2011.9.27
映画の舞台にもなったヴェネト通りセレブの常宿
高級ホテルやカフェなどが軒を連ねるローマで最も有名な通りのひとつ、ヴェネト通り。その通り沿いで1889年に、ホテルとしては最も早く開業したのがマジェスティッ…
2011.9.26
ツタに覆われたローマの隠れ家ホテル
ツタとブーゲンビリアで覆われた建物が目印のラファエルは、街行く人が思わず、記念写真を撮ってしまうくらいの可愛いらしさ。 ナヴォーナ広場から歩いて2~3分とい…
ローマでも有数の高級住宅街にあるホテル
ロード バイロンは、ボルゲーゼ公園に隣接したパリオーリ地区にある。この地域にはセレブの住居も数多くあって、ローマでも有数の高級住宅街として知られている。 ロ…
世界のセレブがお忍びで泊まりにくる バルセロナ郊外の5ツ星ホテル
バルセロナの北隣、フランス国境に接するジローナ県は、バルセロナっ子のお気に入りの休暇先の一つ。地中海の美しい海岸線が続くコスタ・ブラバ、様々なアクティビティ…
2011.9.25
地中海で温泉三昧! イタリアの秘湯へ!
シチリアとアフリカの間の地中海に浮かぶパンテレリア島。日本では、まだ知る人ぞ知るイタリアのスーパー穴場スポットだが、ここイタリアでは、この島をこよなく愛する…
2011.9.23
身延山の宿坊で“プチ修行”体験はいかが?
ここ最近、宿泊施設があるお寺「宿坊」に泊まり、朝のお勤めや写経などを体験する“プチ修行”が密かなブームを呼んでいる。なかでも、日蓮宗総本山・久遠寺を擁する身…
「ウェスティンホテル東京」で特別なトレーニング
東京屈指の洗練された大人の街、恵比寿ガーデンプレイスに聳えるヨーロピアンスタイルのホテルがウェスティンホテル東京。同ホテルではこの秋、健康にこだわった宿泊プ…
2011.9.21
パンケーキで旅するハワイ
ハワイには有名なパンケーキの店がいくつもあります。どこも長い行列でにぎわい、こんがり甘い香りに包まれている幸せオーラいっぱいの店ばかり。 ワイキキを代表する…
2011.9.20
村治佳織 音楽を聴き、旅の記憶を思い出す贅沢
仕事柄、日常的に旅の空の下にいる村治さんですが、貴重なお休みであっても、やっぱり旅の空の下。音楽を聴きながら、様々な旅を思い出しています。 旅から旅への毎日…
2011.9.17
ホテルのプールサイドから見る中世の塔
San Gimignano サン・ジミニャーノ サン・ジミニャーノは小さい街ながら、塔の立ち並ぶユニークな景観でもって、いまや国際的な観光名所。日中は各地から…
2011.9.16
41人の親日家が薦める「私の愛する日本」
世界のセレブリティおよび文化人41名が、自らの愛する「日本」を推薦する英文ガイドブックが登場した。 その名は『TRAVEL GUIDE TO AID JAP…
コーヒーをワインのように楽しむパリの新潮流
フランスはイタリアに並ぶコーヒー消費国ですが、意外なことに、今まで各人がコーヒーの質にこだわるようなことはあまりありませんでした。行きつけのカフェで、仕事前…
2011.9.15
SHARE
【免疫力を高める薬膳レシピ3選】季節の変わり目の不調を解消するには?
2025.10.9
【秋の自腹買いプチプラ】「何この落ち着く香り!?」烏龍茶に無花果が重なる、沼る香りのオードトワレ《睡眠前のリラックスタイムに》
2025.10.10
【秋のツヤ髪】パサつき、広がり……酷暑のダメージを解決する最旬ヘア15選《小顔レイヤーボブ、上品ウルフ、ハンサムなロングほか》
2025.10.4
【ペア宿泊券をプレゼント】祈りの街・長崎に受け継がれる聖なる空間、大天使ミカエルが微笑む記憶に残るホテル
2025.10.6
50歳とは思えない肌ツヤ! 美容オタク漫画家・まんきつが明かす「やめて一番良かった美容法」&“ピンピンコロリ”のための健康法
2025.10.8
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』アラフィフのしぼんだ顔が「パーン」となる! 「やめて一番よかった美容法」
【マンガ】『そうです、私が美容バカです。極ツヤ』甥の指摘から判明した「手っ取り早く顔のアラを隠す方法」
「美容のために飼っていたヒルは死んでしまって…」美容オタク漫画家・まんきつ(50歳)に聞く、今すぐに真似したい【効果絶大な“若見え”美容法】
パートナーは経済力ゼロ、つわり中も高利貸しに追われ…ヤマザキマリが明かす、イタリア人詩人との“10年愛”と“帰国の決め手”
2025.10.3
「子育ても16年目、ようやくタフになれた」井川遥の現在地
【川床明日香と新潟。27枚の風景】 (ほぼ)初めての一人旅。新潟の空は青くて、広かった。
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
9月5日発売
【最新版・日本のホテルが面白い】世界遺産・屋久島とともに生きる、未来へと繫がるラグジュアリー
2025.9.25
【最新版・日本のホテルが面白い】新しい旅のストーリーを紡ぐホテルで、ラグジュアリーに大阪を満喫
2025.9.29
【吉田修一特別エッセイ】A.ランゲ&ゾーネ 小説家が耽溺する物語る時計
【星のや東京】江戸のデザインを映すインテリア。その物語を知るため、浮世絵に描かれた当時のトレンドを紐解く。
太陽が昇り月が沈むドラマティックなビーチの景観を独占。【南海の楽園・小浜島】で叶う浮遊時間
緑の楽園で“命の営み”の叡智と出合う
プライベート感抜群のビーチ、全室スイートのヴィラでくつろぐ。小浜島で体験したい6つのこと
2025.10.7
【最新版・日本のホテルが面白い】縄文の美意識が宿る静謐な湖畔で、まるで美容液のような絶品温泉を楽しむ
2025.9.24
小さな肌変化に気づいたら。1アイテムから始められる新しいスキンケア「ageLOC トゥルー フェイス」
【カリッと香ばしい北京ダックに“進化系”麻婆豆腐も】中国の⾷⽂化を五感で体験する没⼊型ショーレストラン「Taste of China」が上海にオープン︕
2025.9.17
【最新版・日本のホテルが面白い】京都が育んできた「雅」の美意識を、隈研吾氏の建築と天然温泉とともに楽しむ
2025.9.26
10月11日の月が教えてくれるヒント 最新コスメの口コミをチェック
3時間前
【心理テスト】人間関係の修復方法 イチョウの葉を取ってくれたのは?
2025.9.28
&beのグロウクッションファンデーションを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30