場所
目的
9261-9280 / 11931件
長崎で平和を祈り続ける像のモデルは 昭和を代表する有名プロレスラー?
高く掲げた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を表し、軽く閉じた瞼は原爆犠牲者の冥福を祈る、平和祈念像。被爆10年後の8月8日に完成したこの像は、爆…
2015.9.17
老舗ホテル&とっておきグルメ バンクーバーの街めぐり
世界で最も住みやすい都市として知られるバンクーバーは、柔らかな稜線を描く山々と穏やかな海とに囲まれた美しい街。市内には広大な原生林を有する公園があり、高層ビ…
オアフ滞在中に一度は食べたい 「カハラのカレー」はやっぱり特別!
1964年の創業当時からのファンも多い、The Kahala Hotel & Resort(ザ カハラ ホテル&リゾート)。 長く勤めるベテランホテ…
ペルーの首都に威容を誇る大聖堂には インカ帝国を滅ぼした征服者が眠る
リマ旧市街に立つこの大聖堂は、世界遺産リマ歴史地区を代表する建物。その教会としての歴史はペルーで最も古く、1535年、インカ帝国を滅ぼしたスペイン人のフラン…
2015.9.16
知名度が上がる前に行くべし! カッパドキア近郊の穴場レストラン
仕事の関係で、トルコの地方を訪れることがたびたびある。 そんな時の楽しみは、やはり地元料理をいただくこと。できれば地元のおばちゃんたちが、地元の食材で手作り…
岩と岩の間を風が吹き抜ける谷は アボリジニが聖地として崇めた場所
オーストラリア中央部のレッドセンターに位置するカタ・ジュタ。最高地点は546メートルのオルガ山で、赤味を帯びた36の岩山が連なる一帯は、ウルル=カタ・ジュタ…
2015.9.15
オーロラが輝くカナダ極北の街は サードウェーブコーヒー天国だった!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
ヴェネツィア情緒薫るクレタ島の港で 異彩を放つオスマン朝時代のモスク
ギリシャのクレタ島北岸にあるハニアは、島で2番目に大きな港湾都市。ここは、古代ギリシャ、東ローマ帝国、ヴェネツィア共和国の支配下に置かれ、17世紀にはオスマ…
2015.9.14
「一度は泊まりたい」ホテルNo.1! バカラがNYに築いたクリスタルの殿堂
NYにはラグジュアリーなホテルがいくらでもあり、目移りしてしまう。選ぶ基準は3つ。ロケーション、一流のサービス、バスタブ付き。今回ご紹介する3軒はその条件+…
あの伝説のアル・カポネも服役した 「世界一有名な刑務所」があった島
サンフランシスコの沖合に浮かぶ、アルカトラズ島。現在は人気の観光地になっているこの小島は、かつて「世界で最も有名な刑務所」と呼ばれていた場所だ。 島はサンフ…
2015.9.13
青く輝きながら成長と崩壊を繰り返す アルゼンチン南端の「生きた氷河」
アルゼンチンの南部にはいくつもの氷河がある。なかでも、多くの観光客が訪れるのが、ペリト・モレノ氷河だ。全長約35キロ、水面からの高さは平均60メートルにもお…
2015.9.12
あのタイムズスクエアに面して立つ 極上ホテルでNYの魅力を噛みしめる
噂のホテル「W北京-長安」がすすめる 最旬アドレスと驚きのアレンジとは?
サービスの合言葉は「Whatever(なんでも)/Whenever(いつでも)」。たとえば万里の長城にヘリコプターで行きたい、予約激戦のチケットを手に入れた…
3000年もの歳月を生き抜いてきた 巨大な屋久杉の圧倒的なたたずまい
「東洋のガラパゴス」とも呼ばれるほど、稀少な固有種が豊富な鹿児島県の屋久島。なかでもよく知られているのが、屋久杉だ。屋久杉というのは、屋久島の標高500メー…
2015.9.11
空港に降り立った瞬間から始まる 「ザ・ペニンシュラ香港」の優雅な休日
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
スイーツショップなのに「宮原眼科」!? 驚きと感動がいっぱいの台中へ
台北からのショートトリップ第2弾(第1弾は「台南」)。今回は台湾第3の都市「台中」を旅してみましょう。台北からは新幹線でたった1時間の近さ。お天気も比較的安…
バラと廃墟が名物の北欧の街は 『魔女の宅急便』の舞台のモデル
スウェーデン最大の島、ゴットランド島の中心都市ヴィスビーは、世界遺産にも登録されている、北欧きっての観光地。旧市街には石畳の小径や赤瓦の家、聖堂の廃墟など中…
2015.9.10
世界で最も住みやすい都市 バンクーバー、すぐそこにある大自然
NYの一流ホテルのコンシェルジュが 寒がる妊婦のため起こした行動とは?
アンコール・ワットを超える規模とも 噂される密林に埋もれた巨大遺跡
カンボジアというとアンコール・ワットが思い浮かぶが、そこから約40キロ離れた森の中にも、壮大な遺跡がある。密森の中にひっそりと眠るヒンドゥー教の寺院遺跡、ベ…
2015.9.9
SHARE
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
11時間前
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
【福島県】手みやげ14選 ご当地モチーフ満載パッケージ、名物の桃を使ったおやつにも注目
2025.7.15
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
7月16日の月が教えてくれるヒント “うっかり”に気をつけたい
7時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6