場所
目的
9241-9260 / 11931件
水の都ストックホルムが世界に誇る ウォーターフロントのセレブなエリア
周囲のほとんどを美しい水に囲まれていることから、「水の都」「世界一美しい首都」とも言われるストックホルム。なかでも、中心部に位置するエステルマルム地区は、高…
2015.9.28
ロンドンの新フード・マーケットで発見! フルーツがごろごろ入った極上ジャム
ロンドンのフード・マーケットといえば、このコラムのロンドン篇第1回「歩いて楽しいロンドン・フード・マーケットめぐり」でもご紹介したバラ・マーケットが、なんと…
リヒテンシュタインの君主が暮らす ものものしい警備とは無縁の居城
スイスとオーストリアにはさまれた小さな国、リヒテンシュタイン公国。その首都ファドゥーツは、歩いて一周できるほどのこぢんまりとした街。街並みを見下ろすようにし…
2015.9.27
寒風に凍える羊への思いやりが生んだ ニュージーランドの不思議な木立
暴風が吹き荒れ、木々がなぎ倒されているかのような、この光景。しかし、よく見ると、木の前に茂る草は、まったく風になびいていない。 ここは、ニュージーランド南島…
2015.9.26
血なまぐさい虐殺の記憶に満ちた ウズベキスタンの古都の王城
ウズベキスタン南東部の都市ブハラ。その旧市街に立つアルク城は、ウズベク族が築いたブハラ・ハン国の歴代の王が暮らした城。少なくとも紀元前4世紀頃から存在してい…
2015.9.25
ボロブドゥール遺跡を望むリゾート「アマンジウォ」で高貴な気分に浸る
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
シエナとフィレンツェが奪い合った 丘の上の小さな街から望む至福の光景
イタリアのトスカーナ州にあるモンタルチーノは、3つの渓谷にはさまれた丘の上にある小さな街。天気がよく空気が澄んだ日には、糸杉が点々と並ぶ並木道の向こうに山並…
2015.9.24
ネイティブアートの力強さに心震わす バンクーバーのアートスポット
世界で最も住みやすい都市として知られるバンクーバーは、柔らかな稜線を描く山々と穏やかな海とに囲まれた美しい街。市内には広大な原生林を有する公園があり、高層ビ…
ガウディだけじゃないバルセロナ! 掟破りのバルコニーを作った建築家の思惑
ドメネック・イ・ムンタネーをご存じだろうか? 日本ではそれほど知名度は高くないものの、ガウディと同時代に活躍したカタルーニャ・モデルニスモを代表する建築家の…
ベンツに乗ったことがなくても楽しい ビジュアルで魅せるミュージアム
ドイツ南部に位置するシュツットガルトといえば、自動車発祥の地として知られる街。今では多くの自動車メーカーが本社を構える「車の街」ならではの博物館が、メルセデ…
2015.9.23
香港の昔と今が交錯する アートレストラン「BIBO」が出現!
香港島・セントラルの中心部から、骨董通りと呼ばれるハリウッドロードを西側に進むと、「文武廟」というお寺があります。その前にある階段を降りたところが、「摩羅上…
月桃や純米のオイルで極上スパ体験! 「星野リゾート」できれいになる週末
季節の変わり目は体調も肌もバランスを崩しやすいとき。CREA2015年10月号のビューティ大特集「きれいになる週末」では、コスメや食、カルチャーまで、きれい…
信仰篤き者たちが厳粛に暮らした アルメニアの森の奥に立つ修道院
アルメニア北部に位置し、その自然の豊かさから「アルメニアのスイス」と称されるリゾート地、ディリジャン。ハガルツィン修道院は、その森の中に立つ建築群だ。 修道…
2015.9.22
美食の聖地サン・セバスチャンで バル6軒をハシゴしてピンチョス三昧
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
アカデミックな街の居心地を楽しむ 台北のおしゃれカフェ3選
かつて台北城があった南側のエリアは「南区」または「城南区」と呼ばれています。 師範大学や台湾大学を擁し、昔からたくさんの文化人が住んできた土地柄ということも…
「ガウディの宝石」と呼ばれる邸宅で 海の中に迷い込んだ浮遊感に浸る
丸い屋根とユニークな形のバルコニー、淡い色の外壁が印象的なカサ・バトリョは、アントニ・ガウディが改築を手がけた、実業家ジョセップ・バトリョ氏の邸宅だった建物…
2015.9.21
無神論者カストロがかつて弾圧した キューバの首都に立つカトリック教会
ハバナの旧市街でも、最も古い時代の雰囲気が残るエリアに立つこの建物。正式名称は「サン・クリストバル大聖堂」だが、「ハバナ大聖堂」の通称で人々に愛されている。…
2015.9.20
世にも美しき修道院の図書館では 歴史的な蔵書のデジタル化が進行中
ドイツとの国境に近いスイス北東部の街に立つザンクトガレン修道院は、かつて何世紀にもわたり、ベネディクト会の中心的存在だった場所。併設された図書館は、修道院と…
2015.9.19
アラスカの小さな漁村に今も息づく 古き良き時代のノルウェーの面影
アラスカのランゲル海峡に面したピーターズバーグは、かつてノルウェーから移住した人たちによって築かれた街。 ここに最初にやってきたのは、ノルウェー人のピーター…
2015.9.18
ファーストクラスでわざわざ遠回り! アジア各地の国際空港で麺三昧の旅
SHARE
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
4時間前
【福島県】手みやげ14選 ご当地モチーフ満載パッケージ、名物の桃を使ったおやつにも注目
2025.7.15
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
2025.7.1
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
7月16日の月が教えてくれるヒント “うっかり”に気をつけたい
28分前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6