場所
目的
9101-9120 / 11927件
おいしい料理を作りたければ天草へ! 太陽と海が育てる極上の食材を探す旅
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
2015.12.1
青くきらめく世界の楽園を網羅した とっておきのリゾート案内が登場!
この世に実在することすらにわかには信じがたい美しいリゾートの数々の絶景を紹介する一冊の本が、旅好きの間で評判を呼んでいる。その名は『地球の奇跡、大自然の宝石…
松本城を存亡の危機から救ってきた 市民たちの熱い地元愛の物語とは?
北アルプスの山々を背景に、三重の水掘に囲まれて堂々と立つ姿に、目を奪われる。松本城は、五重六階の天守としては日本最古を誇る名城だ。 城の前身は、戦国時代に建…
2015.11.30
女性に絶大な人気を誇る英国陶磁器 エマ・ブリッジウォーターの工場に潜入!
イングランド中部地方のストーク・オン・トレントは、ウェッジウッドをはじめ、ロイヤル・ドルトン、ミルトン、スポードなど、英国を代表する陶磁器メーカーの生まれ故…
マカオの教会に祀られたキリスト像は 自らの足で歩くという奇跡を起こした?
色鮮やかな聖オーガスティン教会が立つのは、マカオの住宅街。もとはスペインから来た修道士たちが1591年に創立した教会で、現存の建物は、1874年に再建された…
2015.11.29
大航海時代の繁栄を伝える塔が秘めた あまりにも残酷な仕掛けの正体は?
ポルトガルの首都リスボンを流れるテージョ川。その河口で優雅な姿を見せているのは、大理石でできたベレンの塔。ここを訪れた司馬遼太郎が、その美しさを貴婦人がドレ…
2015.11.28
『ジュラシック・パーク』も撮影された カウアイ島は映画ロケ地の宝庫!
今から約510万年前、現在のハワイ諸島の海域に最初の島、カウアイ島が誕生しました。それから火山活動で誕生した島々はベルトコンベアーのようにプレートの上に乗っ…
奈良の師走を彩る若宮さまの神遊び 平安からの伝統がある「春日若宮おん祭」
盆地である奈良は、冬の冷え込みが厳しいことで知られています。寒さがひとしお身に沁みる12月の深夜、うっそうと繁る春日の森の参道に立っていると、闇の向こうから…
ノーベル賞の記念晩餐会が開催される ストックホルムの優雅な市庁舎
スウェーデンの首都ストックホルムの中心地、メーラレン湖に美しい姿を映すのは、市庁舎。1923年に完成したこの建物は、建築家ラグナル・エストベリが、ヴェネツィ…
2015.11.27
ハワイの名店中の名店! あの高倉健も連日通ったベトナム料理「マイラン」
古き良きハワイを好む僕的には、若い頃からあまりに人混み溢れ、日本語(特に関西弁! 笑)が飛び交う“Waikiki”があまり得意ではなかったもので、18歳で初…
灼熱の太陽の下に凜としてたたずむ マレーシアで一番美しいモスク
南国の太陽を浴びて輝く黄金のドームと、青空に映える白い壁。この美しいモスクが立つのは、マレーシア北西部にあるクアラカンサーという街。ここは18世紀後半からこ…
2015.11.26
ワンランク上の贈りものがここに! 「星野リゾート」のオリジナル商品
好評発売中のCREA12月号の特集は「贈りものバイブル」。ギフトに喜ばれるおいしいもの、ずっと使えるものなど、約600点を紹介する保存版の大特集だ。 という…
「ドイツ三大美城」の一角を占める 古城は500年にわたり増築を重ねた
深い森の中にひっそりと佇む、メルヘンチックな古城。フランクフルトの西、ライン川の支流であるエルツ川沿いに立つこの城は、ノイシュヴァンシュタイン城、ホーエンツ…
2015.11.25
アフガニスタンの青く輝くモスクは 宗派の対立を忘れさせる平和の象徴
世界には「ブルーモスク」という別称で呼ばれる建物がいくつかあるが、ここもそのひとつ。アフガニスタン北部の都市、マザーリシャリーフに立つハズラト・アリー廟だ。…
2015.11.24
B級グルメからミシュラン2ツ星まで 香港を食べ尽くす2泊3日の弾丸旅行
ウイグル最大級のイスラム建築は レンガの織り成す緻密な文様が圧巻
蘇公塔は中国新疆ウイグル自治区に立つイスラム建築の尖塔。完成は1778年、ウイグル族の王だったスレイマン2世が、父オーミン・ホージャの戦功を記念するために建…
2015.11.23
レトロな風情漂う黒川温泉には 海外からも多くの観光客が押し寄せる
筑後川の源流、熊本県の田の原川沿いに湧く黒川温泉。自然に溶け込むように和風旅館が立ち並ぶここは、江戸時代から湯治場としての歴史を持つ。 多くの人を魅了するの…
2015.11.22
悪逆非道の暴君ネロも完成を夢みた ギリシャの運河は断崖絶壁の間を往く
アテネの西側に広がるペロポネソス半島の付け根に位置し、エーゲ海とイオニア海を結ぶコリントス運河。 コリントス地峡の丘を一直線に縦断して掘られた運河の全長は、…
2015.11.21
世界的陶磁器ブランド、ウェッジウッドを 楽しみ尽くせるビジターセンターが登場!
世界遺産の青い海で海ガメたちが泳ぐ ニューカレドニアのワイルドなビーチ
ユネスコの世界自然遺産に選定されているニューカレドニアのラグーン。化石となってしまったものから、今も成長し続けるものまで、幅広い年代層のサンゴが生息し、そこ…
SHARE
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
漫画家やなせたかしさんの「原点」とされるライオンの石像。故郷の高知県南国市の柳瀬医院跡地に放置されていたが、ナゼ“発見”されたのか?
2025.7.14
【秋田県】手みやげ13選 ご当地キャラでパッケージも愛らしい素朴なおやつ、調味料や比内地鶏も!
マルコ、ラスカル、 赤毛のアン…! 「世界名作劇場」神主題歌をふりかえる【日本アニメーション50周年】
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
【青森県】手みやげ13選 ハイブリッドなりんごのスイーツ、伝統工芸のこぎん刺しモチーフの逸品も!
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
【満月】7月11日 山羊座の満月の日に行うといいこと
2025.7.9
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
6月6日発売
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
2025.6.30
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
2025.7.1
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
7月15日の月が教えてくれるヒント 誰かの幸せを願う
9時間前
【心理テスト】愛のための犠牲 古い日記を隠すなら?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
2025.7.11
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6