場所
目的
9101-9120 / 11840件
ついつい長居してしまいそうな 京都・鴨川の隠れ家的ブックカフェ
秋の風を感じると、なぜか京都に行きたくなる――。CREA2015年11月号では「京都ひとりガイド」と題し、自由で気ままなひとり旅にぴったりのお店や場所を特集…
2015.10.21
実に意外な素材を用いて建造された シンガポールの巨大なモスク
中華系やマレー系、インド系、アラブ系などの人々が暮らす多民族国家、シンガポール。アラブストリートの代表的な建物といえば、このサルタン・モスクだ。荘厳な外観は…
2015.10.20
森を見下ろす空中サイクリングって? フィリピン・ボホール島を遊び尽くす
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
ギザの大ピラミッドより昔に誕生した 樹齢4800年の老木はひっそりと立つ
カリフォルニア州のインヨー国立森林公園内には、世界最古の樹木群がある。捻じ曲がったこの木は、ブリストルコーンパインという種。最も古いものは、樹齢4800年に…
2015.10.19
ブルックリンで味わう大人のチョコは お酒とのペアリングが楽しい!
ローカルブームを牽引するのはブルックリンだ。 エコノミーショックのあとマンハッタンからブルックリンに移った若者が起業し、ブルックリン産の物作りにチャレンジし…
ヨーロッパ最大級の露天風呂で 湯に浸かりながらチェス三昧
まるで宮殿のような建物が立つここは、公衆浴場。ハンガリーの首都ブダペストにあるセーチェーニ温泉は、ヨーロッパ最大の温泉でもある。その名は、19世紀のハンガリ…
2015.10.18
「星野リゾート 界 出雲」で 伝統の舞楽と神話の世界に親しむ
ほっとするような落ち着いた時間、いつもと違う非日常の過ごし方ができる日本旅館に泊まる旅「旅館道」。「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾートの「界」…
「南太平洋の真珠」と讃えられる ボラボラ島の名前の由来とは?
フランス領ポリネシア、タヒチにある118の島々の中でも、最も美しいとされているのがボラボラ島だ。珊瑚礁に囲まれた小さなこの島は、「南太平洋の真珠」とも讃えら…
2015.10.17
「アドリア海の真珠」の異名を取る ドゥブロヴニクを楽しみ尽くす方法は
アドリア海に面した、クロアチア最南部の都市ドゥブロヴニク。オレンジ色の屋根で埋め尽くされた旧市街は、ジブリ映画『紅の豚』の舞台のモデルにもなり、“中世の東欧…
「星野リゾート 界 出雲」で 美肌の湯と山陰の美味を堪能する
温泉を備えた旅館を味わい、その土地ならではの文化や自然の魅力など日本を再発見する旅「旅館道」。このコラムでは、「和心地」な温泉旅館をコンセプトとする星野リゾ…
カナリア諸島に広がる塩田の水面は まるで色とりどりのパレットのよう
スペインのカナリア諸島、ランサローテ島に広がる、パレットのような風景。塩田で見られるこのカラフルな色は、人工的なものでなく、自然に由来するものだ。 塩田がパ…
2015.10.16
「ファーストクラスで世界一周」を お手頃な予算で実現する秘技を公開!
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
「空が落ちてきた」と譬えられる 南洋のジャングルに潜む青く透明な泉
南太平洋に浮かぶバヌアツのエスピリトゥサント島。そのジャングルの奥深くには、クリスタルブルーに輝く泉がある。まるで吸い込まれてしまいそうなほど深く美しい青は…
2015.10.15
ご機嫌になれるクラフトビール工場は 今やブルックリンきっての観光名所
日没後に老若男女が集まってくる ヤンゴンで一番にぎやかな場所は?
ミャンマー最大の都市、ヤンゴンで最もにぎやかな場所といえば、ここ。敷地内には、高さ約100メートルにおよぶ黄金のパゴダ(仏塔)を中心に、大小66のパゴダや仏…
2015.10.14
サイクリングブームのシンガポールで 今いちばんホットな自撮りスポット
シンガポールでは、サイクリングの人気が年々上昇。ロードバイク専門店もどんどん増えて、街中でもサイクリストを見かけることが多くなりました。 国民の健康増進・維…
ユタ州で稼動する露天掘り鉱山は 宇宙からも確認できる巨大なすり鉢
アメリカ・ユタ州の州都、ソルトレイクシティの南西約40キロにあるビンガムキャニオン鉱山は、世界最大級の露天掘り鉱山だ。かつては山だったところが削り取られ、現…
2015.10.13
京都・嵐山で堪能するリュクスの極み 外資系超高級ホテル「翠嵐」の魅力
憧れの超ラグジュアリーホテルや生まれ変わった山の上のリゾートホテル、さらには料理自慢の温泉宿から、できれば秘密にしておきたい数室のみの町家宿、海外からのリピ…
滋味豊かなカナダの美食を求めて プリンス・エドワード・カウンティへ
「NYで一番古いウイスキー蒸留所」は 創業からまだ5年が経ったばかり!
SHARE
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月13日の月が教えてくれるヒント 直感を大切にする
2時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6