場所
目的
9081-9100 / 11840件
ナポレオン以来の夢をついに実現した 英国と欧州大陸をつなぐ海底トンネル
イギリスとフランスを結ぶこの鉄道用海底トンネルの総距離は、50.5キロ。海底トンネルとしては、日本の青函トンネルに次いで、世界2番目の長さを誇る。ご覧の風景…
2015.10.29
羽田・香港間を7,886円で往復! 最安航空券はこのサイトで探す
「羽田発・香港行き 往復7,886円」。78,860円ではありません。空港使用料や燃油サーチャージが上乗せされて結局は数万円ということもありません。これが最…
ホーチミンの滞在シーンが進化中! ベトナムらしさを満喫する最新ホテル案内
ホーチミン市の宿泊先といえば、これまでシェラトンやインターコンチネンタル、カラベルといった定番のシティホテルか、コンチネンタル、マジェスティックなど仏領時代…
タンザニアの秘境に聳える活火山は マサイ族が崇める雄大な「神の山」
オルドイニョ・レンガイは、タンザニア北部にある標高2960メートルの山。アフリカ大陸を南北に縦断するグレートリフトバレーの一部でもある。 ここは活火山であり…
2015.10.28
イギリスの雰囲気を残す香港・湾仔のアットホームなカフェと版画ギャラリー
香港島の湾仔に「電氣街」(エレクトリックストリート)という通りがあります。100メートル程度の短い坂道はちょっとした傾斜で少し歩くと行き止まり。香港に初めて…
ハワイ島の渓谷を津波から守った 不思議な霊力「マナ」の伝説とは?
ハワイ島北部にあるワイピオ渓谷。ワイピオとは、ハワイ語で「曲がりくねった水」という意味。その名のとおり、渓谷の中にはワイピオ川が蛇行しながら流れている。 こ…
2015.10.27
ロブスターも山歩きも楽しめる! 米国ニューイングランドの自然を満喫
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
薬膳、麻辣、白菜……ヘルシーでおいしい 台湾で行くべき火鍋レストラン3選
日本だと「鍋は寒い季節のもの」というイメージがありますが、台湾の人は夏でも冬でも、季節を問わずよく鍋料理を食べます。北京・四川・上海・福建などなど、中国のい…
世界最大級のドームから突き出した 12本のマストが象徴するものとは?
ご覧の建物は、ロンドンのグリニッジ半島にある、世界最大級のドーム型娯楽施設。12本の黄色いマストからケーブルで屋根が吊られているような外観が目を引く。ちょう…
2015.10.26
グルメなシチリア人が熱狂中! 人気バーガー店がパレルモに登場
「イタリアでバーガー?」 イタリアには、歴史と伝統のパニーノ(日本風に言えばパニーニ)があるじゃないか! と突っ込みどころは満載ですが、アメリカ風のボリューミ…
息を呑むセドナの絶景に囲まれながら 絶品グリル料理が味わえるレストラン
先住民族が聖なる場所として崇めた、空と大地が溶け合う聖地「セドナ」。 絶景を堪能しながらゆったり、まったり過ごす。滞在先も食事も、セドナでしか味わえないもの…
近未来を思わせる斬新な駅舎が秘める リスボンの未来に託された思いとは?
美しい曲線を描くガラス張りの屋根が印象的な、オリエンテ駅。近未来的な外観は、一見すると駅舎には見えない造りだ。 ポルトガルの首都リスボンにあるこの鉄道駅は、…
2015.10.25
スロバキアの田園地帯の丘に聳える 中欧最大級の城はまるで迷宮のよう
スロバキア東部ののどかな田園地帯に立つスピシュ城は、中央ヨーロッパ最大級の城だ。1993年に世界遺産に登録され観光客も訪れているが、その立派なたたずまいとは…
2015.10.24
セドナ最強のパワースポットに立つ 世界中からセレブが集うリゾートへ
アーユルヴェーダで極楽気分! スリランカの空港に近い便利なビーチ
モルディブの北東、ティアドロップのような形をした島国スリランカ。2009年に内戦が終結してからというもの、一気にリゾート開発が加速中。ここ数年、新たなる旅先…
ニーチェやゲーテも魅せられた 『グラン・ブルー』の世界が広がる街
タオルミーナは、シチリア島の中でも至宝といわれる美しいリゾート地。中心街は標高約200メートルの高台に位置するため眺めがよく、眼下には地中海、北にイタリア本…
2015.10.23
吸血鬼ドラキュラ公の故郷だった 古都の愛称は「ルーマニアの宝石」
ルーマニア中央部の小さな街シギショアラは、中世の街並みが残る城塞都市。旧市街は「シギショアラの歴史地区」として世界遺産に登録され、その美しさから、「ルーマニ…
2015.10.22
アンティークを愛する英国人気質が満載! 北ロンドンの一風変わったイベント
カー・ブーツ・セールという言葉を耳にされたことはあるでしょうか。 家庭の不要品をクルマで持ち寄り、販売するスタイルのマーケットで、通常は郊外の広い駐車場で、…
タイタニック号が沈没した場所は 今や絶好の氷山鑑賞ポイントに
カナダの東端にあるニューファンドランド島は、氷山鑑賞の聖地。海上に堂々と聳えるのは、「凍った巨獣」と呼ばれるほど大きな氷山だ。 ここで見られる氷山は、北極圏…
2015.10.21
鮮やかな嵐山の紅葉をヘリから堪能! 「星野リゾート」で京都を味わう
秋は旅情を誘う季節。なかでもやはり人気なのは京都。好評発売中のCREA11月号では「食べて、遊んで、秋の旅 京都ひとりガイド」と題し、自由気ままにひとりで楽…
SHARE
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
2025.5.10
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
「1人で生きていく気満々」だった浅野ゆう子が57歳で結婚した意外な理由と、「もうちょっと女性らしくしよう」と言われた時の“無理しない”対処法とは
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
「同期の礼真琴との縁にも思わず…」柚香光が踏み出す劇団☆新感線という大舞台
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
5月13日の月が教えてくれるヒント 直感を大切にする
2時間前
【心理テスト】仲間内でのポジション どの料理の担当になる?
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6