場所
目的
7701-7720 / 7907件
今やロンドンに6軒を擁するブラッセリー
伝統的な英国風の朝食、サラダなどのヘルシーランチ、さらにはアフタヌーンティーや本格的なディナーまで楽しめるお店がロンドンを席巻中。小腹がすいたときのほか、観…
2012.7.14
ハワイ3大ローカルフードのレシピを大公開!
現地で食べてクセになること間違いなしの人気ローカルフードのレシピを、ハワイ在住のフランキー&ちえみ夫妻が丁寧にレクチャー。ハワイが恋しくなったらすぐにトライ…
2012.7.12
台北で出会った、目玉焼き入りジューシー鶏ももサンド
鄭姑媽(ヂェングーマー)|台北 仕事で台湾・台北に行った。4泊5日、のべ50軒にも及ぶ飲食店取材(リサーチ含む)。フードライターが肉体労働者であることを身にし…
2012.7.10
ロンドンの2ッ星レストランでヘッドシェフを務めた実力派
美食のトレンドの発信地が、フランスやスペインから変わりつつある昨今。ここロンドンでは気鋭の若手シェフたちが、フレッシュで軽やか、ナチュラルでカジュアルなガス…
2012.7.7
涼やか&極上 招福楼のワインゼリーと水ようかん
「招福楼」は滋賀県の東近江・八日市に本店のある、会席料理の老舗。東京だと、丸ビルにある支店でお食事ができますが、私がちょくちょく利用するのは、伊勢丹新宿店地下…
2012.7.4
レストラン賞を総なめにした話題のシェフに会う
2012.6.30
プリプリ&うまうま! 四谷三丁目のえびかに尽くし
うぶか|四谷三丁目 なにかに夢中になって話し出したら止まらない人の話を聞くのは面白い。取材先でもたまにそういう人に出会えると楽しくてついつい趣旨と関係のない話…
2012.6.27
美容にもいいスイーツ! 京都 麩嘉の麩まんじゅう
天気のよい日は、もうすぐ夏だなぁという気がしてきますね。 この季節になると、毎年、きまって食べたくなるのが、今回、ご紹介する、京都「麩嘉」の麩まんじゅう(5…
2012.6.19
丸の内で大行列。謎のメニュー「タンカラ」とは?
トナリ 丸の内店|東京「知人に『タンカラ』って知ってる?」と自慢されて以来、ずっと食べたかったランチに行ってきた。そこに入ると誰もが「タンカラ」という言葉を連…
2012.6.13
最高級のミルクチョコ レダラッハのプラリーネ
私はチョコレートが大好きなのですが、チョコレート愛好家目線で見ると、東京は世界屈指のすばらしい都市だと思います。世界中のおいしいチョコレ-ト屋さんのチョコを…
2012.6.4
和牛より野菜がメイン 軽井沢の新顔リストランテ
リストランテ ピエトリーノ|軽井沢 ゴールデンウィーク前は軽井沢の出店ラッシュだ。なぜならひと夏しか営業しないレストランもたくさんあるから。「夏期のみ」のお店…
2012.6.2
正統派の魅力、小川軒のチーズケーキとショートケーキ
小川軒といえば、レーズンとクリームをクッキーでサンドしたレイズン・ウィッチが有名ですが、今回、私が紹介したいのは代官山の小川軒のチーズケーキ(315円)とシ…
2012.5.23
サクッと! ジュワッと! 茅場町のから揚げ定食
やきとり宮川|茅場町 鶏のから揚げ定食について夜も昼もなく想いを巡らせている私。いくつになっても、いつの世も鶏のから揚げというものは魅力的な存在なのだ。ですよ…
2012.5.16
きめが細かくて、なめらか。原宿 瑞穂の豆大福
「豆大福といえば?」と東京のスイーツ好き100人に聞いたら、ダントツ1位になること間違いなしなのが、今回、ご紹介する 原宿 瑞穂の豆大福(一個200円)です。…
2012.5.9
平日5日間の浜内千波のダイエットお弁当レシピ
「私は“これが食べたい”という右脳的な直感を2割、“体のためにこれを食べなくちゃ”という左脳的な理論を8割もって何を食べるか考えるのがいいと思うんですね」と浜…
2012.5.7
VIRONのフィナンシェとマドレーヌ
VIRONといえば、バゲットで有名ですが、私がぜひおすすめしたいのがここのフィナンシェ(221円)。 フィナンシェは、小麦粉と卵白とアーモンドパウダーとバタ…
2012.4.18
新宿西口で偶然出会った名店の 「かしわ天ぶっかけうどん」にゾッコン
慎|新宿 歯医者に通っている。6年間放置し、ひと一倍酷使してきたので毎回なにかと怒られる。6年前に担当してくれていた優しい先生はもうおらず、スパルタ先生が担当…
2012.4.14
塩野の春の生菓子
春ですねぇ。今回は、ぜひ、この季節におすすめしたい、塩野の春の生菓子(各350円)です。 塩野は赤坂にある老舗の和菓子屋さんで、上等なお味と趣のあるお菓子作…
2012.3.28
熱海で密やかに、ふわふわ玉子のビビンバ
焼肉レストラン 秘苑|熱海 日帰りで熱海に出掛けたのは2月のことだった。あたみ桜が少しほころびていたが、地元の人は「今年は遅いねぇ」と言っている。まだ少ししか…
2012.3.22
ローズベーカリーのキャロットケーキ
今回、ご紹介するローズベーカリーは、パリで人気なオーガニックのベーカリーです。パリに3店、イギリス、韓国、日本では丸の内に1号店ができて、吉祥寺、銀座にもオ…
2012.3.13
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
9月5日発売
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
2025.9.1
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
8時間前
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
9月12日の月が教えてくれるヒント 自然のリズムに身も心も任せる
2025.9.12
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
1時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30