場所
目的
5061-5080 / 5640件
知られざるBLの歴史と本質を紐解く 画期的評論本『BL進化論』
BLに興味があっても、手に取るきっかけが摑めないひとって案外多いと思います。紙媒体に電子書籍と発行点数も多く、そこそこ歴史もあるので、つい選び倦ねるというか…
2015.9.4
北海道を舞台にしたバトルロワイヤルと 明治時代の険しい旅路を描いたマンガ
日露戦争終結直後、北海道へ一攫千金を夢見てやってきた元兵士、人呼んで「不死身の杉元」。さまざまな因果が繫がって、莫大な埋蔵金を巡るバトルロワイヤルに参戦する…
2015.9.3
ミスター「本とおでかけ」といえば やっぱり日本が誇るこの偉人です!
こんにちは。CREA WEB編集室のヤングです。 えー、このコラムは、CREA WEB編集室の日常を報告しつつ、CREAおよびCREA Travellerの…
2015.9.2
戦後の過酷な運命を描いた渾身の一作 中脇初枝『世界の果てのこどもたち』
珠子、美子、茉莉が戦時中の満洲で結んだ友情。つらい運命を乗り越えるときには思い出して、力に変えた。戦後の混乱の中で、大人になった3人はそれぞれ、かつて仲良しだ…
2015.8.31
ハロプロの進化を感じる新ユニット “こぶしファクトリー”の革新性とは
音楽ビジネスとITに精通したプロデューサー・山口哲一。作詞アナリストとしても活躍する切れ者ソングライター・伊藤涼。ますます混迷深まるJポップの世界において、…
2015.8.30
風景画が生成し発展した歴史を辿り 純粋な視覚体験を楽しんでみよう
「いったい何がしたいわけ?」 同時代の人たちには、散々そう言われたに違いない。たとえば上に掲出の、ヨアヒム・パティニールによる作品。現在の私たちからすれば、…
2015.8.29
ほの暗い空間はまるで秘密アジト! 胸躍る書店「SNOW SHOVELING」
本を一冊たずさえて、次なる一冊を求めておでかけする。そんな、まさにブックラバーの理想の休日を叶えてくれる、一筋縄ではいかない東京の本屋さんたちをご紹介します…
2015.8.27
“するめ旅”を熊本で実現する苦悩とは!? 吉本由美さんによるアテンダントの独り言
CREA2015年9月号(8月7日発売号)「本とおでかけ。」の巻頭企画として、村上春樹さんの書き下ろし旅エッセイが掲載されています。原稿用紙にしておよそ55…
2015.8.25
一冊の本だけを売る斬新な本屋さん 「森岡書店」の究極のブックセレクト
自家焙煎の絶品コーヒーも楽しめる次世代書店「tegamisha」に潜入!
2015.8.23
映画『天空の蜂』で重要な役を熱演 期待の新鋭・田口翔大はまだ11歳!
東野圭吾の小説を映画化した社会派サスペンス『天空の蜂』で、主人公を演じる江口洋介の息子役・高彦を熱演。本作が映画初出演となる11歳の田口翔大が、人生初となる…
2015.8.21
妻夫木聡やキム・ナムギルたちが カンヌで満面の笑顔を見せた理由は?
カンヌの上映作は、メジャー作品をのぞくと日本では半年から1年後の公開ということがいまだ多い。2014年のパルムドール受賞作『雪の轍』(Winter Slee…
2015.8.17
地方出身マンガ家が見た「都会」像 読めば必ず力がもらえる傑作自伝3選
白い紙に1本のペンで、紺碧の海も詩情豊かな雪原をも描きだすのがマンガ。方言混じりの温かなセリフや情感たっぷりの風景で紡がれた、実在の街を舞台とするマンガは、…
2015.8.15
一切姿を露出しないGReeeeNが 10年近く活動を続けられる理由とは?
2015.8.14
帰ってきた「東京するめクラブ」 都築響一さんが見た村上春樹さんの旅
2015.8.13
京都・大阪・神戸で物語が躍動する! 関西を舞台にした懐かしマンガ3選
2015.8.12
いくえみ綾や佐々木倫子の名作の舞台 ロマン息づく札幌を描いたマンガ3選
2015.8.10
モスクワ音楽院に首席で入学した ピアニスト反田恭平の驚くべき才能
卓越したテクニックと若手には珍しいほど成熟した音楽的センスで、クラシック界久々の大物新人として注目を集めてきた20歳のピアニスト、反田恭平。 2015年7月…
『海街diary』の原点がここにある! 海辺の熱い青春を描いたマンガ3選
2015.8.8
CREA9月号には村上春樹さんも登場 「本とおでかけ」を満喫してみては!
部屋でじっくり読書もいいけれど、CREA9月号が提案するのは、本を持ってどこかへ行くこと。静かな喫茶店へ、気持ちのよい公園へ、そして空想の世界へ……。300…
2015.8.7
SHARE
「高見沢クン、やってみなよ!」「おいおい、眉毛は剃るなよ~」女子高生に感化されたTHE ALFEE“知られざる青春時代”【独占インタビュー】
2025.5.13
【スクワットNG、ウォーキングも大した意味は…】ひざのために一番重要な運動は“貯筋”だった!《専門医が解説》
2025.5.12
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
【結果発表】贈りもの大賞2025 日本全国、スイーツからお惣菜までご当地の特産素材を活かした美味が目白押し。青森のりんごのパウンドケーキが1位に!
【結果発表】贈りもの大賞2025 毎日使うことで生活がますます豊かになるアイテムが勢ぞろい。進化した衣類スチーマーが1位に!
【満月】5月13日 蠍座の満月の日に行うといいこと
2025.5.11
東方神起、EXO、LE SSERAFIM、BTS...名だたる韓国アーティストのヘアを創り出してきたスタイリストが語る「K-POPにおける髪型の役割」
2度の再婚で9人家族… 堀ちえみ(55)が語る 大家族の“リアル”
2022.9.3
柚香光を宝塚時代から支えた恩師からの言葉「悩んだときに“あなたは悪くない”とキレイごとを言うだけでなく…」
2025.5.10
神津はづきさんが語る、亡き母・中村メイコさん(89)の素顔「私はね、母に涙を見せたことがないんです、あの人は“母”ではなかったから」
なぜ?アーバンリサーチが大阪万博に出店!スペシャル感がすごい「万博限定品」も現地レポ〈CAMPER別注、”声”デザインのシャツなど〉
「先生の教えを守って、1日16時間ほど勉強しました」見上愛が“夢”を掴むまで支えになった恩師の存在
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
8時間前
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
5月14日の月が教えてくれるヒント 将来について考える
2025.5.14
【心理テスト】恋を引き寄せる方法 どの宝石を身につけたい?
1時間前
TATCHAのデューイー スキン クリームを3名様にプレゼント
2025.5.9
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6