場所
目的
4941-4960 / 6032件
エルメスの広告などを手がける写真家 セドリック・ビエルが京都で写真展を
ヨーロッパ、アメリカを中心に活躍する写真家セドリック・ビエルの写真展が2018年11月16日(金)から11月28日(水)まで京都の「ギャラリー田澤」にて行わ…
2018.11.5
『台北暮色』を手がけた女性監督は 名匠ホウ・シャオシェンの秘蔵っ子
『台北暮色』は、女性監督ホアン・シーのデビュー作。『悲情城市』や『冬冬の夏休み』で知られる名匠・ホウ・シャオシェンの現場で、ホアン・シーは映画を学んだ。その…
2018.11.3
脚本家・坂元裕二インタビュー (3) 「初対面の芦田愛菜にオーラを見た」
「東京ラブストーリー」「わたしたちの教科書」「Mother」「それでも、生きてゆく」「最高の離婚」「Woman」「問題のあるレストラン」「いつかこの恋を思い…
2018.11.2
メガネが似合う俳優・中村優一が 映画『黒蝶の秘密』で新境地を開拓!
突然の引退から2年、俳優業復帰を果たした中村優一。現在31歳となり、「2.5次元」などの舞台のほか、映画界でも活躍する彼が、役作りをはじめ今後の展望を語る第…
華麗なる一族のソープオペラが開幕! BLと地続きの『オメガ・メガエラ』
オメガバース(Omegaverse)とは、海外の英語圏から生まれた特殊設定です。主な設定には、男性の妊娠出産、発情期、性別間の階級社会などがありますが、ただ…
2018.10.31
法曹界の恋を描くBLマンガの傑作 西田ヒガシ『夜が終わるまで』
BLマンガの大人気設定はふたつあります。ひとつは学生や先生を主人公とした学園もの。もうひとつは社会人を主人公にした仕事ものです。時代劇やファンタジー、SFな…
2018.10.30
BLマンガが結ぶ75歳とJKの友情 『メタモルフォーゼの縁側』
2013年頃のことです。最高齢の腐女子として当時102歳の俳人・金原まさ子さん(17年逝去)が一躍マスコミに登場し、BL界隈に強いインパクトを残しました。金…
2018.10.29
本と音楽とコーヒーのある街 「渋谷区ノースウエスト」さんぽ
今、都内でコーヒー&カルチャー好きが行くべきふたつのエリア。それは、「渋谷区ノースウエスト」と「高円寺」。新店も続々登場するこの街を、地元に詳しい編集者の石…
2018.10.27
近田春夫が振り返る少年時代 知能指数は169を記録したけれど
ロック、歌謡曲、ヒップホップ、テクノなど、変幻自在に幅広すぎる最先端のサウンドを世に送るかと思えば、勢い余って、タレント、文筆家、画家としても活躍。音楽界き…
脚本家・坂元裕二インタビュー (2) 「カルテット」キャスティングの裏側
2018.10.26
横山剣が愛するユーミンの名盤 『COBALT HOUR』の魔力とは?
東洋一のサウンド・マシーン、クレイジーケンバンドを率いる横山剣さん。その常人の域を超えた旺盛なクリエイティヴィティにインスピレーションを与える源泉のひとつが…
2018.10.25
2時間ドラマ冬の時代に振り返る 「土ワイ」「火サス」の遺産とは?
一冊の本が、ここのところマニアックなTVウォッチャーの間で話題を呼んでいる。その名は『2時間ドラマ 40年の軌跡』(東京ニュース通信社)。「土曜ワイド劇場」…
2018.10.23
明日クビになりそうな私が読みたい 「働き方改革」の心得マンガ2冊
仕事が苦手ならば、言い訳を磨けばいい。働きたくなければ、サボり方を発明すればいい。どうしても働かなければならないならば、会社から給料以上の手当を勝手にぶん捕…
柴崎友香が滞米生活を描いた短編集 『公園へ行かないか? 火曜日に』
滞在中、文化や言語の違いから始終していたスマホ検索、プログラム終了後に自費で滞在を延ばして目撃したアメリカ大統領選……。著者が文化と言語とコミュニケーション…
2018.10.22
Airbnbの古民家で化け猫になる! 特殊メイクでハロウィンの主役に
Airbnbハロウィン特別体験「ハリウッド発 特殊メイクアップアーティストの和風ハロウィンメイクとプロによる写真撮影@Airbnb古民家。みんなで化け猫にな…
2018.10.21
『こんな夜更けにバナナかよ』 映画試写会に350組700名様ご招待
鹿野靖明、34歳。札幌在住。幼少の頃から難病の筋ジストロフィーを患い、体で動かせるのは首と手だけ。人の助けがないと生きていけないにも関わらず、病院を飛び出し…
2018.10.20
「家政婦は見た!」シリーズの原型は 高橋英樹の「桃太郎侍」だった?
俳優復帰から4年を経た中村優一が 「仮面ライダー」後のキャリアを語る
「仮面ライダー電王」でブレイクした、D-BOYS出身の俳優・中村優一。その後、さまざまな決断を迫られた、そのキャリアを振り返る第1回。――中学生の頃は陸上部に…
2018.10.19
脚本家・坂元裕二インタビュー (1) 「10代の人たちに観てもらいたい」
「聖母たちのララバイ」が象徴する 2時間ドラマと音楽の深い関係とは
2018.10.17
SHARE
3週間の過酷な減量、「あさイチ」で涙も…『あんぱん』八木役・妻夫木聡(44)が初の朝ドラで見せた“大きな存在感”《モデルはサンリオ創業者か》
2025.8.27
「花柄の水着のカットがお気に入り」ももクロ・玉井詩織(30)は写真集のロケ地でも「よく食べました(笑)」とにかく“食べること”にこだわる理由とは
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
「途中からみんな台本を読まなくなって…」キャリア初の脚本協力、二宮和也が『8番出口』で辿り着いた〈ものづくり〉
天才・手塚治虫の登場による「長編漫画ブーム」で居場所がなくなり…やなせたかしが苦境の中で誕生させた「あの名曲」とは
2025.8.23
「メンバーが辞めた時、髪を切って…」ももクロ・玉井詩織(30)が振り返る芸能活動のターニングポイントとこれから【写真集2作同時発売】
“困ったときのやなせさん”編集者に重宝され、漫画の収入が会社員の3倍に! 独立して漫画一本に絞ったやなせたかしを襲う「人生最大の挫折」
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
「カメラがまわっていないときは…」チョ・ジョンソクが語る故イ・ソンギュンとの思い出
2025.8.22
無人だったはずの離れで見た人影……奇妙な“配膳儀式”が古旅館にもたらした結末
2025.8.9
「ストッパーが外れたみたいにいきなり大学を辞めて」関西から上京、朝ドラオーディションでは涙も…『あんぱん』琴子役・鳴海唯(27)の人生を変えた“俳優の名前”
2025.8.1
「60代で恋に落ちて…」「大勢の女性に愛を捧げてきた」浅野忠信の母・浅野順子さん(74)&近田春夫さん(74)の70代コンビが語った「シニアの恋」
2025.7.30
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
女子大生が高額バイトで訪れた山奥の古い旅館……女将が時間厳守で執り行っている“奇妙な配膳”への違和感とは
6月6日発売
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】森の豊かさと街の文化が調和する【星のや軽井沢】へ
2025.8.4
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【八ヶ岳マルシェ開催中!】次の休日は標高約1000メートルの山麓に広がる名建築リゾートへ
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 2】レトロで可愛いホテル&モーテル、その進化系を楽しむ
2025.8.8
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
【夏のスイーツギフト5選】ゼリーにフルーツ大福に缶ケーキ…暑中見舞いにも贈りたい! きんきんに冷やして食べるおやつ
八ヶ岳南麓のワインリゾートがさらに深化を遂げた!野菜✕ワインのマリアージュに酔いしれる美食体験
2025.8.13
8月29日の月が教えてくれるヒント 夜は散歩へ
5時間前
【心理テスト】隠れた長所 渡り鳥はどこへ行く?
Roborockより1台5役の次世代クリーナー F25 Comboを2名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6