場所
目的
標高3000メートル超 アグン山はバリ・ヒンドゥー信仰の中心
標高3000メートルを超える、富士山にも似た美しい山アグン。この山はバリ・ヒンドゥーの信仰の中心です。 バリ島の人達は独特の方位観を持っています。カジャと呼…
2014/04/09
火照った素肌に心地よい風 敷き詰められた緑色の絨毯ライステラス
バリ島をドライブしていると美しいライステラスが何度も目の前に現れます。見晴らしのいい場所にはカフェも増えました。島で最も美しいと言われるこのジャティルイの棚…
2014/04/08
夜ごと繰り広げられるウブドゥの舞踏ウサギの踊りの微笑ましき少女たち
バリ島にいると、どこからか心地よい音が聴こえてきます。 風に揺れる椰子やバナナの葉のこすれる音。ライステラスからはカエルやアヒルの鳴き声。そして祭りの場所か…
2014/04/07
高円寺の“大人の自習室”で見知らぬ誰かと読書の時間を共有
ガクモンするには気分が大事。というわけでまずは場所選びから。ブックディレクターの幅允孝さんと考えたお勉強空間がこちら。ジワジワと学びたい気持ちが湧き出てきた…
キャットフード「モンプチ」が生んだフレンチの人間向けフルコース
「モンプチ」といえば、ワンランク上の高級キャットフードブランド。 現在、そのモンプチが「レストラン モンプチ」と銘打ったイベントを開催している。これは、著名…
ご当地グルメの名店に突撃! 読むとお腹が鳴るコミックエッセイ
旅の醍醐味といえば、何はさておきまずは美食! そう豪語する女性も多いことだろう。特に国内旅行においては、津々浦々のその土地ならではの味わいにふれることは至上…
2014/04/04
甘いプチトマト満載のパフェが「銀座コージーコーナー」に登場
「銀座コージーコーナー」は、2014年4月1日(火)より、“絹子姫”というプチトマトを使用したデザートメニュー“絹子姫のパフェ”を3店舗において限定販売する…
2014/03/31
一日の終わりに極上の音楽を味わおう 仲道郁代らが出演「夜クラシック」とは
東京都文京区の「文京シビックホール」は、世界トップレベルのオーケストラから響きの良さを高く評価されている本格クラシックホール。クラシックはもちろん、古典芸能…
2014/03/24
「隠す」より「いかす」を重視するCHICCAの前向きメイク
美容好きからもファッショニスタからも熱烈に支持される“2大ブランド”のクリエイターに、インタビューを敢行。ヒットの裏側&熱い「ものづくり魂」をスクー…
2014/03/23
胸下までの黒髪ストレートヘアを大胆なカラーリングで遊ぶ
気がつけば、世のおしゃれな女性は次々に「黒髪」になっている。重い、垢ぬけないと敬遠されがちだった黒髪が、今、新鮮に映る理由を考えてみよう。» 働くママにおす…
即効的にハリと輝きを呼び戻すジバンシイの“ワクチンマスク”
スキンケアコスメの進化は目覚しいものがある。特に2000年代に入ってからの動きは、「次元が変わった」といえるほど。 そんな中から見えてきた「強い肌」というキ…
植物の“始原細胞”パワーが頼もしいヘレナ ルビンスタインのセラム
2014/03/22
こだわりのシナモンロール専門店が羽田空港に期間限定オープン
さまざまなスイーツショップが激戦を繰り広げる羽田空港に、さらなる新顔がお目見えした。 その名は、「シナボン」。 シナボンは、現在、53カ国で約1000店舗を…
メイクアップのワクワク感に溢れたRMKの“ピンクの魔法”
2014/03/21
「高校生のうちに芥川賞を獲る!」目が離せなくなる2人の少女の疾走
子どもの頃、サインの練習をしたり、テレビのトーク番組に出演する自分の姿を想像したことがあるという人、多いのではないかと思います。もしかしたら何かの才能があっ…
春、出会いの予感は、エスティ ローダーの口紅から
少しずつ暖かくなっていく毎日に、ワクワクとした気分が高まります。だって、春ですよ、春。卒業式、入学式、入社式。新しい生活や世界がスタートする、気分一新の季節…
2014/03/20
素髪の美しさを磨きながらカットを工夫した黒髪ミディアム
“乳酸菌”で赤み敏感肌を立て直すクリニークのニューライン
大人っぽい黒髪ショートボブは時間のない働くママにおすすめ
気がつけば、世のおしゃれな女性は次々に「黒髪」になっている。重い、垢ぬけないと敬遠されがちだった黒髪が、今、新鮮に映る理由を考えてみよう。» 素髪の美しさを…
2014/03/19
花粉症の季節、あなたは“美”をあきらめますか?
今月のテーマは<花粉症ビューティ> 寒い季節が過ぎ、分厚いコートを脱ぎすてて、外に出かけるのが気持ちのいい春。のはずなのに、鼻がムズムズ、涙がボロボロ……。花…
SHARE
史上最高のクーラーボックスを開発した米・YETI®のジャパン社設立を記念し、“日本の夏らしい蛍色”の新作コレクションが誕生!
1時間前
“日本一の絶景露天風呂”で、地球をまるごと感じる温泉宿。古きよき日本のおもてなしは、ここ新潟にあり《南魚沼・里山十帖》
2025.7.10
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
2025.7.7
「結婚、子ども、それだけで女どうし、なぜ分かりあえなくなるんだろう」角田光代『対岸の彼女』20年前の小説が20代に売れるワケ
2025.7.12
【北海道】手みやげ12選 ケーキやお惣菜に乳製品をふんだんに!北の大地の恵みが勢ぞろい
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉
ブランド桃使用・豪華パフェ付き・モンブラン付き! ジューシーなピーチを味わう夏のアフタヌーンティー3選
2025.7.8
「みうらじゅん・レノン」を加賀カメラマンが激写!! かが屋が『アウト老のすすめ』を再現してみたら? おもしろいぬモコゾウ劇場
2025.7.11
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
「“筋肉は裏切らない”は本当だった!」菜々緒が30代に入って気がついた心と体の変化
2025.7.6
「美容医療に手を出す前に…」迷える心に、すぐに効く! 小田切ヒロの「美の金言集」
2025.7.5
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
成長した“ごっちゃん”登場! 漫画家・東村アキコ25周年ファンミーティングに密着【映画『かくかくしかじか』公開中】
2025.6.21
【猛暑の汗&ニオイ対策】イソップの隠れベストセラーからプチプラの名品まで。シーン別最適デオドラント10選
2025.6.18
「父の顔に泥を...」こっちのけんとの人生を変えた「父親の還暦パーティ」でのできごと
【猛暑を乗り切る最強日傘3選!】“200本自腹で買った”傘ソムリエに聞く「遮光100%」のワナ
2025.6.11
6月6日発売
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
ご縁を結ぶ出雲の地から大切なかたへ特別な甘酒を
2025.6.24
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
ミシュランシェフ達に聞く、魅惑の新ポーランドキュイジーヌ
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし vol.2】半世紀を超えて愛される美味を堪能する贅沢
2025.6.20
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
7月13日の月が教えてくれるヒント インテリアをマイナーチェンジ
2025.7.13
【心理テスト】仕事で損しがちな点 行列ができている理由は?
Bb lab.の水溶性プラセンタエキス原液を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6