場所
目的
村上春樹を知るためのA to Z 【後篇】野球場で授かった天啓とは?
音楽やコーヒーが重要な要素となる村上作品。知ればより深く楽しめるはず。すべての著作と、インタビューなどを基に、作家本人のポートレートや気になるキーワードとあ…
2017/08/11
まるで美容液に入っているかのよう! 日本三大美肌の湯、嬉野で温泉めぐり
開湯1300年を迎えた嬉野温泉。奈良時代の書物にも記されている、九州屈指の由緒正しい湯治場だ。無色透明でとろけるようなぬめりのあるお湯は、ナトリウムを多く含…
2017/08/10
かつてはルウ消費量全国1位! 佐賀のハイレベルな絶品カレーを味わう
九州随一の米どころとして知られる佐賀。甘みが強くもっちりとした「さがびより」や、あっさりとした口当たりの「夢しずく」も最近人気で、どちらもカレーに合う。カレ…
伝統とモダンが織り成す逸品 暮らしを潤す器を求めて有田へ
2016年に創業400年を迎えた、日本の磁器発祥の地、有田。毎年GWに陶器市が開かれ、多くの人が訪れることでも有名だ。 焼きものは大きく陶器と磁器に分けられ…
器とカレーと温泉を満喫! のんびり満たされ心が晴れる佐賀の大人旅
九州のどこに位置するのか? 多分、福岡県に近い北の方では? と判然としない一方で、有田の器、嬉野の温泉やお茶は全国に名を轟かせている佐賀県。最初から軽くディ…
カイ(EXO)の肉声メッセージ入り メイキングムービーを特別公開!
発売中のCREA2017年9月号の特集「本と音楽とコーヒー。」には、EXOのカイがCREA初登場。読書家として知られる彼に、子ども時代からの読書遍歴、愛読す…
満天の星降る、新江ノ島水族館を巡る ナイトワンダーストーリーズ 第一話
新江ノ島水族館で開催中の「ナイトワンダーアクアリウム2017~満天の星降る水族館~」と文藝春秋各誌による特別企画「ナイトワンダーストーリーズ」。夜のえのすい…
2017/08/09
村上春樹を知るためのA to Z 【前篇】繰り返し観ている映画は?
「くまモン」がフランスのカフェで おすすめの本と音楽を激白!
やんちゃなキャラ&愛嬌たっぷり、キレのあるパフォーマンスで人気のくまモンは、熊本県の営業部長兼しあわせ部長。熊本のおいしいものや大自然をアピールし、さらに、…
2017/08/07
大滝詠一のジャケット画で知られる 永井博の作品展が大阪・中之島で開催
永井博氏といえば、大滝詠一が1981年に発表した永遠の名盤『A LONG VACATION』のジャケットなどで知られるイラストレーター。そのトロピカルかつア…
2017/08/06
駄菓子屋で味わう絶品B級グルメ! 富士宮やきそばのルーツ「前島」へ
B級ご当地グルメを競うB-1グランプリで一躍有名になった名物「富士宮やきそば」。その特徴は富士宮市内4つの製麺業者の蒸し麺を使ったコシのあるもちっとした麺。…
ホノルルの定番ショッピングスポットに 「楽天カードラウンジ」が誕生!
2017年8月1日(火)、「楽天カードラウンジ」と「楽天トラベルデスク」が、ホノルルにある免税店「Tギャラリア by DFS」の2階に誕生した。 Tギャラリ…
2017/08/05
世界でひとつのマイビール作りと食体験! 「常陸野ネストビール」のブルワリー
夏本番、ビールのおいしい季節の到来です。都内のビアガーデンもいいけれど、少し足をのばして、クラフトビールのブルワリーを訪れるワンデイトリップへでかけませんか…
あの「富士宮やきそば学会」の直営店で B級グルメのスタンダードな味を満喫
2017/08/04
神業のごとき調理の職人芸は必見! 「ゆぐち」で富士宮やきそばを堪能
2017/08/02
富士宮「うるおいてい」のやきそばは もちもち細麺と具材のバランスが抜群
2017/07/31
亀の子束子の総本家「西尾商店」 そのたわしが使いやすい理由とは?
とにかく丁寧に作られていて壊れにくい上質なものが多い日本製品。その中でも毎日使えるこだわりの日用品について、スタイリストの西﨑弥沙さんに伺いました。» 第1…
2017/07/30
「COEDOビール」のブルワリーで ビールと中華の黄金ペアリングを堪能!
2017/07/29
速乾性と吸水性が夏に役立つ! 「SOU・SOU」の豆絞り手ぬぐい
2017/07/28
北海道生まれの「唐松石鹸」は 洗った後に肌がキュッとする優れもの
2017/07/26
SHARE
【英国“クリームティー”の世界】大人気カフェレストランのスコーンは「外ザクッ、中ふんわり」<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
2025.5.7
「良い器には無限の可能性がある。固定概念をなくし、自由に」石岡真実さんが考える“いいモノ”とは
2025.5.8
【英国“クリームティー”の世界】石造りのカントリーパブで楽しむサクサクスコーンと紅茶<スコーンにクリームからのせるデヴォン流>
【怪談】合宿先で心を惑わす正体不明の怪異…小学生が夜な夜な話しかけていた“窓の向こうに佇む”人影の恐怖
2025.5.6
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
いま韓国を旅するなら一棟貸しの「韓屋ステイ」を選びたい 泊まれる“韓国の古民家”3選
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
5月9日の月が教えてくれるヒント 体幹を鍛える
7時間前
【心理テスト】大切にしている価値観 言われて嬉しいのは?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6