場所
目的
TRIP
1321-1340 / 5092件
まさに“浄土”!? 三陸きっての景勝地 【岩手】浄土ヶ浜の神秘的な絶景
宮古湾の臼木半島の北東に位置する浄土ヶ浜は、「快水浴場百選」や「日本の渚百選」にも選ばれる、三陸きっての景勝地。 戦前から国立公園を目指し、1955年に「陸…
2021.3.13
台湾発! 美味しい開運料理レシピ 蒸し魚をオレンジソースでさっぱりと
旧暦で新年を祝う台湾では、2021年2月12日より新たな1年がスタート。 前回、台湾では大晦日に縁起の良い食材を使った「年菜」という料理を食べる話をご紹介し…
2021.3.10
春の訪れをつげる桜が目麗しい 都内ホテルのシーズナルメニュー
もうすぐ桜シーズンの到来。それにちなみ、さまざまなホテルで“桜”や“春”をテーマにした、期間限定スイーツが続々登場しています。 そこで今回は都内3件のホテル…
2021.3.9
ピエール・エルメ・パリとコラボ! 「キンプトン新宿東京」でブランチ
2020年10月、東京・新宿に誕生した「キンプトン新宿東京」は、ここでしか体験できない新しい“ラグジュアリーライフスタイルステイ“を提案する、日本初上陸ブラ…
2021.3.2
首都圏から2時間以内で行ける“日帰り旅” 「三浦半島」で食や自然を大満喫!
神奈川県の三浦半島の突端に位置する三崎港。東京から2時間足らず、湘南から一歩足を延ばした先にあります。 三崎港へ向かう道程は、見渡すかぎりの畑が広がり、空を…
2021.2.27
イタリア・カプリ島に2022年4月、〝最高傑作ホテル〟が誕生
1822年、イタリア・カプリ島初のホテルとして誕生したホテル・ラ・パルマ・カプリが、開業200周年を迎える2022年、〝マスターピースホテル(最高傑作ホテル…
2021.2.24
ワクチン接種は公序のため!?ロンドンのコロナ禍最前線
2021年2月21日(日)現在、英国でコロナウィルスを理由とする死者の数は、12万人を超えました。感染者数はのべ410万人超。単純に人口比で計算するなら、1…
2021.2.23
お部屋で優雅にアフタヌーンティー 愛犬と楽しめる特別プランも!
東京湾岸エリアに位置する「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」で今人気のプランが、客室内でアフタヌーンティーを味わいながら寛ぎのひとときを過ごせるデイ…
現地からお届け【ハワイレポート】 ハワイの最新グルメアドレスを予習♡
食欲はもちろんだが、最近は特に外食欲がすごい。コロナ禍で自宅で食事をすることが多くなった反動もあるが、こんなご時世なのに、新しいレストランが続々とオープンし…
台湾で話題のSDGsアイテム11選 スタイリッシュで機能も秀逸!
自由に台湾旅を楽しむにはまだまだ時間がかかりそう。台湾が恋しいCREA読者のため、また観光客を失ってしまった台湾のお店のために、毎月定期的に台湾情報を発信し…
2021.2.19
1年に5週間だけの絶景 「ホテル椿山荘東京」で椿を愛でる
約140年の歴史ある庭園を持つ「ホテル椿山荘東京」では、開業70周年を迎える2022年に向け、自然と現代技術とを掛け合わせた演出や造園美によって、受け継がれ…
2021.2.16
京都で楽しむ台湾カステラ 台南のおばあさんの味を再現
近頃、関西で注目の台湾カステラ。あちこちにお店があるなか、京都でお気に入りのお店を見つけました。 京都の中心街近く、阪急京都線烏丸駅、京都市営地下鉄烏丸線四…
2021.2.14
“東洋のドーバー”【千葉】屛風ケ浦の 美しい夕日と鮮やかな大漁旗を愛でる
千葉県北東部に「東洋のドーバー」と呼ばれる、壮大なスケールの断崖絶壁があります。その名は、屏風ケ浦。 銚子市の名洗町(なあらいまち)から旭市の刑部岬(ぎょう…
2021.2.13
ハイアット リージェンシー 東京発 噂の「チョコレートバーガー」とは?
西新宿の「ハイアット リージェンシー 東京」では、“おうちでも楽しめるバレンタイン”をテーマにした、バラエティ豊かなアイテムを期間限定で販売中。 中でも今年…
2021.2.9
台湾おせち「年菜」に学ぶ開運食品10 現地流の食べ方を知って運気底上げ!
日本ではすでに新年を迎えておりますが、台湾をはじめとする中華圏では旧暦の正月を迎えて年を越すというのが一般的です。 2021年は2月12日に元日を迎えますが…
2021.2.8
大阪のストロベリー尽くし3選 ラグジュアリーホテルいちごの競演
全国各地のホテルで、春の訪れをつげる旬のいちごをふんだんにいただけるグルメイベントが開催されています。そこで今回は大阪のラグジュアリーホテルから、期間限定の…
2021.2.2
“工場萌え”の聖地【三重県】四日市で 「夜景と温泉と美食」を楽しむ旅
日中のコンビナートは無味乾燥とした眺めですが、夜の訪れとともに、光輝き、存在感を発揮します。 複雑に入り組んだパイプ群、あちこちに灯る白い光、煙突から立ち上…
2021.1.30
正統派からスイーツ仕様まで! ラグジュアリーなホテルの恵方巻
「節分」とは立春の前日にあたる日のことをいい、実は日付が2月3日に固定されているわけではないってご存知でしたか? 今年2021年は、124年ぶりに2月2日が…
2021.1.26
“熱海の奥座敷”の小嵐町エリアに 温泉宿「SOKI ATAMI」開業
品川駅から新幹線で約40分。熱海湾を望む豊かな緑に恵まれた“熱海の奥座敷”と呼ばれる静岡県熱海市の小嵐町に、2020年11月、温泉宿「SOKI ATAMI(…
2021.1.19
今、台湾デザインが可愛い! 日用品やゲームなど注目アイテム12選
自由に台湾旅を楽しむにはまだまだ時間がかかりそう。台湾が恋しいクレア読者のため、また観光客を失ってしまった台湾のお店のために、毎月定期的に台湾情報を発信して…
2021.1.17
SHARE
「70代になると色々とガタが来る」人生の終わりを意識した三浦友和が明かした“夢”とは?
2025.9.11
松田聖子が「30代はオバサン」に革命を起こして約30年。今、美容ジャーナリスト齋藤薫が「全く新しい年代を生きてほしい」世代とは?<人生100年時代>
“母にならなかった人生”…伝説の美容ジャーナリストが一度だけ後悔したとき、「吉永小百合の宣言」に共感した理由
「痩せにくい40代で15キロ減」に成功した医学博士のシンプルなダイエット法&39種類のダイエットの中で「やってよかったもの」3つ
2025.9.9
軍国主義者だった男が時代に取り残されて…三浦友和(73)が挑む「人生で最も難しい役」戦後80年に託す思い
「日本の女性アイドルが『グラビアを撮る』という文化にも疑問を感じます」INI・許豊凡がアイドルとして感じた“ジェンダー格差”
2025.9.5
「かなり勇気ある演出だと思いました」ノーベル賞作家カズオ・イシグロが語った、映画『遠い山なみの光』が出来るまで
2025.9.7
彼女の実家を訪ねると…物置に隠されていた「おぞましいモノ」がもたらした”厄災と因果”
2025.8.15
「その日のうちに、別れたいと申し出ました」作家・金原ひとみが「最も許せなかった元夫の言動」とは
2025.8.30
《主人公は池田エライザ、新たな時代設定》改変は評判を落としがちだが…令和版『舟を編む』が「これしかない」と思えた納得のワケ
2025.8.19
ベテラン医師が「いうまでもなく太ります」と断言…つい選びがちな「避けたいランチ」4選《医学的に正しいダイエット》
2025.8.26
9月5日発売
【広告企画】ライフステージの変化に伴う、私らしい働き方
【俳優・山田杏奈がネストローブをまとう】徳島の風が肌に触れる、“心地よさの源泉”を巡る旅
2025.8.23
重炭酸入浴剤「OFFROM」で、いつもより長めの入浴を楽しむ。ゆったりとろけるご自愛スパ
2025.9.12
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol. 4】サンタフェで過ごす贅沢な休日。非日常のリゾートライフ
【CREA×新潟県】2泊3日のスペシャル美食ツアー開催! 佐渡の恵みと新潟の美酒に酔いしれるガストロノミーの旅へ【参加者募集中】
2025.9.6
「当時はニキビや肌あれがコンプレックスだった」塩野瑛久さんが、今贈りたいコスメギフトとは?
効かせたいところに「狙い撃ち」矢田亜希子さんが選ぶ、“ひとつ先”のスキンケア
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.3】心ときめく古都サンタフェ。大人が憧れる優雅なひととき
2025.8.22
生理前の私にもう振り回されない! ココロとカラダの不調に「命の母ホワイト」という選択肢を知っていますか?
【広告企画】 第一生命・江藤綾香さんが描くキャリアと資産形成の未来
心揺さぶる山ホテル「LUCY」が尾瀬に誕生!新しい旅の形を提案する、星野リゾートの新ブランドとしてスタート
2025.9.1
“贈りものコスメ”の常識を変える! KANEBOの傑作“消えるカバー”ファンデーション|齋藤薫
【女性限定ひとり旅】9名様限定!岩手県久慈に佇む美肌の秘湯、全9部屋の「新山根温泉 べっぴんの湯」がクラブツーリズムのひとり旅に初登場!
2025.8.29
【避暑地の記憶とともに憩う、松本隆さんの夏休み】夏鹿、すっぽん、とうもろこし。「星のや軽井沢」で愉しむ山里の滋味と、極上の眠りを誘う癒しの滞在
【お芋と栗の秋スイーツ5選】旬を迎える素材を使ったお菓子でほっこりおうちカフェ
9月13日の月が教えてくれるヒント 情報整理
2時間前
【心理テスト】仕事への意欲 スマートフォンを買い替えるなら?
8時間前
チャコットのグラスヴェールクッションファンデーション:521ナチュラルベージュを3名様にプレゼント
CREA2025年秋号の記事にてお詫びと訂正がございます
2025.9.10
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30