自由に台湾旅を楽しむには、まだまだ時間がかかりそう。台湾が恋しいクレア読者のため、また観光客を失ってしまった台湾のお店のために、毎月定期的に台湾情報を発信している「台湾ぶらぶら食べ歩き」と「片倉真理のときめく台湾土産」で、「CREA台湾応援隊」を結成。
2連載共同で、日本にいながらお取り寄せが可能なおすすめ店をご紹介いただきます。
<台湾ぶらぶら食べ歩き>
» 台湾茶ショップ3選
台湾雑貨の宝庫「來好」はオリジナルグッズも充実!

台湾への往来が自由にできない今、「台湾ロス」に陥っている方も少なくないはず。「台湾のあれも食べたい、これもほしい」と、恋しさは募る一方なのではないでしょうか。
一方、台湾でも観光客の姿が消えた現在、「店の中で聞こえた日本語が懐かしいよ」と話す店主の声もよく耳にします。
そんな中、台湾ロスを癒やし、かつ、台湾の店を応援できる企画がスタートしました。台湾に来られるようになるまでの間、台湾から「モノ」をお取り寄せし、おうちで台湾を感じてみてはいかがでしょうか。
「ときめく台湾土産」では、第一弾として永康街にある雑貨店「來好」をご紹介します。当連載でも以前、取り上げたことがありますが、日本人に大人気のショップです。

「台湾の素晴らしさをより多くの方に伝えたい」というオーナー、游智翔さんの熱い思いのもと、布小物から文房具、食器、ポストカード、お茶やお菓子まで、ありとあらゆる台湾ブランドが集まっています。
商品はいずれも手頃な値段で、特に食品類は小ロットから販売しているので手に取りやすい、という良さもあります。
また、游智翔さんは以前から「台湾の文化や風習などを伝えられる自社グッズを増やしたい」と話していましたが、現在、その言葉どおり、素敵なオリジナルグッズが多数誕生しています。こちらもぜひ注目したいところです。

今回はスタッフの方にオンラインショップで人気の商品を10品選んでいただきました。
なお、店頭価格とオンライン価格は同じで、2,000元以上購入した場合は郵送料が200元引きとなります。
さらに賞味期限が迫っている商品を値下げしたコーナーもありますので、こちらもチェックを。
2020.10.16(金)
文・撮影=片倉真理