場所
目的
TRIP
3341-3360 / 4974件
シンガポールリバー沿いのヒップなエリア ロバートソンキーで訪れるべき3軒
シンガポールでのおすすめの過ごし方のひとつとして、シンガポールリバーのほとりでのんびり楽しむランチ or ディナーがあります。リバーサイドには、埠頭を意味す…
2015.9.3
回転する斧の形の巨大エレベーターが 交差する運河を行き交う船舶を運ぶ
オブジェかそれとも工場の一角か。一見しただけでは、いったい何か見当もつかない、不思議な形をした建造物。これはスコットランドにある世界唯一の回転式のボートリフ…
2015.9.2
預言者モーセが神から十戒を授かった シナイ山の麓に立つ世界最古の修道院
エジプトのシナイ山麓、荒涼とした風景の中に立つ要塞のようなご覧の建物は、6世紀に建てられた聖カタリナ修道院。現存する世界最古の修道院で、今もなお、20人ほど…
2015.9.1
充実の無料ウォーキングツアーで クアラルンプールをまるごと堪能!
世界を旅する女性トラベルライターが、これまでデジカメのメモリーの奥に眠らせたままだった小ネタをお蔵出しするのがこのコラム。敏腕の4人が、週替わりで登板します…
忙しい朝もおいしいものが食べたい! 台北女子御用達の台湾式サンドイッチ
一日のパワーの源の朝食は、台湾の人たちにとって、とても大切。でも、とかく忙しい朝は時間がない! というのもみなさん共通の悩み。急いで買ってそのままオフィスへ…
台湾の雄大な名勝への道を切り拓いた 殉職者たちの魂を弔う緑の中の霊廟
雄大な景色で知られる太魯閣渓谷。かつては足を運ぶのも困難だった険しいこの渓谷は、1960年に自動車道の「中横公路」が完成して以降、気軽に行ける観光地となった…
2015.8.31
水上宮殿の優雅な姿に秘められた ポーランドという国家の悲劇とは?
ポーランドの首都ワルシャワには、ヨーロッパ有数の公園がある。18世紀後半、最後のポーランド王であるスタニスワフ2世アウグストにより造られた、ワジェンキ公園だ…
2015.8.30
夜風に吹かれながらディナーを楽しむ シンガポール川沿いの人気スポット
シンガポールの代表的なダイニングスポットといえば、ボートキー。プラスチックのテーブルと椅子を並べただけのカジュアルな食堂から、高級レストラン、生け簀のある海…
2015.8.29
まるで地中海の秘密のビーチみたい! 南伊豆の美しき至宝「ヒリゾ浜」へ
CREA WEBの好評連載コラム「世界極楽ビーチ百景」で海外の至福ビーチ事情をレポートし続けているビーチライター・古関千恵子さんが、特別篇として国内の厳選ビ…
ビーチに寝転び波の音に耳を傾ける まるで海のようなイタリアの美しい湖
イタリアの中部にあるボルセーナ湖は、37万年前の火山活動によってできた巨大なカルデラ湖。火山灰が堆積してできた凝灰岩で覆われているここは、湖底から地下水が湧…
2015.8.28
車で1時間の距離を飛行機で移動? 中東で不思議な旅程を組んだ理由とは
ファーストクラスで世界一周だなんて手の届かぬ高嶺の花かと思いきや、実はちょっとの工夫でリーズナブルに実現することができるんです。アマゾン川、マチュピチュ、ウ…
無数の牛の命を奪った海峡に架かる 美しい吊り橋は世界遺産の有力候補
ウェールズ北西部のバンゴールとアングルシー島との間にあるメナイ海峡は、渦潮が発生するほど潮流が早く、かつては難所と言われた。ここに1826年に架けられたのが…
2015.8.27
シチリアで歴史の奇跡を目撃する アラブ・ノルマン様式の世界遺産
世界遺産登録数、世界第1位のイタリア。2015年は、シチリア州の「パレルモのアラブ・ノルマン様式の建造物群およびチェファルー大聖堂、モンレアーレ大聖堂」が新…
香港に鎮座する世界最大の屋外大仏は ハイテクで煩悩を祓ってくれる?
香港にはパワースポットと言われる場所がいくつかある。その中でも大きくインパクトがあるのが、ランタオ島の山の上に鎮座する天壇大仏だ。野外にある大仏としては世界…
2015.8.26
伝統農法を貫く渓谷のタバコ畑から キューバ名物の高級葉巻が生まれる
キューバ北西部のビニャーレス渓谷は、山々に囲まれたカルスト地形の場所。一面のタバコ畑と、のんびりと草を食べる馬や畑を耕す牛、素朴な家々がこの地の名物だ。 ビ…
2015.8.25
ジャンボ機のコックピットが寝室に? スウェーデンの空港にある仰天ホテル
英国の有名デパートに登場した 世界一働き者のサンタクロース!?
日本の猛暑をよそに、早くも真っ赤なオーバーコートに身を包んだサンタクロースが登場したのは、英国最大級のデパート、セルフリッジズ。 2015年7月28日にプレ…
外壁の塗り替えでひと悶着起こした ハノイを象徴するコロニアル建築
フランス統治時代の建物が多く残るベトナムの首都ハノイ。その中でも最大規模、かつ最も美しい建築物といえば、1911年に完成したオペラハウスだ。 建物は20世紀…
2015.8.24
プラハ旧市街広場の天文時計は 600年前から華麗に時を刻み続ける
世界中にある時計の中でも、きわめて古く、精巧と言われているのが、チェコの首都プラハにある天文時計だ。1410年に設置されて以降、修復を重ね、1865年の大改…
2015.8.23
白い家々が連なるモロッコの街で アラブとスペインの文化が交じり合う
テトゥアンは、アフリカとヨーロッパを隔てるジブラルタル海峡からわずか60キロほど内陸に位置する街。ここにはスペインとイスラムの文化が入り混じった独特の雰囲気…
2015.8.22
SHARE
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
【草彅剛と愛犬】「撮影で僕が何日か家を空けたりすると…」Netflix映画『新幹線大爆破』撮影中の愛犬2匹の様子を語る
草彅剛「最近、20時には寝て朝3時半とかに起きる」生活の中心になっている“トレーニング法”とは?
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「BIGBANGに憧れて韓国で“日本人初”のYG練習生になったけれど」歌手NOA(25)が語る、帰国のきっかけ
2025.3.26
ディズニープラスの韓国ドラマが大ヒットの予感
2025.3.19
【最恐怪談】「ペタペタペタ…と足音が…」好井まさおを襲った怖すぎる怪現象と“原因不明”の奇病
2025.3.27
3月7日発売
TUMI[19 Degree Lite]優雅に、軽快に、旅するキャリーケース
2025.3.28
【その先の沖縄へ】世界的なアワードで計6冠に輝く楽園リゾートで とびきりの休日を楽しもう
【沖縄県・小浜島】日本最南端のアイランドビーチリゾート「はいむるぶし」ー沖縄の離島で堪能する絶景、美食、癒やしの時間
【ヴァン クリーフ&アーペル】春めくジュエリーの庭園
2025.3.31
俳優の高田夏帆さんとハウス利用ご家族も「東京マラソン2025」を完走!「Team DMHC」のチャリティランを通して伝えたいこととは
【ブランパン】マニュファクチュールの美意識を宿して
美食の記憶、癒しの余韻 マカオでめぐる、大人のガストロノミー&スパ
2025.4.17
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
2025.4.10
【その先の沖縄へ】年に一度の種子取祭 非日常の熱気に包まれる島で 感動の滞在を ~星のや竹富島~
2025.4.2
春に贈りたい【2025年の卒業・入学祝い・内祝いのための春スイーツ5選】。スイーツ好き5人に聞いた、“失敗しないギフト選び”に大切な6のルールも
2025.4.1
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
時を超えるエモーショナルなマカオの旅 ノスタルジアと未来が交差する街へ
2025.4.16
4月22日の月が教えてくれるヒント 一人遊びを楽しむ
2時間前
【心理テスト】恋するきっかけ パフェに加えるなら?
ミキモト コスメティックスの「リップトリートメント 20th」を3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6